写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

黄金屏風

黄金屏風

J

    B

    ライトアップされた巨木を魚眼構図に収めました。 日光山輪王寺

    コメント27件

    かみま

    かみま

    美し過ぎます!(><)!

    2012年11月14日22時28分

    18-105

    18-105

    ホント金色ですね!! フィッシュアイ効果で枝ぶりが凄いですね。 まさにタイトル通りの屏風ですね!!

    2012年11月14日23時07分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 凄い! 黄金屏風のタイトルそのものですね。 圧巻です・・・

    2012年11月14日23時07分

    みちゃ

    みちゃ

    魚眼レンズの使い方うま過ぎです(≧∇≦) 圧巻の一枚です*\(^o^)/*

    2012年11月14日23時50分

    moto隊長

    moto隊長

    ゴルヴァチョフさん ありがとうございます。 対角線魚眼でも収まり切らない大きなもみじでした。 空を覆うその姿に唸りました。

    2012年11月14日23時54分

    irikun

    irikun

    キレイな紅葉・・・モミジですか?これから赤に染まるのでしょうか? でも・・・moto隊長さまの撮る画ではないですね~。 どこかに車両か線路探してしまいます~^^;

    2012年11月14日23時59分

    moto隊長

    moto隊長

    hashinさん ありがとうございます! 黒背景の金色、そのコントラストが見事でした。日本の美、伝統の美で。

    2012年11月15日00時04分

    moto隊長

    moto隊長

    かみまさん ありがとうございます! シックな大人色のモミジです。見たままの色味に近づくように注意しました。

    2012年11月15日00時07分

    moto隊長

    moto隊長

    18-105さん こんばんは! こうして四角いフレームに収めてみると立体感が弱まって、より屏風絵な感じがします。

    2012年11月15日00時19分

    moto隊長

    moto隊長

    のえるが5656さん ありがとうございます! この日は、マクロで撮り始めたのですが、まったく歯が立たなくて、気が付いたら魚眼を構えていました。

    2012年11月15日00時22分

    たまはるとら

    たまはるとら

    お屋敷に飾ってある絵画のようですね! シブイ描写ですね!

    2012年11月15日00時24分

    moto隊長

    moto隊長

    みちゃさん こんばんは!ありがとうございます。 使わないと思うけど一応、魚眼も持っていくかな、、の魚眼が活躍してくれました^^;

    2012年11月15日00時25分

    moto隊長

    moto隊長

    irikunさん こんばんは! 確かに鉄分ゼロなのですが、仕事が終わってから、雨の中で魚眼を構えるのも、私らしいかな、と^^;

    2012年11月15日00時29分

    moto隊長

    moto隊長

    たまはるとらさん ありがとうございます。 撮影直後に液晶で見ると、鮮やかさに目が奪われるのですが、 これは見た目に忠実になるように、彩度を抑えて仕上げました。その方が黒との馴染みも良いです。

    2012年11月15日00時32分

    磯感度

    磯感度

    圧巻の迫力! 見惚れてしまいました。 タイトル通り、見事な屏風です。

    2012年11月15日21時12分

    moto隊長

    moto隊長

    deep blueさん こんばんは! 撮影した直後は興奮していて、派手さに酔っているのですが、少し時間をおいて見直しました。 彩度を少し抑えて見飽きないようにしたいなぁと調整したのですがいかがでしょう。

    2012年11月16日22時04分

    moto隊長

    moto隊長

    磯感度さん こんばんは~ありがとうございます。 実物を見上げると、視界のすべてが黄金色でした。 工夫がたりなくて恐縮ですが、魚眼でそのすべてを掬い上げました。 こうして液晶画面でフレームされた写真をみると、一枚の屏風、絵に見えます。

    2012年11月16日22時06分

    たまじまん

    たまじまん

    黄金の屏風絵みたいです!

    2012年11月17日22時13分

    moto隊長

    moto隊長

    たまじまんさん ありがとうございます。 おそらく太陽光で見ると淡い黄色のはずですが、ライトアップでは金色に見えました。 カメラの液晶だともっと鮮やかに見えましたが、少し抑えて重厚な感じにしました。

    2012年11月18日02時03分

    キンボウ

    キンボウ

    ほんとだ〜! 昔の錦絵のようですね^^

    2012年11月18日05時08分

    ジャックSP

    ジャックSP

    本当に金屏風ですね。 見事な枝振りを大胆に配して素晴らしいです。

    2012年11月20日23時01分

    moto隊長

    moto隊長

    キンボウさん こんばんは、ありがとうございます。 見事な枝振りの大ですが、魚眼でフレームに閉じ込めると平面に描かれた絵画に見えます。 カメラを真上に向けて撮影して、屏風絵に見えるように上下を選んで掲載しました。

    2012年11月21日02時48分

    moto隊長

    moto隊長

    ジャックSPさん ありがとうございます! 輪王寺逍遥園のライトアップです。三脚禁止なので手持ち勝負になりますが、被写体満載の撮影地です。ぜひ!

    2012年11月21日02時53分

    み~にゃん

    み~にゃん

    わたしも最終日に行きましたが・・・・・ 三脚一脚禁止で手持ちのみでは、どうがんばってもこう綺麗に撮れませんでした。。。。。えぇ~ん 悔しいですぅ^^;

    2012年11月23日23時47分

    moto隊長

    moto隊長

    み~にゃんさん こんばんは~♪ おおっ、行かれましたか。ここでの夜撮影は難しいですよね。 目でみると綺麗な夜景なのに、撮ってみると、ただの暗い写真が、、、、 私も毎年、意気込んで撮影に向かうのですが、毎年、返り討ちにあっております(^^;)

    2012年11月24日03時30分

    あさぴん

    あさぴん

    お邪魔します。 美しい自然の造形による、豪華絢爛な屏風ですね!!

    2012年11月24日20時44分

    moto隊長

    moto隊長

    あさぴんさん ありがとうございます(相変わらず、アイコンが爽やかでいらっしゃる♪) 雨に濡れたからでしょうか、しっとりと光る様子は、天然モノの金色でした(!?)

    2012年11月24日21時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • 幽玄瀑布
    • Blue in the dark
    • 奥の細道
    • Japanese maple
    • 飛翔
    • Aqua /残照

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP