写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

煌く潮騒に・・

煌く潮騒に・・

J

    B

    好天気に久しぶりに富士に会いに葉山へ・・ 夕暮れまでの暫くの時間。 傾いた太陽がくれる波の煌きを 楽しみました。

    コメント64件

    OSAMU α

    OSAMU α

    夕暮れ時の波打ち際の美しい描写ですね! 波で出来た泡と玉ボケの煌めきが美しい切り取りですね~。 梵天丸さんには珍しい小さな光景ですね。

    2012年11月12日00時23分

    m.mine

    m.mine

    このキラキラな光 本当に素敵っすね。そして この雰囲気はむっちゃ素晴らしいっす。

    2012年11月12日00時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な煌きが美しく描写されていますね。 金色の玉ボケに魅せられます。

    2012年11月12日00時53分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    ああ、水滴と光が美しいです。とても光の良い時間に写されたのですね。宝石のような煌きに心が躍ります。

    2012年11月12日02時02分

    hatto

    hatto

    余り見かけない海の表現流石の一枚ですね。金色に輝く波頭が砕けた後でしょうか。玉ボケの美しさが際立っています。海の撮影余りしませんので、参考にさせて頂きます。素敵な煌き有難うございます。

    2012年11月12日04時58分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    綺麗ですね、夕日の光っていろんなものを特別な輝きに変えるみたい。 煌きがたまりません。いつまでも見ていたい…

    2012年11月12日05時03分

    BRIAN ver.R

    BRIAN ver.R

    波の煌き、素敵ですね~ 見事な切り取りが素晴らしいです! 海からの富士山もイイですよね!

    2012年11月12日06時02分

    Hsaki

    Hsaki

    水玉が浮遊してますね。視野の広さを感じる作品です。何を撮るか人それぞれなのですけれど、自由な視点というものを感じます。^^

    2012年11月12日06時06分

    古風

    古風

    きらきら前後ろ玉ボケいいですね。小石にまで写りこんでします。

    2012年11月12日06時23分

    ピカール

    ピカール

    海岸でこうゆう切り取りは思いつかないです。 波のきらめき、ステキです。

    2012年11月12日09時51分

    宮爺

    宮爺

    波際の泡の描写と玉ボケの綺麗さが印象的です。 この着眼と切り取りの上手さに拍手ですね。(^-^)

    2012年11月12日10時04分

    kibo35

    kibo35

    すてきな切り取りですね。波間のキラキラした感じが伝わってきます。

    2012年11月12日10時06分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    小石を中心に、前後のボケ、砂浜のきらめきが素敵です。

    2012年11月12日10時15分

    ブルホーン

    ブルホーン

    何気ない波際を見事に作品にしましたね 金色の輝きが素晴らしいです...

    2012年11月12日10時19分

    tomcat

    tomcat

    丸ボケが海岸の宝石の様で 美しいですね^^

    2012年11月12日10時28分

    koishi

    koishi

    金色のボケと水しぶきの共演。なんでもない小石がすごく印象的です。

    2012年11月12日10時36分

    大目付

    大目付

    とても輝いて見えますね。手前の丸ボケも波や石も煌めいてとても綺麗です。

    2012年11月12日10時38分

    みちゃ

    みちゃ

    宝石のようにキラキラ光っていて素敵なですね(≧∇≦)

    2012年11月12日10時51分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    前ピン、あとピンをつけて、明確な石狙い。 素晴らしいです。。

    2012年11月12日15時00分

    REYES26

    REYES26

    素敵な煌めきですね! こういう切り取り方もあるのですね~ 素晴らしいセンスだと思います^^

    2012年11月12日12時33分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    波打ち際のアップ、いつもトライしているのですが・・・^^; 小石を入れるのがセンスですね♪

    2012年11月12日16時29分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    綺麗な切り取りですね。 寄せては返す波。 砕け散る波が作る表情は何物にも代え難い魅力がありますね。

    2012年11月12日17時43分

    楓花

    楓花

    ご訪問ありがとうございました。 波の煌めきと、ぶくぶくと音が聞こえてくるような泡! 手を伸ばして触ってみたくなります♪

    2012年11月12日17時49分

    kittenish

    kittenish

    夕日の斜光ですね 開放での前ボケ黄金玉、しぶきの瞬間を捕れ視点が素晴らしいですね 勉強させて頂きました。

    2012年11月12日18時08分

    seys

    seys

    飛び跳ねる小さな水滴にいたるまで太陽の光があますところなくあふれていますね!!! 綺麗ですね~!!!

    2012年11月12日19時15分

    心海

    心海

    きらめく潮騒は眩しく綺麗ですね!

    2012年11月12日19時36分

    サザビー

    サザビー

    ボケのきれいな一枚ですね~^^ 完全に光を読んでの撮影、お見事です!

    2012年11月12日20時21分

    シュウポン

    シュウポン

    素晴らしい描写ですね。 前ボケと後ろボケを上手く使い 素敵な波打ちぎわを表現されていますね。 SSも輝きも見事です。

    2012年11月12日21時11分

    ぴちょん

    ぴちょん

    高速SSで泡の描写まで見事に捉えましたね。 勢いのある描写に見とれてしまいました^^

    2012年11月12日21時18分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    質感が気持ちいいですね 前に配置したたまボケが沢山出て綺麗です 主役の小石もさりげなくていいですね

    2012年11月12日21時38分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    この部分を見つけて切り取ったセンスと技術にも感動です。

    2012年11月12日22時00分

    x_x_みずx_x

    x_x_みずx_x

    着眼点がすばらしいですねー。 事象を多角的に見れるセンスに脱帽です。

    2012年11月12日22時07分

    レオ

    レオ

    着眼点が素晴らしいですね~!! 光り輝く玉ボケも素晴らしいですが 波打ち際の泡泡がすっごく素晴らしいです!(^^)!

    2012年11月12日22時13分

    さいおと

    さいおと

    波打ち際の美しい描写ですね。 こんな着眼点は私にはないです^^;

    2012年11月12日23時06分

    アンチモン

    アンチモン

    波打ち際の煌き、素晴らしい作品ですね。 美しい珠のようです^^

    2012年11月12日23時37分

    K。

    K。

    さざ波のようなきらめきがとてもキレイです。 海の切り取り、こういうのも素敵です。

    2012年11月13日00時04分

    Thanh

    Thanh

    何気ない光景からの切り取りですが綺麗です。 玉ボケがいいですね~

    2012年11月13日04時59分

    ミント

    ミント

    きらめきが美しいですね~。 小石の多い海岸の波打ち際を、玉ボケとして、なんですね。 夕日時間は、夕日そのものに目がいってしまいますが、 うまい切り取りですね^^

    2012年11月13日07時39分

    シンキチKA

    シンキチKA

    切り取り、さすがですね! 煌きが堪りません! 美しいです^^

    2012年11月13日10時31分

    ninjin

    ninjin

    ここにもこんな美しい光景があるのですね。

    2012年11月13日12時32分

    まこにゃん

    まこにゃん

    水しぶきまで宝石の様。 黄金に輝く玉ぼけもなんて美しいのでしょう!!

    2012年11月13日21時50分

    Good

    Good

    梵天丸さんにしては珍しい光景のショット! 色合いが哀愁さえ感じました、綺麗ですね☆

    2012年11月13日23時08分

    近江源氏

    近江源氏

    夕暮れの波打ち際に黄金色の玉ボケが 美しくて素晴らしい切り取りで素敵です

    2012年11月13日23時42分

    Tate

    Tate

    光の粒が いっぱい^^ じっと見てると、ゴージャスな気持ちになってきました♪

    2012年11月14日01時09分

    イノッチ

    イノッチ

    これは、波打ち際ですか、凄い切り取りですね。 いやぁ・・参った、参った。素敵なきらめきの描写お見事ですね

    2012年11月14日10時39分

    チキチータ

    チキチータ

    夕日に照らされた波の煌きがとても美しいです。 絶妙なボケを入れて表現された切り取り素晴らしいです。

    2012年11月14日19時23分

    duca

    duca

    数々の美しい風景写真拝見しました。 素晴らしい描写にただただ感心するばかりです。 風景写真を苦手としている自分には羨望の作品ばかりです。 作品の光や色や構図を少しでも勉強させていただきたいと いろいろ見させていただきました。 このお写真は一転、動の作品ですね。 浜の石ころにピンを合わせ 波や泡粒の光がとても美しいです。 小さな面積の場所もこのように撮られて 表現する力に感心しました。

    2012年11月15日21時42分

    バライタ

    バライタ

    ん、サムネイルで見てナニコレと思いましたが、 拡大して「ウワッ~」と思わず声が出ました。  後は黙って眺めるのみ。

    2012年11月15日22時53分

    citrine

    citrine

    波打ち際もこんな表現があるんですね~♪ 波の泡や小石の玉ボケも美しいです!

    2012年11月15日23時38分

    三重のN局

    三重のN局

    浅い被写界深度を上手く使われた作品、 ピンの位置が最高ですね!

    2012年11月16日11時22分

    ネイル

    ネイル

    泡の粒の立体感と前後の美しい玉ボケが良いですね!! 波の音が今にも聞こえてきそうです^^

    2012年11月16日12時48分

    丹波屋

    丹波屋

    素晴らしいです。なにかこれからドラマが起きそうな気がします。綺麗でかつ迫力のある作品ですね。

    2012年11月16日14時00分

    hisabo

    hisabo

    上手いというか、感性の素晴らしさですよね。 浅いピントで、ここをこう表現するとは考えもしませんでした。 素晴らしい感性と共に、 それを表現する技術にも感心してしまいます。

    2012年11月17日11時25分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ キラキラですね~。手前の玉ボケと後ろの飛沫が踊っています。 そして、泡のように消えゆく波。 土曜日の21時 勝手にシンミリしちゃいました。

    2012年11月17日21時17分

    rcz

    rcz

    素晴らしい瞬間を切り取りましたね、玉ボケも素敵です^^。

    2012年11月17日21時18分

    down4th

    down4th

    刹那の切り取り美しいですね♪

    2012年11月19日00時19分

    苦楽利

    苦楽利

    美しいです。 ため息が出ます。

    2012年11月19日07時08分

    eum88

    eum88

    梵天丸様 こんばんは、お邪魔します。 素晴らしい切り取りと描写です。 美しいです。

    2012年11月19日22時19分

    s.h

    s.h

    かっこいいなーー。 ものすごく真似したくなる写真ですが、絶対こんないい感じには撮れないでしょう、俺には(笑)

    2012年11月20日11時38分

    esuqu1

    esuqu1

    このざわめくような泡立ちが素敵ですが、このレンズの仕事なんでしょうか・・・ いま一番気になってレンズなので、貯金始めましたが、まるでマクロレンズ、単焦点レンズのような切り抜き すごいですね・・・こういうのを撮りたいなって思っているので、また貯金箱に500円、つぎ込みました(笑)

    2012年11月20日15時40分

    kotonebon

    kotonebon

    私は海の側で生まれ育ちましたが・・・波ってこんなにも美しいものだったんですね・・・ いつかこんな写真が撮りたい!!

    2012年11月20日22時11分

    梵天丸

    梵天丸

    honyakaiさん、OSAMU-WAYさん、m.mineさん、Teddy_yさん、 さくらんぼ♪さん、hattoさん、ぐりーんはーとさん、Lowさん、 Hsakiさん、古風さん、macallan12さん、さよなら小津先生さん、 武藏さん、jatayuさん、ピカールさん、宮爺さん、 kibo35さん、おおねここねこさん、ブルホーンさん、tomcatさん、 koishiさん、大目付さん、みちゃさん、REYES26さん、 下町のゾロさん、RAW-RIDERさん、林檎さん、S*Noelさん、 楓花さん、kittenishさん、chopinboseさん、seysさん、 心海さん、サザビーさん、シュウポンさん、ぴちょんさん、 スーパーリリさん、ニャンコ先生Ⅱさん、あばしりのともさん、mizmiz198さん、 レオさん、さいおとさん、アンチモンさん、K。さん、 晴BONさん、Thanhさん、ミントさん、シンキチKAさん、 ninjinさん、まこにゃんさん、Goodさん、近江源氏さん、 Tateさん、イノッチさん、チキチータさん、ducaさん、 バライタさん、citrineさん、三重のN局さん、ネイルさん、 丹波屋さん、hisaboさん、ま~坊さん、rczさん、 down4thさん、苦楽利さん、eum88さん、ピロシキさん、 esuqu1さん、kotonebonさん、 皆様ありがとうございます。 陽が落ちるまでの時間を 波打ち際で輝く飛沫と戯れました^^ 二度と同じ表情を見せない波を 構図や光の角度を変えながら連射して 何枚撮ったでしょう・・ その中からの一枚でした。 デジタルならではの産物ですね。 お言葉光栄です。

    2012年11月20日23時58分

    GFC

    GFC

    薄い被写界震度の中にある波の先端。この質感良いですね~こんな感じの写真をいつか撮ってみたいです。

    2012年11月28日21時25分

    梵天丸

    梵天丸

    GFCさん   ありがとうございます。 夕日待ちの時間つぶしに波と 遊んでみました^^ 

    2012年12月02日21時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • 輝く蕎麦畑
    • SUIDEN
    • 夕照の浜辺
    • 雲上の岩礁たち
    • はしゃぐ!
    • 残照のとき

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP