写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

次こそ本番

次こそ本番

J

    B

      水溜りには赤いモミジの吹き溜まりが欲しいな^^   来週はモミジオロシで湯豆腐などと考えながら撮ってました♪

    コメント10件

    Ezo Fukuroh

    Ezo Fukuroh

    水面ギリギリ、大変ですね。 とても美しい景色ですね。

    2012年11月12日08時51分

    esuqu1

    esuqu1

    Ezo Fukurohさん はやっ!(笑) まだタグ書いてる最中でした^^ このカメラ、防水(メーカーは防水じゃないという)なのでとても安心して水辺に近付けます^^ ましてはレンズも安心ですから、川に落としても大丈夫・・・・のようです(笑) そこまではまだ試していません(^^; とりあえず、両小指を立ててmini三脚にし撮りました^^

    2012年11月12日08時57分

    roccy23

    roccy23

    うーん、アングルから落ち葉と紅葉の二度おいしい構図ですね。 防水には自信があるメーカーですから少し安心して撮影できるでしょうね。 うらやましいー

    2012年11月12日09時38分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    綺麗なアングルですね。 この目線大好きです。 臨場感がありますね。

    2012年11月12日18時20分

    esuqu1

    esuqu1

    roccy23さん S*Noelさん 自称、風景写真苦手マンですので、風景とるにも変な構図すぐ考えます(笑) なので王道の撮り方がさっぱり解ってないので、こんな無理な絵つくっちゃいます^^; 仕方がないですよね、スーツと革靴で河原を歩いて撮ってるのですからね(笑)

    2012年11月12日20時00分

    あさひ

    あさひ

    小指三脚辛そうですが水面ギリギリですごいですね! このアングルも落ち葉も紅葉した木々も全部素敵です♪ 奥の山も少し光が当たって綺麗ですね~^^

    2012年11月12日21時21分

    三重のN局

    三重のN局

    いゃ〜香嵐渓いいですね! 川面スレスレから狙う臨場感が素敵です。 次こそ本番、ちょっと早かったのでしょうか? 駐車場止めれました?平日でもいっぱいでしょうね。

    2012年11月13日11時22分

    esuqu1

    esuqu1

    あさひさん 小指が冷たいのは仕方がなく、カメラ濡らすよりはまだマシかと昔から使ってる浅場のテクニックです(笑) 結構水平もとれるので重宝してますよ^^ ちなみにこの撮影でカメラは濡れませんでしたが、ストラップは濡れました(笑)ポチャ・・・

    2012年11月13日12時40分

    esuqu1

    esuqu1

    三重のN局さん この日はたまたまかもしれませんが、ライトアップの前日だったのでスムーズでしたが 公営駐車場は橋を渡ってすぐですが¥1000ですがいっぱいです! 穴場は、橋を渡ってすぐの信号を左折した民営駐車場が¥500ですが歩いてすぐですからだいぶお得です。 更に、帰りは大渋滞を避けるべく裏道を通ればトンネル手前、橋を越したところまで出ますのでいいです。 が、ピーク時は153からずーーーっと渋滞するみたいなので、香嵐渓手前、駐車場があったら遠くても停めて 歩くのがベストかもしれませんね・・・ 三重方面からですと、伊勢自動車道を通り東海環状に。鞍ヶ池IC(ETC専用)から下道だと20分ぐらいで 直前まで153を通らなくてもいいので、お薦めはこちらです。 夕暮れは3時過ぎから始まり4時前には日がかげるので早めの到着がいいですよ^^

    2012年11月13日12時49分

    三重のN局

    三重のN局

    詳しい情報をありがとうございます。 やはりピーク時は渋滞が凄い様ですね。 お勧めルートとお勧め駐車場を上手く利用したいと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m

    2012年11月14日18時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    •  黄 金 村 .2
    • 染まる
    • 香嵐渓紅葉まつり.3
    • 超広角レンズの正しい使い方
    • ふぁいあー❤(昨日の香嵐渓状態)
    • 香嵐渓紅葉まつり.1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP