写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LDD LDD ファン登録

プリンセチア♡

プリンセチア♡

J

    B

    あなたの大切な人のために。 あなたの特別な時間のために。 かけがえのない幸せを願って、プリンセチアは色づきます。(サントリーフラワーズHPより) ポインセチアというと、赤と緑のクリスマスカラーをイメージしますが、 こちらは可愛いピンクのポインセチアで、プリンセチアと言うそうです(*´`) プリンセスとポインセチアを合わせてのネーミングだそうです・・・ (撮影:フラミンゴ)↓コメント欄につづく・・・

    コメント7件

    LDD

    LDD

    こちらは作品でなく、ただの紹介写真だと思ってください>< 昨日、母校の文化祭にて購入しました。うちの母校、お花が安く買えるのです^^ ピンク色が可愛いなーと思って思わず手が伸びましたが、植物をすぐ枯らしちゃう私に育てられるのかどうか・・・ 本当は実家に置いておいて、母親にお願いしようと思ってたんですが、やっぱり傍に置いておきたい♪ 今、必死で冬を越せるよう考え中です。 とりあえず自分の風邪予防も兼ねて、温度&湿度系を購入しました! 目標は冬を越して、また来年のクリスマスに色づく姿を見たい(*゚▽゚*)まだ今年のクリスマスも迎えてないのに~。笑 がんばります♪

    2012年11月11日06時17分

    esuqu1

    esuqu1

    加湿器は持ってられるのですか? 風邪予防には乾燥が良くないですからね^^ 植物は簡単そうで簡単でないのですが、私も観葉植物自分で育ててますが 毎朝の霧吹きが日課になってしまいましたので、泊まりの旅行のときなど気になって仕方がありません(笑) 同じ生き物、やはり愛情があると育てるものですよ^^ きっとこの花も買われる運命で出会った花、きっと咲き続けるでしょう。 フイルムに白の英文がお洒落で似合ってますね。花の色彩が引き立ちます♪

    2012年11月11日07時37分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    プリンセチアと言うのですね。 中々おしゃれで綺麗な切り取りだと思いますよ。 また来年色づいてお写真を撮ったら見せてくださいね^^

    2012年11月11日20時34分

    LDD

    LDD

    > esuqu1さん 加湿器は、今欲しい物ナンバーワンです!! 毎年乾燥して体調崩すんですよね>< 次に電気屋か雑貨屋行ったら購入予定です^^ 毎朝の霧吹きですか~本当に愛情を持って植物に接してらっしゃるんですね。 私も見習わなくては! 今回はよく目につく場所に置いてるので大丈夫だとは思いますが・・・ 家を空けることも多いので心配です。 出来ることはしてあげたいなと思います^^ フィルムがお洒落だったので付けたままにしてましたが、先ほど外してみました。 これで少しは伸び伸びできたかな(*´▽`*) (フラミンゴ)

    2012年11月11日21時28分

    LDD

    LDD

    > S*Noelさん はい、美味しそうな名前ですが、由来は「プリンセス」です。笑 ありがとうございます。 ぱぱっと撮った物ですが、包装のフィルムに助けられましたね^^ また来年もお見せ出来るよう頑張って育てます>< (フラミンゴ)

    2012年11月11日21時30分

    楓子

    楓子

    私もすぐに枯らしてしまいますよ^^。 粘っているのはパキラとアロエぐらいです。 根性のある観葉植物でないとだめですね。 プリンセチア今度探してみます。

    2012年11月14日18時21分

    LDD

    LDD

    > ふ~こさん 枯らしちゃいますよね>< いつも家に居て温度管理できればいいんですが^^; パキラはいいですね~ 職場に置いている人がいるんですが、元気な葉が育ってくると嬉しくなります♪ サントリーフラワーズのHPに行くと、プリンセチアの販売店が見れますよ。 広島だと、ホームセンターユーホーにありそうです^^ (フラミンゴ)

    2012年11月14日18時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLDDさんの作品

    • Uwaki-gokoro
    • 艶イロ落葉
    • 紅葉庭園
    • 秋を揺蕩う
    • 再会の花
    • 作戦会議

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP