写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

パンテオン幻想Ⅱ

パンテオン幻想Ⅱ

J

    B

    此処は以前hattoさま、最近では斗志さまがUPされてましたが。 横浜の天王町にあるビジネスパーク。WB=白熱灯に変更してみました。 人がひょっこり顔でも出してくれると良いのですがこの時は どなたもいらっしゃいませんでした。 WB=白熱灯、CPLF無し、FISH-EYE、手持ち、風景モード。

    コメント33件

    †Hana†

    †Hana†

    深い青が湖の底をイメージさせますね! 深い深い…神秘な世界のようです! とっても綺麗です!

    2012年11月14日05時09分

    Hsaki

    Hsaki

    深い蒼の世界、浅いのでしょうけど、どこまでも深いかのような錯覚に陥ります^^

    2012年11月14日06時34分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    深みのある青が実に見事ですね^^ 映り込んでるものも素敵です。 構図もいいですね^^

    2012年11月14日06時46分

    m.mine

    m.mine

    ナイスアイディアっですね。この写り込み内の構図もステキっす。

    2012年11月14日07時59分

    花芽吹

    花芽吹

    おおねここねこさんの作品に吸い込まれそうですね…^^

    2012年11月14日08時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    幻想的な素敵なブルーの世界ですね。 映り込みをフィッシュアイで切り取られた素晴らしさに魅了されます。

    2012年11月14日08時13分

    ポター

    ポター

    こんな場所があるのですね、知りませんでした^^; どうなっているのでしょう。。 光りのアクセントが効いていますね!

    2012年11月14日08時46分

    丹波屋

    丹波屋

    コバルトブルーの幻想的でファンタジックな世界、素晴らしいです。

    2012年11月14日08時58分

    makosan

    makosan

    お久しぶりです! 美しい色合いに見惚れます^^

    2012年11月14日09時01分

    ninjin

    ninjin

    まさに現代の神殿ですね。

    2012年11月14日10時02分

    hisabo

    hisabo

    「これは!?」 っと思ったら、WBの操作でしたか。 素敵な色を見つけられました。 これもフィッシュアイの使い方の妙、 特殊なレンズ故の「撮らされる」という感覚が払拭できないわたくしですが、 いつもながらの使いこなしに感心してしまいます。

    2012年11月14日10時17分

    アメタボ

    アメタボ

    深い青に溺れそうになっちゃいました! 引き込まれるようでこれまた凄いです!!

    2012年11月14日11時12分

    日吉丸

    日吉丸

    小さな光芒が・・ ひょっこり・・。 胸を大きく広げて 気持ちよくひと呼吸・・です。

    2012年11月14日13時01分

    Seraphim

    Seraphim

    大都会っていう歌、ありませんでしたっけ?太陽から砂漠を連想しました。

    2012年11月14日13時34分

    cat walk

    cat walk

    最近紅葉ばかり目で追っているので、 このような深い青を見ると何だかホッとします(^^ゞ フィッシュアイのデフォルメ感もこの色合いに合っていると思います!

    2012年11月14日13時47分

    シュウポン

    シュウポン

    とても美しく青がとても綺麗です。 魚眼を上手く使った構図が見事です。

    2012年11月14日15時57分

    大徳寺

    大徳寺

    深い深い蒼の世界・・綺麗ですねぇ。^^*

    2012年11月14日16時08分

    sokaji

    sokaji

    ブルーの中にキラリ・・・素敵ですね。

    2012年11月14日17時44分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    深遠なブルーが素晴らしいですね。 これはホワイトバランスを変えて正解だと思いました。 映り込みが実に美しいです。 映るビルの横にキラリと太陽が垣間見える辺りセンスの良さを感じました。 その場の空気感が伝わってくる描写に魅せられました。

    2012年11月14日17時48分

    kittenish

    kittenish

    幻想的なブルーですね 太陽がひょっこりと見えて魚眼での表現が素敵です。

    2012年11月14日18時21分

    serry

    serry

    幻想的ですねぇ~ さすが魚眼らしさを上手に引き出してますね!

    2012年11月14日18時31分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    すごくクリアで吸い込まれそうな青ですねー。

    2012年11月14日18時38分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    青い水面の映り込みをFisheyeで上手く表現されていますね~ 爽快感満点です

    2012年11月14日18時45分

    jaokissa

    jaokissa

    一瞬、月かと思いました^^ ブルーの表現が幻想的でいいですね~。

    2012年11月14日20時38分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    何をどのように撮られたのか想像ができません。すごい絵作りですね。

    2012年11月14日21時07分

    斗志

    斗志

    行かれたんですね~ 映り込むブルーの色合いがとっても綺麗です!! 私と違って素晴らしい描写ですね^^

    2012年11月14日22時05分

    眠いのは夜更かしのせい

    眠いのは夜更かしのせい

    美しい青がビジネス街である事を忘れさせるくらい奇麗です。

    2012年11月14日22時38分

    ブルホーン

    ブルホーン

    この青色はきれいですね 太陽も入れてFISH-EYEのお手本  素敵な一枚ですね... 

    2012年11月15日17時44分

    hatto

    hatto

    私の写真覚えていて下さったんですね。有難うございます。やはり流石の描写ですね。フィッシュアイで素敵な切りとり。このレンズ持っていませんが、描写方法を教えて頂きました。次回撮るチャンスが有れば参考にしたく思います。

    2012年11月15日21時27分

    OSAMU α

    OSAMU α

    蒼の美しい別世界の素敵な描写ですね!

    2012年11月15日23時33分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    濃いブルーが幻想的で美しいです。 太陽の輝き、光芒、素敵な世界ですね。

    2012年11月16日07時57分

    m-hill

    m-hill

    深い群青の世界に引き込まれそうです・・・

    2012年11月16日13時22分

    kdmn1128

    kdmn1128

    こんにちは。 天王町にこんな場所があるんですか。横浜はまだまだ広いです…。 本当に吸い込まれるような青。WB白熱灯、参考にさせていただきます。

    2012年11月17日15時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 空中軌道
    • 石段を飾る
    • ENERGY FACTORY
    • 可愛い訪問者
    • 振り返れば横浜
    • 一瞬の光条

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP