写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

K。 K。 ファン登録

希望という名の光 アカゲラ*2*

希望という名の光 アカゲラ*2*

J

    B

    DXモード トリミングです。 少し前に撮った、希望という名の光の作品の時に撮った写真です。 私のホームではこのような優しい朝日があたらないので、 この二枚は、とっても嬉しい一枚になりました^^。 久々にコメ欄開けたので、今までの写真で何かお気づきの事やコメントありましたら 遠慮無くお願いしますね^^ いつも拝見いただきありがとうございます。

    コメント38件

    灯台うさぎ

    灯台うさぎ

    いい光が入るとほんとに嬉しいですよね~ そして何かを一生懸命やってる仕草が可愛いですね

    2012年11月13日22時11分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    アカゲラいいですね!生真面目 そうなお顔が可愛いです^^ リスとか豊富で実に羨ましい環境 がホームなんですね^^

    2012年11月13日22時17分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    玉ボケの中で 綺麗なアカゲラですね~ お腹が光って蛍のかーちゃんみたい^^ アカゲラ*1* とともに貴重な作品ですね! ホオジロのホームと たまには変わって下さい (^^

    2012年11月13日22時21分

    MikaH

    MikaH

    アカゲラ! 撮りたいです(^^; こんな風に キレイなアカゲラさんを~~ 夏の軽井沢で 証拠写真しか撮れなかったし 現在、こちらにも 珍しく いくつかの公園に入ったようですが、広い公園ばかりだっ そして カメラを持つとなかなか撮れないというジンクスが~(><) 撮りたいっ♪ お会いしたいっ♪♪

    2012年11月13日22時25分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    ごめん この子オスでした^^;

    2012年11月13日22時38分

    tirotiro

    tirotiro

    スッキリとした良いところにアカゲラさん居ましたね~w 素敵な光を受けて輝きを放っていますね^^ 是非このアカゲラさんこちらに飛ばしてくださいw 照準器シリーズの出演交渉しますので^^ 今までの作品で気づいた事は描写が綺麗!です^^ 誰かノイズ仲間を探さねばw

    2012年11月13日22時40分

    K。

    K。

    灯台うさぎさん コメントありがとうございます。 そうなんです、こんな朝日にアカゲラなんて とっても嬉しいかったです^^  一生懸命の表情にコメント嬉しいです^^ ありがとう!

    2012年11月13日22時45分

    かな~ど

    かな~ど

    アカゲラさんの表情がキリッとしてて良いですね。

    2012年11月13日22時47分

    K。

    K。

    ginkosan様 コメントありがとうございます。 北海道はやっぱり自然が豊富なんでしょうね。 野鳥の通り道でもあるんです。 うんうん、アカゲラさん朝ご飯真剣にとっているね^^

    2012年11月13日22時47分

    K。

    K。

    ミンチカツさん コメントありがとうございます。 男の子だから赤いふんどし・・かな 笑 ほんと、一度変わってあげたいわ~ アカゲラを撮る度、ミンチカツさんのいいなぁ~ の声が聞こえてきますよ^^

    2012年11月13日22時48分

    K。

    K。

    Mikaちゃん コメントありがとうございます。 やっぱりいないようですか?前も言っていたので^^ そっちのヤマちゃんのように、こっちには アカゲラがいるのかな。私もヤマチャン撮りたい~~

    2012年11月13日22時50分

    K。

    K。

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 そうだね、この子はイケメン君なので、 こちらを照準機に装備して下さい~~ しかし、なかなかシャイなヤツなのでうまく行くかなぁ。 描写・・・・うん、でもtirotiroさんの黒いキツツキ あれは最高にきれいじゃないですか^^♪ やっぱり機材も ありますが、腕もありますよ。適正露出。これが大切ですね^^

    2012年11月13日22時54分

    K。

    K。

    かな~どさん コメントありがとうございます。 イケメン君のアカゲラ君でした^^ 頭が赤いと嬉しくなります^^ やっぱり男の子がいい^^

    2012年11月13日22時55分

    ニーナ

    ニーナ

    朝陽の光りが優しいね。 綺麗な赤です。 この鳥は探しやすいのかなぁ 目立ちやすいので、危険でもあるかな?

    2012年11月13日23時59分

    OSAMU α

    OSAMU α

    まるで縫いぐるみのような可愛らしさですね! 光の入り方も素敵な効果を魅せますね~!

    2012年11月14日00時44分

    財活おやじ

    財活おやじ

    アカゲラ、黒白赤の彩りが鶴みたいで日本の鳥って感じですよね。 足下ってやっぱ雪なんでしょうね・・・寒かったら撮影に行かないかも・・・と思うグータラな私ですぅ。 こんな変わった鳥撮ってみたいっす。

    2012年11月14日07時00分

    K。

    K。

    ちびくろちゃん コメントありがとうございます。 そうなんですよ^^あんな色見たことないよね? 我々の森ではあんな光ないからね^^ きれいでびっくりしました。

    2012年11月14日08時18分

    K。

    K。

    しんいちさん コメントありがとうございます。 おはようございます。 ヒヨさんのトリミング、表情かいいですね。 でも、ピントがいまいちで残念でした~~ コガラちゃんも。。一瞬のチャンスをものにできる腕が 欲しい!!と思うこのごろです^^ 廃墟のツタは、難しいね。あーいうの割と好きなんだけど ・・・・まだまだ分からないんです~~35㎜も。。。笑 ご丁寧に見ていただき、コメントもありがとう~~嬉しいです^^

    2012年11月14日08時23分

    K。

    K。

    ニーナさん コメントありがとうございます。 朝日にあたった赤・・・・自然の鳥さんの色って ほんときれいで感動でしたよ。 北海道はアカゲラ、わりといるんですよ^^

    2012年11月14日08時25分

    K。

    K。

    OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 ぬいぐるみ^^ ホントですね。 私のコレクションのテディベアの中に入れてあげたい。笑

    2012年11月14日08時27分

    K。

    K。

    財活オヤジさん コメントありがとうございます。 まだ平地では雪がないのですが、寒いですよ^^ スキーウエアにカイロ背負って、毛糸の帽子をかぶって 撮影に行くのも、案外楽しいですよ~♪♪ でも・・・・私も撮影以外はグーータラかも。笑

    2012年11月14日08時30分

    sokaji

    sokaji

    ピントバッチリ、赤い色も鮮やかで可愛いアカゲラですね。 銀杏の中のヒヨさん、素敵ですね。 銀杏の葉の黄色に染まったかのようなヒヨさんの描写が素晴らしいです。

    2012年11月14日11時27分

    チバトム

    チバトム

    お腹の赤が輝いています・・・きれいな鳥ですネ・・ 厳しい顔をして朝のお仕事力が入っていますネ・・私もガンバローと・・・・ヨイショ^^

    2012年11月14日12時56分

    K。

    K。

    sokajiさん コメントありがとうございます。 いつも変わらないような写真ですみません~~^^;; 鳥が違うか、背景が違うか。。。の世界なんですが、 これがまた楽しいのです^^♪

    2012年11月14日18時25分

    K。

    K。

    チバトムさん コメントありがとうございます。 いいお顔でししたね^^ 働くお父さん 毎日ご苦労さまって言いたくなりますね。 よいしょ・・・・この一言大事^^♪

    2012年11月14日18時27分

    K。

    K。

    月子さん コメントありがとうございます。 もうアカゲラもすっかり大丈夫ですね。 美し・・の褒め言葉嬉しくいただきます^^♪ 私に・・・。あ、違うね。笑

    2012年11月14日18時29分

    紅葉山

    紅葉山

    DXモード、十分使えますね~ これこそ、一粒で二度おいしいカメラですね!?(笑) ついさっきまでアカゲラ、コゲラ、ヤマガラ、ヒヨドリ撮ってました。 でも、なかなか納得できるのは撮れませんね・・・ K。さんのコゲラ写真はやっぱり素晴らしいですね! それもノートリとは・・・ 私も例のアカゲラ、アップしようかな。。。

    2012年11月14日18時33分

    K。

    K。

    紅葉山さん コメントありがとうございます。 今日もカメラ持って行ってきたんですね。 いいですね。私も久々の休日雑務で終了・・・・;; コゲラのFXノートリは近かったです。大興奮です。 鳥撮りさんには分かりますよね^^ あ、そうそう三脚ありました。車庫の後に。。すみません。 でも、サンヨンの重みに耐えられる三脚を頼みましたよ。 アカゲラ・・・待ってます^^♪♪

    2012年11月14日18時45分

    紅葉山

    紅葉山

    三脚いいな~ 私は逆に持ち運び便利な小さいのが欲しいです。 やっぱり大きい三脚持って山に登れないので・・・ 大きい三脚持ったら、鬼に金棒ですね!?(笑) コゲラのノートリ、FXですか・・・ かなり凄いですね!

    2012年11月14日19時09分

    K。

    K。

    紅葉山さん 紅葉山さんは山登りするから、やっぱり軽量欲しいでしょう^^ もしくはVRにこだわるか^^ それでもやっぱり荷物になるよね・・・ほんと機材は悩めるね。 まだ雲台は決めていないので、脚が来たらセットして考えるんだ^^。 まさかと思うけど、鬼に金棒の鬼は私って言わないよね~~笑

    2012年11月14日19時28分

    GFC

    GFC

    アカゲラさん、割とちょこまか動いてそうですが、これは上手く捉えられてますね。お見事です~

    2012年11月15日06時05分

    パイナポー

    パイナポー

    やや、すごく綺麗な赤ですね~、びっくりしました。 それに加えてこの真剣な眼差し(笑)良い瞬間を撮られましたね^^ 1のほうも、上を向いている姿がアカゲラらしい感じで良いです。

    2012年11月15日12時24分

    K。

    K。

    GFCさん コメントありがとうございます。 アカゲラさんは北海道ではわりと多く見られます。 確かに動くのですが、色と声が独特で見つけやすいので 助かっていますよ^^ 

    2012年11月15日20時23分

    K。

    K。

    バイナボーさん コメントありがとうございます。 朝日が当たって、とてもきれいな赤になりました。 私もびっくりでしたよ^^ 真剣な眼差しに、こちらも引き締まりました^^

    2012年11月15日20時24分

    duca

    duca

    アカゲラのお腹は本当に赤いのですね。 体の模様もハッキリとして綺麗です。 D600でDXモードで300㎜の写り とてもすばらしくていいお写真です。 銀杏の中のヒヨさんも 画面全体とってもいい色出して良かったです。

    2012年11月15日20時36分

    K。

    K。

    ducaさん コメントありがとうございます。 もっと寄れたらいいのですがね~ レンズも私もなかなかうまくいかないものです。 でも、この赤いお腹は毎日見ている私でも 感動したんですよ。 ヒヨさんも見ていただきありがとう^^♪

    2012年11月16日20時16分

    ayasama

    ayasama

    光が織りなす雰囲気を~~D600のマウントが   素晴らしい雰囲気を出してますね。 この作品に 吸い寄せられます。 フルサイズにEDレンズ~~素晴らしいです。

    2012年11月21日04時28分

    K。

    K。

    ayasamaさん コメントありがとうございます。 そうそう、私D600デビューしたんです^^ 鳥は小さくなっちゃいましたが、光がたくさん入るので、 とっても楽しいですよ。腕がいまいち進化していませんが~~^^;;

    2012年11月21日19時36分

    同じタグが設定されたK。さんの作品

    • チョコラテ・イングレス
    • 黄昏のビギン
    • 連雀番外地
    • 花は咲く
    • Dear...
    • Meltykiss*

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP