sokaji
ファン登録
J
B
中央下の道路が汽車道で、その道を辿って行くと赤レンガ倉庫、さらに進むと・・・ 仲間たちとの撮影会、本当に楽しいものです。
私も、初めて参加したとき、 緊張してたの思い出します。 まだ半年くらいですが、長く感じます。 こちらこそ、よろしくお願いします。 最近、ローンという便利な方法を知りました。 アーキュレイさんに教えてもらいました(笑)
2012年11月15日13時31分
次回“横浜みなとみらい”を訪ねるときはこれを使わせて頂きます、迷わずにいけるかも(笑い)・・・ キャブションの下二行はそっくりそのまま私がいただいておきます・・ ISO 100でSS30秒ですか・・見習わなくては・・
2012年11月15日14時50分
あれから一年ですか!!時間が経つのはあっという間ですね。 これからも ずっと友達でいて下さいね。しかし もう何十年も 一緒にいる様な気がしますね。いつも ありがとうございます。
2012年11月15日21時27分
美しい夜景! しかも横浜案内図・・・欲張りな構図でもありますね^^ >どうやったらこんな素敵な色合いが出せるのでしょう。 この色合いはカメラ内にあるWBの微調整機能を黄色側に合わせて撮った物です。 だから全体が黄色くなってしまっています^^;
2012年11月16日01時28分
ステキですね~♪ 皆様が撮影している時、ここに写っているビルの中で働いているかと思うと、、複雑な思いです(笑) これからクリスマスに向かって どんどん 華やかになって行きますね♪ ほとんど何も見ずに、地下を通ってみなとみらい駅から電車に乗ってしまう毎日ですが、損をしているかも(><) タイトルも良いですね♪
2012年11月16日23時01分
見事な夜景ですね^^ やはりフルサイズになって画質はパワーアップしてますね! 横浜、いつか撮ってみたいです! 当分は夢の話ですが…^^; いつかsokajiさんともお会いしてみたいです^^
2012年11月17日04時02分
夜の観覧車を、手持ちで撮ったわたくし、 その光の良いタイミングを一生懸命待って撮りました。(^^ゞ でも、高いところから、こうして長秒の観覧車、ブンブン回る印象も面白いです。^^
2012年11月17日14時58分
いろいろな方の都会のお写真を拝見しますが、 街の写真というものでは横浜は、とりわけたくさんの撮影スポットがあるのだろうなと感じます^^)。 この俯瞰構図はまさしくそれを示す1枚といった感じでしょうか^^) これからも横浜港をはじめたくさんの写真を楽しませていただけたならと思います
2012年11月18日00時06分
tadeenさん; ありがとうございます。 そう言えばtadeenさんとの出会いからもまだ7ヶ月しか経っていないんですよね。 失礼の数々お許し下さいね。
2012年11月19日15時05分
イノッチさん; ありがとうございます。 迷わずに行けると思っても、過信は禁物ですから 是非声を掛けて下さいね(笑) キャプション下二桁・・共有しましょう。
2012年11月19日15時08分
おおねここねこさん; ありがとうございます。 これはマニュアルで設定しています。 設定を色々と変えながら撮ってみました。 個人的に、夜景の描写は気に入ってますが、観覧車が・・・ やはり30秒は長いですね。 もっといろいろ撮ってみます。
2012年11月19日15時19分
m.mineさん; ありがとうございます。 まだ一年ですよ、もうずいぶん前からお知り合いのように お付き合いして頂いて感謝しています。 これからも宜しくお願いしますよ。
2012年11月19日15時25分
MikaHさん; ありがとうございます。 こんな素敵な場所に仕事場があるなんて羨ましい。 そしてもったいないですね。 撮り鳥も面白いですが、夜景撮りも面白いですよ。
2012年11月19日15時42分
シンキチKAさん; ありがとうございます。 やはりD90とは全然違いますね。自分でも驚いています。 私は逆に来年あたり四国に入って見たいです。シンキチKAさんのお店にも・・・
2012年11月19日15時44分
ducaさん; ありがとうございます。 横浜の夜景は綺麗です。 でも東京の夜景を見ると大人と子供と言った印象です。 カメラの性能の良さには驚かされます。
2012年11月19日15時55分
sokaji
一年前の今日11月15日、この日も午後からみなとみらいへ出かけ、暗くなるまで写真を撮りました。 その後ある人達との約束の場所へ移動しました。 この日は、m.mineさん、アーキュレイさん、ポターさんそしてmakosanさんと初めてお会いした日なんです。 初めてのオフ会でした。あれからまだ一年しかたっていないのが信じられません。 もう5年も10年も前から知り合いのような感じです。その後mineさんを通じて輪が広がり、今では 沢山の仲間と知り合えることが出来ました。 私のような年寄りを相手にして頂き本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 皆さんこれからも私を見捨てないで下さいね(笑)
2012年11月15日13時15分