写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

今日もここから

今日もここから

J

    B

    一日早いのですが、明日11月15日は龍馬の命日であり、誕生日です。 京都東山の清水寺にほど近い所、霊山護国神社に龍馬のお墓があります。 隣には盟友、中岡慎太郎もここに眠っています。 龍馬が亡くなってから、月日は約140年、ここからの京の景色は 大きく変わったんでしょうねぇー。 でも、龍馬はここからずっと日本を見ていてくれることでしょう。

    コメント7件

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    今の日本の政治を見てどう思うんでしょうかね 聞いてみたいです^^

    2012年11月14日14時43分

    Hsaki

    Hsaki

    京の町を眺めているのですね。カッコいいですよ。これは^^

    2012年11月14日20時40分

    シンキチKA

    シンキチKA

    高知県の桂浜では誕生祭が行われてたみたいです。 龍馬があと20年長生きしていたら日本はどうなっていたのでしょうね^^ タイムリーで素敵な写真ですね!

    2012年11月17日04時46分

    自然堂哲

    自然堂哲

    f20さん 同じ思いです。 感慨深いですねぇー。 自分で書いて少し、考えてしまいました。 RAW-RIDERさん 今、龍馬が日本の政治を見たら、 また「日本を今一度洗濯いたし申し候」っていうんじゃないかな(笑 この言葉有名なんです。 武蔵さん お褒めありがとうございます。 僕の方がいつも、勉強になっています。 Hsakiさん お褒めありがとうございます。 そうです。 龍馬と隣の中岡慎太郎が京の町を眺めています。 シンキチKAさん そうなんですかぁー。 誕生祭って、毎年しているのかなぁー。 ファンの方々が来るんでしょうねぇー。 高知また行きたいなぁー。 20年長く生きていたら、想像すると楽しいですねぇー。 僕は世界の海援隊をしていたんじゃないかと思います。 「役人はワシの性に合わん」って言ってたぐらいですから。 自由で自然に生きていたと思います。

    2012年11月17日09時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ん〜ん、龍馬のシルエットが京の街を背景に絵になりますねぇ〜♪ 素敵な切り取りです♪ 今の政治のドタバタ劇を龍馬はどう見ているか・・・ 「日本を今一度洗濯いたし申し候」 いいですね!

    2012年11月18日22時07分

    大地のおやじ

    大地のおやじ

    素敵なキャプション、素敵な作品 感慨深いです(#^.^#)

    2012年11月22日15時42分

    自然堂哲

    自然堂哲

    TR3PG@さん お褒めありがとうございます。 龍馬なら、今の政治どのように見るのでしょうねぇー。 僕も興味があります。 大地のおやじさん お褒めありがとうございます。 京都のこの場所に来ると、いつも感慨深くなりますねぇー。 あの偉大な龍馬がここに眠っていると思うと。

    2012年11月28日10時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 静寂閑雅 Ⅱ
    • 秋旻の塔
    • 天明の朱富士
    • Trio of Chedi
    • 旭日の棚田<PRD>
    • 妖艶美 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP