メイフライ
ファン登録
J
B
ボディを1DXにしてから、カワちゃんの飛んでる姿を連写すると、 この写真のように、連続したコマで羽の位置がほぼ同じ状態で写ることがしばしばあります。 カワちゃんの羽ばたくリズム次第だろーって気がしますが、 この様に羽の位置が水平なのが3枚続くと残念です。(;_:) 上・水平・下と三枚三様に写ってくれるとサイコーなのに… まぁどうでもいいことですが、個人的には悩んでます (+_+)
TAKE-YANさん こんにちは。 こんなのにコメントいただきありがとうございます。 なんとも残念な3枚になっちゃいました。 TAKE-YANさんの10枚連続シンクロしちゃったのは、逆に貴重では!
2012年11月13日05時38分
開いているところばっかりだと良いですね^^ ぼくなんか・・・・閉じてるところが多すぎる~ 連射全部が閉じてるときもあるから・・・カワセミの固体によって羽ばたく速度が違うんでしょうね。 1Dxと428・・・鳥入りの綺麗な風景が撮れるでしょうね
2012年11月13日20時43分
空模様さん こんにちは。 カメラの連写とカワセミの羽ばたきリズムが合ってしまうと、残念なことになりますね。 個人的には上・水平・下と別々のモノが撮れると嬉しいです。 私の場合、背景とか考えずにカワセミを撮っているので、 そろそろ紅葉をバックにとか季節感のある写真を撮りたいですね。
2012年11月14日01時03分
SeaManさん こんにちは コメントありがとうございます。 撮ってみて初めて感じた不便な?点でした。 たまたまかとも思うんですが、こうなる事の方が多いんです。 ☆と思っていたら、このボディは連写速度を自由に設定できるんですね。 ということで、低速連写の速度を10コマ/秒にしておきました。 今度試してみよう。
2012年11月15日21時31分
TAKE-YAN
贅沢な悩みですね~ 連写速度変えてもシンクロしちゃうときありますね。 1D4で10枚連続シンクロした時ありま~す。(T_T) でも、流石ピントバッチリですね。
2012年11月12日23時14分