写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

秋光湿原

秋光湿原

J

    B

    奥日光小田代が原の草もみじも終わり、あとは雪化粧を待つばかり。

    コメント17件

    hatto

    hatto

    初冬の素敵な情景ですね。雪が来る前の貴重な情景でもありますね。ここにはまだ一度も行ったことがありません。皆さんの作品を魅せて頂き、欲求が募るばかりです。

    2012年11月13日17時27分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん コメントありがとうございます。 小さくて分かりにくいですが中央の、この湿原の主役のような白樺を撮るために、真冬に訪れる人も多いようですね。

    2012年11月13日17時38分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい青空に光と影の湿原が素敵な構図ですね! 爽やかな雰囲気の伝わる美しい描写ですね。

    2012年11月13日18時47分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 手前の影を切るという選択もあると思いましたが、それでは新緑以前のここの景色とあまり変わらないと考え、この構図にしました。

    2012年11月13日19時38分

    Hsaki

    Hsaki

    湿原も初冬の趣きですね。秋の終りを感じる場にスッキリした青空も良いものですね^^

    2012年11月13日20時31分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Hsakiさん コメントありがとうございます。 撮影している間に、この湿原から他に誰もいなくなってしまいました。 それもまた初冬の趣でしたが。

    2012年11月13日22時04分

    日吉丸

    日吉丸

    懐かしい光景です。 そうですよね~もうすぐ雪・・。 この上に積もる・・んですね。

    2012年11月14日14時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    手前の暗向こうの明。右に数本の白樺の幹を入れて、 枯れ色小田代が原の超広角で見る晩秋の情景の素晴らしさ、 有難うございます。

    2012年11月14日19時28分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >キャスバル兄さん コメントありがとうございます。 せっかく青空が広がっているので超広角で湿原も空もいっぺんに撮ってみました。

    2012年11月14日19時44分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >日吉丸さん コメントありがとうございます。 いちど雪の時にも訪れてみたいと考えています。でも寒いだろうな(^^;)

    2012年11月14日19時45分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >茜さん コメントありがとうございます。 今日も降ったらしいですね。まだ積もるほどではないようですが。

    2012年11月14日19時50分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >おおねここねこさん コメントありがとうございます。 昨年の10月今年の5月と今回で3回目の訪問なのですが、ここに通い詰める人がいるというのも、なんとなくわかるような気がしてきました。

    2012年11月14日19時53分

    hisabo

    hisabo

    僅かに黄色を残すのみ、 すっかり冬を待つばかりという感じですね。 15時前にしてこの長い影、 拭きが降ったら、それもまたキレイなんでしょうねー。

    2012年11月15日14時09分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >月子さん コメントありがとうございます。 この日の夜、近くの日光湯元温泉で夜空の撮影を試みましたが、ガスと近隣の灯りとでさっぱりでした。 翌朝聞いたカメラ好きのホテルの従業員の話しでは、星空撮影ではさらに奥地へ行くそうです。 現地の人はさすがに詳しいです。

    2012年11月15日22時06分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 もう色取りとしてはカラマツの黄色を残すばかりという感じでした。

    2012年11月15日22時07分

    白狐©

    白狐©

    広大ですね~ ずっと歩いてみたいですが 湿原ではみているだけしかないですね

    2012年11月19日00時48分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >katoさん コメントありがとうございます。 やはりこの湿原もごく限られた木道を歩くことしか許されていないわけですが、湿地の中央を横切るようには木道が作られていないので、残念と言えば残念です。

    2012年11月19日22時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 湯ノ湖 2
    • 初夏
    • 湯ノ湖 2
    • いつも河童橋から
    • 明神三之池
    • 河童橋の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP