写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small こるしか ファン登録

初めての夜間登山+アストロトレース

初めての夜間登山+アストロトレース

J

    B

    画面の端の星が流れているし、なかなか、難しい。 腕前か、機材か、場所か… とりあえず、加工も何も無し。 その辺は、これから勉強!

    コメント1件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    これはアストロトレーサーでしょうか。 アストロトレーサーは構造上広角レンズになればなるほど周辺像が流れてしまいます。 一発撮りで長時間露出になればなるほど流れも大きくなって目立ってしまいますので、やはりこれは赤道儀の代わりになるものではなく、固定撮影ではちょっと飽き足らないとか、旅先で気軽に使いたいという方のためのものと思います。 赤道儀も最近では安くコンパクトながら標準レンズで5分くらいは楽に追尾してくれるものも出てきました。 勿論その場合はこのような周辺像の乱れはありません。 アストロトレーサーを買ってからそういうことに気が付いた人達の中には、せいぜい何十秒かの露出にとどめておいて流れを少なく抑え、それを何枚も撮ってコンポジットすることで固定撮影より綺麗に暗い星まで写し出そうと工夫されている方もおられます。 このカメラそのものはK-5の流れをくんで星の撮影にはとても適したものですので、そこらへんを工夫されるとか、あるいは星の写真目的であればポータブル赤道儀を検討されるとかするとより美しい写真が撮れると思います(^^ゞ

    2012年11月13日22時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたこるしかさんの作品

    • かなり加工
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP