seys
ファン登録
J
B
朝露に光る日々草です。(2枚です) 大きくしてご覧いただければ嬉しいです。
60mmマイクロとの組み合わせですね^^ つやっつやがいいですねぇ~。このOM-Dはほんとニコンレンズが使いやすくなるので嬉しいです。 せめてEXIF連動してくれたら、絞りが控えなくても解かるのですけどね^^
2012年11月17日05時11分
古風さん 反射もとてもいい・・・いつもありがとうございます!!!この日、久しぶりに朝日が眩しく出ていました。 ニャンコ先生Ⅱさん どちらがより好みと聞かれたら、Ⅰの明るいほうでしょうか・・・いつもありがとうございます!!! あちらは花芯のところが不思議な朝露でおもしろかったです。 wabisukeさん 水滴のふちにダイヤモンドリング!・・・いつもありがとうございます!!!はい!!出てくれました~!! Hsakiさん 美しく光輝く様・・・いつもありがとうございます!!! 陽の光はほんとにきれいですね!! S*Noelさん 玉ボケに見える模様はレンズボケでしょうか?・・・いつもありがとうございます!!! はい、まだ使い始めたばかりでよく特徴が分からないのですが、不思議な形ですね。また確かめてみます。 ほのぼのんさん 水玉の映り込みも素晴らしいです・・・いつもありがとうございます!!!花の前でうずくまってる姿が滑稽 かも~。一度その様子を撮られたことあるのですが・・案の定、変でした~!!?? 茜さん 手前のボケがすごく綺麗・・・いつもありがとうございます!!!このレンズの特徴かもしれません・・ 私もまた撮ってみたいと思います。 go-gomaさん 手前のボケが独特ですネ・・・いつもありがとうございます!!!はい、なんだか不思議なボケですよね。 後のボケもそんな雰囲気ですからレンズの特徴かもしれません。 m.mineさん 純粋に綺麗っすね・・・いつもありがとうございます!!!たんと光ってくれました・・ ブルさん めっちゃ綺麗な光と水滴がたまりません・・・いつもありがとうございます!!!見つけるとついつい撮ってしまいます。 毎為す補正さん 光に奥行を感じる素敵な描写ですね・・・いつもありがとうございます!!!見てとっていただけてうれしいです。 kai_yggさん 手前のボケはなんでしょう?・・・いつもありがとうございます!!!不思議な形ですよね・・・特別なことは何もしてなくて朝日の逆光のみですからこのレンズの特性でしょうか・・また撮ってみます。 honyakaiさん 素敵ですね、この色合い、雫、水滴・・・いつもありがとうございます!!!なかなか迫りきれませんが・・ OSAMU-WAYさん これはもう宝石ですね!・・・いつもありがとうございます!!!ちょっと光りすぎかもですね・・ esuqu1さん 60mmマイクロとの組み合わせですね・・・いつもありがとうございます!!!esuqu1さんの足元は遠く光年の彼方ですけれど・・価格コムのコメントもとても参考にさせていただきました。実はオークション品なのですが、落札できると思ってなくて・・例のフォクトレンダーもほしかったのですがこちらが落ちちゃって驚いた次第です。私のアダプターは絞りのメモリもないので適当な私にはぴったり?!ちょっと困ってます・・・ hattoさん 全てを映してくれそうな感じがします・・・いつもありがとうございます!!! カメラも小さく軽いのではじめて持ったこの重い?レンズに実はちょっと手こずっております・・・ nyankomanさん Ⅰの方が色彩的には好きです・・・いつもありがとうございます!!!とてもうれしいです!! BO~RAさん トーン落しての雫写真・・・いつもありがとうございます!!!もう一つ明るいもの、暗いものの3段階で撮ったのですが、光がよくわかるこれにしました。 アルファ米さん 同心円ボケはレンズの特徴なんでしょうか・・・いつもありがとうございます!!!はい、そう思います。 光源もお日さんのみですので、また確かめてみます~。 Teddy_yさん 煌き輝く宝石を散りばめたような素敵な雰囲気・・・いつもありがとうございます!!! 素適なお言葉をいただけて感激です!!とてもいい朝日だったです!!! さいおとさん まるで宝石のよう・・・いつもありがとうございます!!!素適なお言葉、感激です!! 水玉もぜひ、撮ってみてください!! Goodさん マクロレンズ欲しいです、でもseysさんみたいに撮れるかは心配ですが・・・いつもありがとうございます!!!とんでもありません!!! こやちゃんさん 日々草を前ボケにして、光る水滴をとるなんて贅沢な写真です・・・いつもありがとうございます!!! あ~・・いつもの花です~!!!
2012年11月17日15時42分
cafe mochaさん 主役は花でも雫でもなく、「光」ですね!・・・いつもありがとうございます!!!見てとっていただけてうれしいです。差し込むラインが写っているといいんですが・・ ニーナさん 素晴らしい光りの輝き・・・いつもありがとうございます!!!ほんと久しぶりに雲がなくてきれいに朝日がでていました。残念ながら今日は凄い雨ですね・・・ チキチータさん 手前のボケはこのレンズ特有なんでしょうか?・・・いつもありがとうございます!!!このレンズも使いはじめたばかりで私はまったく詳しくないのですが、特に何かを工夫したのではないので、これの特性ではと思っております。また撮って確かめてみます。
2012年11月17日16時03分
武藏さん 朝日に輝く露の姿に生命の誕生を感じます・・・いつもありがとうございます!!!素適な表現をいただけて感激です。 ブルホーンさん 朝露にあたる光を上手く捉えてますね・・・いつもありがとうございます!!!朝日が燦燦と輝くとうれしいです。 こしんさん 綺麗です・・・いつもありがとうございます!!!ついつい近づいてしまいます~!!
2012年11月17日21時41分
m-hillさん いつもありがとうございます!!! このレンズで初めて水滴を追いましたが、思いのほか近くによることができました。 ボケはこの時の数枚に出ています。 偶然なのか、特性なのかまた確かめてみたいと思います。
2012年11月17日22時15分
Sugareeさん いつもありがとうございます!!! 光り方がほんとわずかな位置で変わりますね・・ 梵天丸さん いつもありがとうございます!!! 水滴はほんと魅力的ですね!!! rczさん いつもありがとうございます!!! 光が斜めから入ると不思議な世界が見えますね。 tomcatさん いつもありがとうございます!!! 未来から借りていながらタダな所が凄いですよね!!!
2012年11月19日22時01分
古風
お~このような水玉の表現もあるのですね。 反射もとてもいい・・・二作ともすばらしい。
2012年11月16日21時30分