写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぴちょん ぴちょん ファン登録

散りゆく美学

散りゆく美学

J

    B

    地面にしゃがんで光の入り方を見ていると、 私の頭をバウンドしてヒラリと落ちた黄葉。 感謝を込めて撮らして頂きました^^

    コメント30件

    としごろう

    としごろう

    部分的に光のコントラストがあって 秋の暖かさを感じます。 作品上部の輝いた紅葉も素敵ですね。

    2012年11月14日21時58分

    ぴちょん

    ぴちょん

    としごろうさん コメントありがとうございます。 木陰なので輝度差があり薄雲が掛かるのを待っていました。 黄葉が落ちてきたので、結局そのまま撮りましたが…^^;

    2012年11月14日22時49分

    七色仮面

    七色仮面

    秋を画面一杯に満喫しました。 ありがとうございます〜♪

    2012年11月14日23時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい黄色い落ち葉を主役にした素敵な切り撮り方ですね。 本当に散ってなお気品を残す黄葉に感謝ですね。

    2012年11月14日23時24分

    シンキチKA

    シンキチKA

    上手い具合に落ちてきましたね! だってこの黄葉があるのとないのでは全然作品の質が変わってきますもんね^^ これはぴちょんさんの普段の行いが良い証拠でしょうね! 私の頭には蜘蛛が落ちてきましたから…(笑)

    2012年11月14日23時43分

    ぴちょん

    ぴちょん

    七色仮面さん コメントありがとうございます。 私もこの場所で秋を満喫させてもらえました^^ 黄葉に感謝です^^

    2012年11月15日06時47分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 目の前にヒラリと落ちた時はうれしかったです^^ 写真をしていると、色んな喜びに出会えますね。

    2012年11月15日06時56分

    ぴちょん

    ぴちょん

    シンキチKAさん コメントありがとうございます。 いやぁー。私もはじめ虫が落ちてきたと思いましたよ。 今夏、2回セミが頭に止まりました^^;

    2012年11月15日07時01分

    ぴちょん

    ぴちょん

    茜さん コメントありがとうございます。 この木はモミジでも落葉の早い種類なんです。 この木が落葉し始めるとイロハモミジ等が本格的に紅葉します^^

    2012年11月15日07時10分

    ポター

    ポター

    撮って欲しかったんでしょうね^^ 落ち葉って地上に落ちると直ぐ土に還りますよね。 こう言う瞬間って最後の美だと思います。

    2012年11月15日08時30分

    サザビー

    サザビー

    すばらしい構図! 絶妙な色味を出しているキーの設定にもセンスが光ってますね!!

    2012年11月15日15時02分

    one_by_one

    one_by_one

    雰囲気のあるいいスナップですね♪ ナイスショット!!

    2012年11月15日15時16分

    イノッチ

    イノッチ

    絶妙の被写界深度、ヒラリと落ちた黄葉を主役に散りゆく美学を見事に表現ですね、 素晴らしいです

    2012年11月15日15時27分

    酔水亭

    酔水亭

    とても良い感じで滲んでますね〜。 秋のそこはかとした物悲しさが 写りました。

    2012年11月15日17時41分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ポターさん コメントありがとうございます。 はい!そう思い込んで撮りました^^ そうなんですか。直ぐに土に還ってしますんですね。 そういえば、周りに元気のある落ち葉は無かったです^^

    2012年11月15日20時28分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    色違い一葉。惜秋の強い思いを感じます。

    2012年11月15日20時34分

    ぴちょん

    ぴちょん

    サザビーさん コメントありがとうございます。 影と光の部分が混在しているものは どちらに合わせばいいのか迷ってしまいます。 露出ブラケットで3段階とって、コントラストを上げました^^

    2012年11月15日20時39分

    ぴちょん

    ぴちょん

    one_by_oneさん コメントありがとうございます。 ここの皆さんが落ち葉を撮られていて、 いつかは撮りたいと思っていました。 でも、ピンがずれてるような^^;

    2012年11月15日21時01分

    ぴちょん

    ぴちょん

    酔水亭さん コメントありがとうございます。 日向から日陰を見る時と、日陰から日陰を見る時の 見た目の温度差は体感だけでなく随分と違いますね。 「そこはかとした物悲しさ」そんな感覚でした^^

    2012年11月15日21時14分

    ぴちょん

    ぴちょん

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 違う色のものが入るとアクセントになりますね。 気づかせてくれた黄葉に感謝です^^

    2012年11月15日21時20分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    良い構図ですね!

    2012年11月15日23時38分

    OSAMU α

    OSAMU α

    落ち葉の光景を素敵な描写ですね~!

    2012年11月16日00時18分

    梵天丸

    梵天丸

    苔むす地面に魅せる秋のかけら・・ 陽射しの陰影も美しいですね!!

    2012年11月16日20時13分

    ぴちょん

    ぴちょん

    あばしりのともさん ありがとうございます。 落ち葉を入れるとこうなりました^^

    2012年11月17日08時50分

    ぴちょん

    ぴちょん

    OSAMU-WAYさん ありがとうございます。 一度こんなの撮ってみたかったのですが、 まだまだです^^

    2012年11月17日08時52分

    ぴちょん

    ぴちょん

    梵天丸さん コメントありがとうございます。 日差しがきつかったので薄雲がかかるのを待っていましたが、 葉が落ちて来たので陰影を生かせたらとシャッターを切りました^^

    2012年11月17日08時57分

    cafe mocha

    cafe mocha

    いい構図ですね~ 秋の季節感がタップリ感じられます。 奥に見えるはお気に入りのベンチですね!

    2012年11月17日11時12分

    ぴちょん

    ぴちょん

    cafe mochaさん コメントありがとうございます。 はい。お気に入りのベンチです! この木の周りに同じベンチが4・5台あって、 夏は日陰、春・秋は日向でまどろみます^^

    2012年11月23日10時28分

    Seraphim

    Seraphim

    タイトル通り、カッコイイね。^^

    2012年11月24日22時50分

    ぴちょん

    ぴちょん

    seraphimさん 季節を楽しめる年齢になってきました^^;

    2012年11月26日20時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぴちょんさんの作品

    • 横顔
    • オオバオオヤマレンゲ
    • 晩秋の一枝
    • 光輝
    • 重なるピンク
    • symphony

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP