写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

 贈り物

 贈り物

J

    B

     ガマズミに真っ赤な実が稔った ...  秋の気配を濃厚に感じる事ができた ..  *奥日光 小田代ヶ原  OLD : Y/C(ヤシカ/コンタックス) カールツァイスプラナー85mmF1.4MM     <Y/Cマウント→NEXマウントアダプター使用>        f5.6 AV WB/太陽光 C-PLフィルタ <EXIFデータの一部が違って表示されています。>

    コメント10件

    ninjin

    ninjin

    ガマズミですか?寡聞にして存じませんでした。 秋には七竈や南天など真っ赤に熟す実を目にするの が山歩きの楽しみのひとつですね。

    2012年11月14日09時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    秋が深まると野山には思いがけなく美しい実りを目にすることがでますね。 このガマズミの赤い実もそうした秋の恵みなのでしょう。 季節の移ろいを感じさせる素敵な作品ですね。

    2012年11月14日14時29分

    mimiclara

    mimiclara

    赤い実を見かけるようになるといよいよ秋の深まりを感じますね 背景が黄緑だと一層ガマズミの赤が映えますね

    2012年11月14日15時59分

    シュウポン

    シュウポン

    赤い実がとても可愛らしいです。 秋の深まり感じます。  

    2012年11月14日16時05分

    大徳寺

    大徳寺

    実りの秋ですねぇ。^^*

    2012年11月14日16時07分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ボケが柔らかいですねー。

    2012年11月14日18時40分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは。 これも小田代ヶ原ですか。 行ったときは少しゆっくり歩いてつもりなんですけど・・・。 目につかなかったです(^^)

    2012年11月14日21時20分

    tirotiro

    tirotiro

    皆さん仰っていますが実りの秋ですねw とてもクリアでその場で見ているような気持ちになります^^ 撮り鳥ばかりしているので、この実を食べに来る 鳥さんを想像してしまいました^^

    2012年11月14日21時57分

    hatto

    hatto

    こんな難しい被写体ですが、上手く撮られますね。ガマズミの実が輝いて見えるのは私だけでしょうか。素敵な作品に仕上げられました。

    2012年11月15日18時05分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    小さな秋の彩り、美しいです。 赤い実はよく撮りますが、名前がわからず困ってしまいます。^^;

    2012年11月15日18時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • あかね空
    • 演 舞
    • 刹那の輝き
    • 雪の優しさ
    • 二人の魔女
    • 幻 霧

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP