yuntan
ファン登録
J
B
おう! なんてこったい!!
◆PHOTOHITQさん、いつもコメントありがとうございます。 なんか、いいですよね。爆笑じゃなくて「ふふっ」って感じで。 ◆スター☆マサさん、コメントありがとうございます。 新宿をぶらついていたら偶然発見しました。 ◆おけんさん、いつもコメントありがとうございます。 気に入っていただけまして何よりです♪ また探します! ◆TONYさん、いつもコメントありがとうございます。 うはは、もうこうなったらこっちの道を極めるしか(爆) ◆Hiirooさん、いつもコメントありがとうございます。 私もそう思って見回してみましたが、ブ○ートは見つからず…残念! ◆akira30さん、いつもコメントありがとうございます。 どちらがここに出店したのかが気になりますねぇ。元々知り合いだったのかも。 ◆NOA-1989さん、コメントありがとうございます。 イェーイ! いいでしょこれ^^
2009年07月30日11時50分
◆のいのい♪さん、いつもコメントありがとうございます。 昔っからこういうのばかり探しながら街を歩くクセがついてるもので…^^; ◆imarinさん、いつもコメントありがとうございます。 この2つが中で繋がってるとしたら…「朝鮮人参パスタ」とか出てきそうですね…^^; ◆カズαさん、いつもコメントありがとうございます。 そこまであったら、明らかに狙ってるのでしょうが…残念ながら見あたりませんでした^^; ◆vockulさん、いつもコメントありがとうございます。 きっと「ほうれん草のパスタ」がイチオシなのでしょう(笑) ◆不良オヤジさん、いつもコメントありがとうございます。 そういえば、最近あまりテレビとかで見かけないですよね。 「グッドカメラアイ」、いい表現ありがとうございます!!! ◆makichiさん、いつもコメントありがとうございます。 1軒だけ面白いというのは良くありますが、2軒合わせ技ってのは珍しいですよね! ◆おおねここねこさん、いつもコメントありがとうございます。 この写真のリアクションの有無で歳がバレそうですね…^^; 私もちょっと久しぶりにみた2つの名前が懐かしかったです。 ◆Assamさん、いつもコメントありがとうございます。 あ、確かに(笑) やっぱポパイといったらほうれん草ですからね!! ◆8825さん、いつもコメントありがとうございます。 最近はそのセンサーの感度全開で歩き回っております(爆) ◆まこさん、いつもコメントありがとうございます。 確かに。どちらが後かお店の人に聞いてみたいですねー。ホント笑える2軒です♪ ◆清水清太郎さん、いつもコメントありがとうございます。 そうなんですよ、久しぶりのコンビ(?)にビックリです。
2009年07月30日23時05分
おもしろ~い。 おもわずその辺にほうれん草があるかも・・・なんて 作品を隅から隅まで、探しました。 ISUZUの軽トラにきっと積まれているはず・・・ (だったら最高の奇跡ですね)
2009年07月31日03時10分
もうこの題材は、yuntanさんの十八番ですね。 yuntanカメラアイ、欲しい・・・。 お隣同士で何かこれにまつわるお話があるかも・・・う~ん、イマジネーションを刺激しますね!
2009年07月31日05時54分
◆mtrfさん、コメントありがとうございます。 カメラ持って歩いてると、いつもよりも余計にこういうのに遭遇する気がします^^ ◆くりぼうさん、いつもコメントありがとうございます。 ここはやっぱりお店の商品として、「ほうれん草パスタ」「ほうれん草汁」とか売ってるのかと(笑) いや〜ホントこのトラックに積んであったら、正に奇跡以上のものを感じますね。 ◆reneさん、いつもコメントありがとうございます。 我が家の場合、yuntanカメラアイ+まふまふカメラアイのダブル体制ですので(笑) 皆さんが見て喜んでいただけるなら、これからも探し続けます! ◆ころんさん、いつもコメントありがとうございます やっぱり…そうなんですかね^^; ◆まふまふどの、コメントかたじけない。 ホント正に「キター」って感じで嬉々として撮りましたねぇ(笑)
2009年07月31日10時24分
いいのを見つけてしまいましたね~(笑) 「なあポパイ、今度の火曜日は必ず返すからハンバーガー おごってくれよ~」(by ウィンビー)って言いたくなっちゃいます☆
2009年08月01日03時15分
◆Rustyさん、コメントありがとうございます。 すっごいですよねー。これが壁一面ですから迫力ありましたよー。 ◆ふかまっちゃんさん、コメントありがとうございます。 あはは、そうそうそんなBGMでしたねー。もう新作は作らないのかなぁ?? ◆ひろひろさん、コメントありがとうございます。 うわ、ここでウィンピー(“ビー”じゃなくて“ピー”です)が出てくるとはっ!! なかなかのポパイ通ですねぇ。そのセリフ、なつかしぃ〜!! ◆りんさん、いつもコメントありがとうございます。 な、なるほど! その手がありましたか!!(笑) ◆PEACEさん、いつもコメントありがとうございます。 あーそう言えばほうれん草の缶詰って…見ないですね。アメリカじゃ売ってる?? 確かにあのアニメ見たら食べたくなりますよねぇ。
2009年08月03日12時33分
これは面白いのを見つけましたね! 勝手な想像ですが、オリーブ堂の横でレストランを始めるにあたって 店のネーミングに困ったオーナーが「おっ!」と思って命名したような。。。(笑)
2009年08月04日06時57分
◆Seasideさん、いつもコメントありがとうございます。 いやぁ〜偶然とはいえ、これはかなりのスクープ(?)かと^^ 確かにここまで来ると、狙ったとしか・・・ ◆Gaiaさん、いつもコメントありがとうございます。 オリーブ堂の方が古いですかね。しっかしホントにそんな理由だとしたら、かなりいい加減というか ユーモアのある店主ですね(笑)
2009年08月04日09時50分
◆CHAINさん、コメントありがとうございます。 わたしもどちらが先なのかがすっごい気になってます! ほうれん草、せめて調理されたものでお願いします…^^; ◆pageさん、いつもコメントありがとうございます。 コレ見つけたとき、まさにそんな感じでした(笑) ◆CARANさん、いつもコメントありがとうございます。 ハッとしますよね。このさり気なさがいいです。
2009年08月07日14時52分
Kontackyさん、お久しぶりです〜♪ コメントありがとうございます。 どちらの店だけでは、ここに載せること…というか、撮ることもなっかったでしょう。 このセットはホントにスゴイですよね。
2009年08月10日19時35分
HIROKIさん、復帰早々コメントありがとうございます。 これはテレビで紹介されてもおかしくないくらいの、インパクトですよね。 自分でも良く見つけたと思います^^;
2009年08月12日13時15分
齊藤氏吽慈
なんか、いい。
2009年07月30日00時35分