写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ミンチカツ ミンチカツ ファン登録

紅葉・ランチ中~

紅葉・ランチ中~

J

    B

     寒い一日でした  赤や黄色のプラタナスの紅葉がうつくしいですね~  でも寒い・・  紅葉の中で ランチ中のシジュウカラです...

    コメント31件

    紅葉山

    紅葉山

    秋らしい素敵な作品ですね! チョコマカと動くので撮るのは大変ですよね~ とても可愛いです。。。

    2012年11月14日20時35分

    K。

    K。

    シジュウちゃん、一生懸命食べていますね。 実りの秋。小さな小鳥さんにとっても 大切な時期なんでしょうね^^ 赤い葉も見事です。 ランチタイムはデザート付きかな^^

    2012年11月14日20時39分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    紅葉山さん、超特急コメント有難うございました この実を食べるんですが 皮をむいてる所が撮れました 葉に隠れて食べるので 撮るのが大変です 少し高いんですが 身を乗り出したところをゲット オオトリです!

    2012年11月14日20時45分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

     K.さん、いつもコメント有難うございます.. 寒い一日でしたが なぜかいろんな小鳥を見る事が出来ました まともに撮れたのはシジュウカラとコゲラだけです^^; デザートは無し・・甘やかしてはダメです、冬に向かうんだから^^

    2012年11月14日20時57分

    ginkosan

    ginkosan

    食事中のシジュウカラ、良いですね。 夢中で食べてる感じしますね^^ 食事中の鳥は、虫を食べてるのしか 撮った事がないので、木の実を食べ てるのも撮ってみたいものです^^

    2012年11月14日21時04分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    綺麗に紅葉していますね。 シジュウカラが実をついばんでいる仕草が可愛いです。 ゆったりとした秋の時間の流れを感じました。

    2012年11月14日21時05分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    qinkosanさん、 S*Noelさん、いつもコメント有難うございます.. > qinkosanさん、  ヤマガラ エナガその他多くの小鳥は雑食なんです  木も実をついばむ姿をよく見ますが 青虫や毛虫も食べてます  人間と同じで 雑食なんですね^^ > S*Noelさん   今日は寒い一日でしたが 沢山の小鳥を見る事が出来ました     S*NoelさんもUPしておられますがプラタナスが今 とても綺麗ですね   そんな中を 楽しんで歩いてきました・・

    2012年11月14日21時22分

    nyankoman

    nyankoman

    おっきな実なのにどうやって食べるのでしょう、余計な心配ですね 一杯あってウハウハなんでしょうか^^

    2012年11月14日21時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ナンキンハゼですね、食べ頃の白くなった実をつつく姿が可愛らしいですね~ 柔らかな秋の陽射しを浴びた紅葉した葉も綺麗です。

    2012年11月14日23時15分

    ニーナ

    ニーナ

    実の中身をパクリと 食事の瞬間を切り取りましたね~ ナイス!!!

    2012年11月14日23時16分

    三重のN局

    三重のN局

    これは良いところを撮られましたね。 シジュウカラも紅葉を見ながらお食事とは羨ましい。 300mmでしたか、ナイスキャッチです(^^)

    2012年11月14日23時49分

    近江源氏

    近江源氏

    秋の味覚を味わっているシジュウカラ 見事な瞬間を捉えられて素晴らしいです とても可愛くて和みますね

    2012年11月15日06時56分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    器用に食べますね。ここ数日の寒さで、紅葉が進むでしょうね!

    2012年11月15日15時16分

    hisabo

    hisabo

    ナンキンハゼの紅葉、キレイですねー。 この実を食べるんですね。 四十雀ロウソクになっちゃったりしないかしら?(^^ゞ

    2012年11月15日16時32分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    茜さん、 nyankomanさん、 Teddy_yさん、 ニーナさん、 いつもコメント有難うございます.. Teddy_yさんナンキンハゼ有難うございました そっそくタグに入れました^^ 

    2012年11月15日17時48分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    三重のN局さん、いつもコメント有難うございます.. どこかのレンズメーカーにサンヨンの気軽さと価格で500mm作ってほしいです^^;

    2012年11月15日17時52分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    武蔵さん いつもコメント有難うございます.. いつか鳥撮りデビューしてくださいね 楽しいですよ^^

    2012年11月15日17時55分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    近江源氏さん、 mi~*mi~*さん、 hisaboさん、いつもコメント有難うございます..  hisaboさん、このナンキンハゼから蝋燭出来るんですね 自分の無知さにあきれます      ありがとうございました・・ 

    2012年11月15日18時05分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    このナンキンハゼの紅、シジュウカラの姿。 動きを感じられて良いですね。

    2012年11月15日20時36分

    MikaH

    MikaH

    美味しそうだ! シジュウカラさんがこんなに可愛いなんて~♪ し、知らなかったです(^^

    2012年11月15日22時01分

    citrine

    citrine

    シジュウカラって可愛いですね、いっぱいゴハン食べられたかな?^^ 紅葉も美しいですね♪

    2012年11月16日00時10分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵な構図でお見事な描写ですね~! 可愛らしい光景ですね。

    2012年11月16日00時15分

    日吉丸

    日吉丸

    弁当箱を・・ 明けたところ・・ですね。 ちっちゃな・・オニギリ・・。 もう口をあけてます。

    2012年11月16日14時34分

    hatto

    hatto

    器用に堅そうな実を剥いていますね。きっと厳し冬に備えて必死で餌を啄むのでしょうね。素敵な描写です。

    2012年11月16日23時07分

    b2

    b2

    おおっ、素晴らしいタイミングの一枚ですね! 紅葉とシジュウカラ、しかもランチ中とはまた絶妙です。 こういう写真を拝見すると、鳥に挑戦したくなるんですよね。とても奇麗です。

    2012年11月16日23時23分

    ゴリ

    ゴリ

    絶妙のタイミングですね。長い時間をかけて撮影されているのでしょうね。

    2012年11月17日07時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    紅葉した葉にシジュウカラ、すてきな秋の風景ですね。

    2012年11月17日17時46分

    マッツン75

    マッツン75

    ランチに夢中ですね~ 紅葉と緑のいろどりも美しいです!

    2012年11月17日20時56分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 紅の中に白一点。真っ赤に染まった葉の上にフワリと乗ったピッピ。 紅葉の中で戴く早めのランチは美味しい事でしょう^^ ナイスショットです!!

    2012年11月17日21時20分

    ケロリ

    ケロリ

    おぉ~ 決定的瞬間だ! 確かにコメ返しに書いてあるとおり中の実を食べてるんだね^^ そういやヤマガラもデカい実をくちばしでコツコツやってたの見たことある。 あれも中身食べるためなんだね

    2012年11月26日07時54分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

     沢山のコメント お気に入り 有難うございました・・感謝です!!

    2015年02月22日17時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたミンチカツさんの作品

    • Miss SAKURA
    • 夢見るジョビ娘さん
    • 甘い誘い
    • 雪の日
    • 花酔
    • んっ 可愛い..

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP