写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

羽晴琉 羽晴琉 ファン登録

寂光院

寂光院

J

    B

    犬山 寂光院より 紅葉はまだまだでしたが 車は満車状態 あと1、2週間かかるでしょうね 山頂部はところどころ紅葉していましたが 肝心の階段のあたりは緑々々々・・・・ 脚を運ぶほどではまだなかったです。残念 いつでもいける距離ですのでこれから当面通ってみます

    コメント4件

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    こういう建物に紅葉は似合いますね。 更なる色付きに期待しちゃいます。

    2012年11月11日13時54分

    羽晴琉

    羽晴琉

    伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます こちら別名もみじでら もみじばっかりの場所ですが 駐車場も20台程度しかなく 木曽川沿いの山中にあり道も細く ピークには観光バスまで来る始末 正直近いですがあまり脚が向かないところですw

    2012年11月11日18時38分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    寂光院もそろそろ色付き始めてますねぇ。 紺碧の空、深緑の山肌、お堂の収まりに紅葉を添えてイイ感じです。 参道(山道)も青もみじのままでも爽やかでしょうね。 展望台まで運動がてら行ってみようかなぁ。 犬山城周辺・有楽苑、ももたろ神社あたりもまだまだでしょうねぇ。

    2012年11月12日00時38分

    羽晴琉

    羽晴琉

    犬山周辺ではまだまだですね~ 八百津のあたりまで行くと 紅葉になっているようなので 昼間時間を取って抜け出してみますw

    2012年11月12日17時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された羽晴琉さんの作品

    • 逆さもみじ
    • 木曽川ロングラン花火
    • 犬山ロングラン花火
    • ある朝の犬山城
    • 日本ラインの夏
    • 犬山城 春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP