おんち・はじめ
ファン登録
J
B
奥日光小田代が原の草もみじも終わり、あとは雪化粧を待つばかり。
>hattoさん コメントありがとうございます。 小さくて分かりにくいですが中央の、この湿原の主役のような白樺を撮るために、真冬に訪れる人も多いようですね。
2012年11月13日17時38分
>OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 手前の影を切るという選択もあると思いましたが、それでは新緑以前のここの景色とあまり変わらないと考え、この構図にしました。
2012年11月13日19時38分
>おおねここねこさん コメントありがとうございます。 昨年の10月今年の5月と今回で3回目の訪問なのですが、ここに通い詰める人がいるというのも、なんとなくわかるような気がしてきました。
2012年11月14日19時53分
>月子さん コメントありがとうございます。 この日の夜、近くの日光湯元温泉で夜空の撮影を試みましたが、ガスと近隣の灯りとでさっぱりでした。 翌朝聞いたカメラ好きのホテルの従業員の話しでは、星空撮影ではさらに奥地へ行くそうです。 現地の人はさすがに詳しいです。
2012年11月15日22時06分
>katoさん コメントありがとうございます。 やはりこの湿原もごく限られた木道を歩くことしか許されていないわけですが、湿地の中央を横切るようには木道が作られていないので、残念と言えば残念です。
2012年11月19日22時13分
hatto
初冬の素敵な情景ですね。雪が来る前の貴重な情景でもありますね。ここにはまだ一度も行ったことがありません。皆さんの作品を魅せて頂き、欲求が募るばかりです。
2012年11月13日17時27分