写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

ススキと紅葉

ススキと紅葉

J

    B

    紅葉の木漏れ日を使いました。

    コメント21件

    ぴちょん

    ぴちょん

    ススキと紅葉のコラボは初めて見ました。 同じ季節のツートップなのに不思議な感覚です。 木漏れ日の玉ボケが宝石のようですね。 ピンもススキの穂先に合ってお見事です!

    2012年11月11日22時27分

    夕焼け人

    夕焼け人

    紅葉の木漏れ日綺麗ですね そしてススキの使い方も上手いです。 この構図参照してもよろしいでしょうか?

    2012年11月11日22時28分

    mikkun

    mikkun

    果実のような玉ボケが美しいですね! 赤と白を上手く使われており、とても新鮮な作風を感じました。

    2012年11月11日22時43分

    ブル

    ブル

    紅葉を上手く使っていますね♪ すすきも綺麗ですがやはり鮮やかな背景が目を惹きます(>_<)

    2012年11月11日22時46分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    丸ボケが淡くて可愛いく 童話の挿絵にも似合う作品ですね。 ボケとボケがかち合うので手前のボケは無い方が 私的にはいいと思います。(-_-;)

    2012年11月11日23時07分

    winmission

    winmission

    紅葉をボケと木漏れ日の玉ボケにって 凄~く贅沢な”ススキ”ですね(笑)流石です(^o^)

    2012年11月11日23時13分

    大徳寺

    大徳寺

    背景の木漏れ日も綺麗ですねぇ。^^*

    2012年11月12日14時26分

    としごろう

    としごろう

    ぴちょんさん コメントありがとうございます。 道路沿いの空き地での撮影です。 車で走っていたら至近距離に紅葉とススキが目に 入りましたので狙ってみました。 macroさん コメントありがとうございます。 このススキも木漏れ日のボケがあってこそで、 恥ずかしい気がします。 mikkunさん コメントありがとうございます。 下から紅葉を覗く前になんとなく玉ボケに なる様な雰囲気がありました。 ただ、紅葉らしい葉の形状がまったく判りませんので、 自信がなかったです。 ブルさんコメントありがとうございます。 ほとんど背景だけの画像ですね。 紅葉全体のボケは邪道かもです。 花ぬすっとⅢさん コメントありがとうございます。 お言葉通り、私も撮った画像を液晶で見たら前ボケが 邪魔に感じて撮り直そうと思った瞬間に雨が降ってきて 撤収となりました。残念です。 winmissionさん コメントありがとうございます。 完全に玉ボケ狙いにいってしまいました。 紅葉の葉の状態に傷みや汚れが多かったので、 狙いを変えてみました。 大徳寺さん コメントありがとうございます。 木漏れ日はよかったですが、紅葉を赤の壁紙の 様にしてしまいました。いいのかどうか・・・

    2012年11月12日18時59分

    としごろう

    としごろう

    茜さん コメントありがとうございます。 谷汲山から横蔵への街道沿いで撮りました。 生憎、撮り始めたら直ぐに雨が降ってきて 構図も不十分でした。

    2012年11月12日20時27分

    さいおと

    さいおと

    背景の紅葉のボケにふわふわしたススキが良い感じに浮かびあがって綺麗ですね。

    2012年11月12日23時08分

    としごろう

    としごろう

    さいおとさん コメントありがとうございます。 背景が赤になりましたので、その分ススキの色が 強調できました。

    2012年11月12日23時36分

    ブルホーン

    ブルホーン

    木洩れ日に輝くススキきれいですね 紅葉の玉ボケ素敵です...

    2012年11月13日14時48分

    としごろう

    としごろう

    ブルホーンさん コメントありがとうございます。 手入れされてない道端の紅葉でしたので、 ススキとの組み合わせが可能でした。

    2012年11月13日21時28分

    cafe mocha

    cafe mocha

    赤の背景から浮き上がる玉ボケがいいですね~ 私も昨日、ススキを撮りましたが 面白い被写体ですよね。初めて気づきました。

    2012年11月17日11時07分

    としごろう

    としごろう

    cafe mochaさん コメントありがとうございます。 前ボケが失敗でした。cafe mochaさんのススキみたいに メインのススキをシンプルにスッキリ撮るべきでしたね。 意外にこの組み合わせは少ないと私も思いましたよ。

    2012年11月19日20時12分

    button

    button

    これは見事なショットですね。 前ボケ、後ボケ、玉ボケ、効いています。

    2012年11月19日09時08分

    としごろう

    としごろう

    buttonさん コメントありがとうございます。 紅葉とススキの位置関係を見たらこの玉ボケを 意識しました。天気が良ければもう少し構図を 変えて撮りたかったです。

    2012年11月19日20時14分

    ダチア

    ダチア

     バックの球ボケとよしが合っていて 美しいです。

    2012年11月19日22時15分

    としごろう

    としごろう

    赤のダチアさん コメントありがとうございます。 この日は早い時間から雨が降ってきて、じっくり 撮れなかったのが残念でした。 強引に玉ボケにススキを持ってきましたが組み合わせとしては 面白いと思いました。

    2012年11月19日23時06分

    灯台うさぎ

    灯台うさぎ

    はじめまして~ ススキと紅葉と玉ボケの組み合わせが とっても新鮮です。色味も綺麗で美しいですね

    2012年11月24日23時04分

    としごろう

    としごろう

    灯台うさぎさん 初めまして。 コメントありがとうございます。 赤色のボケは自信なかったですが、 木漏れ日の玉ボケに助けられました。

    2012年11月25日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • 蕾から大輪へ
    • 光の道標
    • 初夏の頃
    • 楓花の蕾
    • 原種ガーベラの魅力
    • スズラン水仙と春の仲間達

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP