a-kichi
ファン登録
J
B
ゆっくりでもいい。 錆びてもなお働き続ける力。
三個のギア-でしょうか。意外と複雑な機械のようですね。歯先がすり切れて随分使い込まれた感じがします。 人間も使い古されてこんなかっこかも知れませんね。錆びても人も働かねばなりません。
2012年11月11日21時23分
いったい何の機械なんでしょう。 そんじょソコラでお目にかかれるものではなさそうです。 シッカリ歯当たりがついているところを見ると、現役で動いているもののようですが、。 何とも言えずイイ味だしてますね。
2012年11月11日21時56分
■ こしんさん、hattoさん、Hsakiさん、seysさん、イナネンさん、ミンチカツさん、丹波屋さん Teddy_yさん、awesomeさん、Marcusさん、macaさん、伝説のスーパーサイヤ人さん、りあすさん m.mineさん、アーキュレイさん、ゴルヴァチョフさん、nobw2001さん、照片さん、アメタボさん 宮爺さん、kazさん、珈琲時間さん、bubu300さん、S*Noelさん、azukiyarouさん、サザビーさん シュウポンさん みなさん、コメントありがとうございます。 こちらは九州湯布院民芸村にあった民具のひとつで実際にゆっくりとこの歯車が回ってました。 光があたって、錆ついていながらも、しっかり機能しているところにちょっと感動しました。 自分も歯車のひとつですが、こんなにボロボロになっても頑張らなくちゃと元気もらっちゃいました。
2012年11月12日22時15分
またえらく古そうな歯車ですが、、、何の歯車なんですかね~?民具だそうですが、、、むむむ。 木でできているみたいですね。歯車の削れ具合やほこりの付き方に年季を感じます。
2012年11月15日05時31分
KOSHIN+
人でいうとベテランでしょうか。 真新し物には出せない味が何とも好きです^^
2012年11月11日21時16分