写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

沼めぐりの小路

沼めぐりの小路

J

    B

    風が強く、さざ波が立ってます。 無風だったらな~という感じです^^;

    コメント28件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    自然の造詣の深さを伝えてくれる描写と思います。 一服の絵を見ているようです。 特に手前の落ち葉だまりに見える、水面の色合いそれが奥へと 流れの波を感じさせながら奥へと続き、 晩秋の色合いに至る所に引かれました。 *縦構図でも撮られたんでしょうか。

    2012年11月12日20時02分

    cat walk

    cat walk

    やはりカゼには「ルル」でしょうか?(笑) 降雨や降雪の場合は事前に諦めがついたりしますが、 風は晴れて写真日和でも邪魔してくれる時がありますからね~。 風邪の時は休んで、風の時でも撮れるよう、お互い精進したいものですね(^^ゞ

    2012年11月12日20時26分

    よねまる

    よねまる

    澄み渡った水面にずいぶんと葉が落ちていますね。 強い風が吹いたことを連想させてくれます。 右側の白い木立は白樺でしょうか。それにしても 美しい渓流ですね。

    2012年11月12日21時03分

    りあす

    りあす

    蔦沼の畔でしょうか? カラフルな落ち葉と 水面に映る空の色が秋してますねぇ^^ 蔦沼は朝の早いうちに行くと鏡面に映る紅葉がダイナミックですよね!!

    2012年11月12日21時36分

    三重のN局

    三重のN局

    水面に沢山の色とりどりの落ち葉がとっても綺麗です。 風に流される描写をスローシャッターで撮られても面白かったのでは・・・ こんな素晴らしいシチュエーションで会ってみたいものです(^○^)

    2012年11月13日00時12分

    shokora

    shokora

    美しい場所ですね。 水の青、白樺、落ち葉の彩・・ ずっと見ていたい風景です。

    2012年11月13日10時14分

    日吉丸

    日吉丸

    行かれたんですね~~蔦沼・・。 掴み取ったみたいな このブルー・・。 なんともいい味ですね。

    2012年11月13日14時06分

    イノッチ

    イノッチ

    白樺美林の中紅葉した落ち葉が水の濃いブルーといい対比ですね・・ うまい切り取りです

    2012年11月13日18時57分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    とても素敵な情景ですね。 白樺と秋の色合いが美しいです。

    2012年11月13日19時54分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! ここは7個ある沼をめぐる散策道なんですが、どこも こんな光景ばかりで、なかなか先へ進めませんでした^^; おっしゃるとおり、縦構図も試してみたのですが、下に余計な 木の枝が写り込むのと、どうしても右上の白樺の並木がうまく 収めきれず、断念いたしました。

    2012年11月14日18時53分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! そうか~、風邪薬持参しなかったからか~!! たぶん、凪状態なら、上の白樺とかがきれいに映り込んで、 神秘的な光景だったろうな~と、ちょっと残念でした。 次回は風邪薬、忘れずに持参したいと思います^^;

    2012年11月14日18時54分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! このブルーの水面、実は空の色が写り込んでるんです。 位置によって青の濃さが変わるので、いちばん濃い色に なるように合わせてみました。それだけに、風がなかったら さぞかし美しかったろうな~と、若干後ろ髪ひかれつつ、 現場を後にしました。

    2012年11月14日18時54分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! ここは蔦沼から少し南に下った遊歩道沿いの渓流です。 実は私も蔦沼の鏡面フォトが気になってたんですが、風が 強かったこともあり、断念して奥入瀬渓流の方に専念いたしました。 宿の人の説明では、多い時で150人くらいのカメラマンが三脚を 並べるそうです。紅葉よりも、そっちの方が壮観だったりして^^;

    2012年11月14日18時54分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! そうですね~、今思えば三脚立ててもよかったかもしれない ですね。このときは、帰り間際にちょっと寄ろうかという感じ だったので、クルマからカメラしか持ち出さなかったんですよね~。 やはり、常に準備万端にしてないとダメですね^^;

    2012年11月14日18時54分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! ここはちょっと立ち寄ろうという感じで、あまり 期待はしてなかったんですが、行ってみたらどこもこんな 光景ばかりで、目移りして困りました^^; やはり、時々こうして遠征しないとダメですね~^^

    2012年11月14日18時55分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! 蔦沼、ベストなタイミングは外しましたが、ちょっと 立ち寄ってみました。やはりこの日は風が強く、さざ波が立って 鏡面に映り込む紅葉は望めませんでしたが、それでもなかなかの 光景でした。さざ波マイスターの日吉丸さんなら、この光景を どう切り取るだろうと考えながら、しばし眺めました。

    2012年11月14日18時55分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 最初は別なところで撮ってたんですが、フルサイズで 熱心に撮られてるカメラマンのそばに寄らせてもらったら、 こんな光景が広がっておりました。 うまく青空のブルーが映り込んでくれました。

    2012年11月14日18時55分

    jaokissa

    jaokissa

    海と空のpapaさん コメントありがとうございます! 私も東北人の端くれですが、やはり青森や秋田 の自然は、格別なものがありますね。なんというか、 地理的にも光景的にも奥が深い感じがします。 東北の秋って美しいなと改めて気付かされました。

    2012年11月14日18時55分

    button

    button

    おじゃまします。 素晴らしい切り取り、きれいな情景ですね。 白樺に落ち葉、晩秋のすてきな表現ですね。

    2012年11月14日19時00分

    jaokissa

    jaokissa

    buttonさん 初めまして! コメントありがとうございます! いつもは近所の光景を撮り歩いてますが、めずらしく旅行 した際に撮りました。近所は近所なりにいいんですが、やはり こうして、時には遠征もいいものですね。 一眼レフを持ち歩くのが面倒臭く、いつもコンデジばかり持ち 歩いているヘタレ人間ですが、どうぞよろしくお願いいたします^^;

    2012年11月14日23時15分

    hisabo

    hisabo

    おぉーっ! ついに青空が顔を出したのでしょうか。 水面に写る青が幻想的でもあります。 これは良い細波を見せる水面も一役買っていると思います。

    2012年11月15日10時40分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! ハイ、ここは青森を離れる直前に、ちょっと寄ってみるか って感じで行ってみたんですが、皮肉なことに、ここに 至って青空が顔を出し始めました。奥入瀬はあんなに天気 悪かったんだけどな~^^; でも、いい感じに水面に青空が映り込んでくれて、それだけ でも満足することにしました^^;

    2012年11月15日22時11分

    ブルホーン

    ブルホーン

    素晴らしい水の色ですね 白樺と落ち葉の色が効果的ですね...

    2012年11月16日15時53分

    jaokissa

    jaokissa

    ブルホーンさん コメントありがとうございます! 二日間、ずっと天気悪かったんですが、このときだけ、 サッと晴れて、青空が映り込んでくれました。 これで風がなかったら、白樺とか水面にきれいに映り込んだ んでしょうけど、粘る時間もなく…^^;

    2012年11月17日01時26分

    hatto

    hatto

    これは川でしょうか。濃い群青に屋柔い光りが帯を描いて、枯葉の上にも到達して、妖しげな光を発していますね。この部分だけでも何とも素敵な作品です。

    2012年11月17日13時42分

    白狐©

    白狐©

    うわ 落ちないでくださいよ~ 深くて冷たそうです(>_<)

    2012年11月19日01時19分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん コメントありがとうございます! ハイ、これは川ですね。 奥入瀬ではパッとしない天気でしたが、ここに来たら 急に晴れ間が広がり、うまい具合いに青空が水面に 映り込んでくれました。川と言ってもほとんど流れのない 穏やかな川なので、風がなければ上の白樺なども 映り込んでくれたんだろうな~、という感じです^^;

    2012年11月19日20時32分

    jaokissa

    jaokissa

    katoさん コメントありがとうございます! 大丈夫です、ちゃんとマージンとってましたので^^; でも、ズルッと滑って落っこちたら、さぞかし冷たかった でしょうね。とにかく風が強くて写真どころではなかった んですが、頑張って撮りました。 青空がキレイに映り込んでくれました。

    2012年11月19日20時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 鳴子峡2023Ⅴ
    • 風の朝
    • 公園のモミジⅡ
    • 蔦沼
    • 黄色い天蓋
    • 山居倉庫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP