写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tirotiro tirotiro ファン登録

照準ずれてませんか~?

照準ずれてませんか~?

J

    B

    照準器シリーズ?第2弾ですw これじゃ~撮れませんよね^^(妻撮影) APO TELE CONVERTER 2x EX 使用

    コメント49件

    ninjin

    ninjin

    おやおや、木の幹の穴だと思っているのかな? 僕の巣にしようかなぁと下見しているようですね。 この手はtirotiroさんですね、まさに照準器を 使いこなすスナイパーですね。

    2012年11月10日19時48分

    財活おやじ

    財活おやじ

    妻撮影って・・・うらやましいっす。

    2012年11月10日19時51分

    紅葉山

    紅葉山

    とても興味深い作品ですね~ 働き者のアシスタント・・・羨ましいですね! 日給はおいくらですか? レンズカバーってそうなってるんですね~ マンフロットの雲台? なんか巨大ですね・・・(笑) とても勉強になりました!

    2012年11月10日19時53分

    かもクマ

    かもクマ

    可愛いですね~ 照準ずれていても欲しくなります♪ レンズを反対から覗けば撮っている人の顔が見えると 覗きこんだ子供の頃を思い出しました(笑)

    2012年11月10日20時02分

    MikaH

    MikaH

    こういうの 撮りたいです~ うらやまし過ぎます♪ 可愛いなぁぁ すっかり小鳥さんとお友達ですねぇ(^^)ノ

    2012年11月10日20時02分

    aya.t

    aya.t

    もぅ!! 仕草が可愛いすぎですよw 私も今日は ハシブトガラちゃん・コガラちゃん・ヤマガラちゃんと戯れてきましたよ♪ 小鳥達とのふれあいは癒されますよねぇ~(´∀`*)

    2012年11月10日20時04分

    キンボウ

    キンボウ

    うわぁ〜可愛いですねぇ〜〜♡ すっかり小鳥の人気者になりましたね^^

    2012年11月10日20時19分

    tirotiro

    tirotiro

    さよなら小津先生さん うれしいコメントありがとうございます。 第1弾もそうですが、ここの場所だと簡単に撮れるのですよ^^ 本州から来られた方達も大喜びして帰っていきますw

    2012年11月10日20時44分

    tirotiro

    tirotiro

    ninjinさん うれしいコメントありがとうございます。 これはエサがないか物色している様子です^^ こんな泥棒さんならおまわりさんも許してくれますよねw ハンドモデルは私ですw 手袋でゴージャスな指輪を隠しています^^(嘘です^^;)

    2012年11月10日20時47分

    tirotiro

    tirotiro

    財活おやじさん うれしいコメントありがとうございます。 最近以前使っていたD7000を持って夫婦で鳥撮りしています^^ 一緒に撮ってみて、何で色々買うのかわかってきたと言っていたので 次は何にしようかと・・・我慢します^^

    2012年11月10日20時49分

    tirotiro

    tirotiro

    紅葉山さん うれしいコメントありがとうございます。 お給料はヒマワリの種で~すw レンズカバーは伸びる部分のもあるのですよ^^ マジックテープになってるのですが、 縮められなくなるので使っていません^^ この雲台もお安くなってから買いましたw

    2012年11月10日20時52分

    tirotiro

    tirotiro

    かもクマさん うれしいコメントありがとうございます。 いつもこんな感じで留りますが、 一人で行ってたので撮れないでいましたw エサがないか覗き込んでいるのですが、まるで カメラに興味があるような仕草ですよねw

    2012年11月10日20時55分

    tirotiro

    tirotiro

    MikaHさん うれしいコメントありがとうございます。 ここだと簡単に撮れるのですよ^^ みんなでカラさん達をかわいがってるので、 カラさん達も人に寄って来ますw 一人でカワちゃん待ちをしていても、寄って来て 遊んでくれるので退屈しないんですw

    2012年11月10日20時58分

    ポター

    ポター

    しっかり点検してくれてますね^^! 可愛い相棒がいてくれてこれなら楽しく撮影出来ますね(*^^)v

    2012年11月10日21時00分

    tirotiro

    tirotiro

    aya.tさん うれしいコメントありがとうございます。 何度同じようなシーンを体験しても全く飽きませんよねw 今日久々にカワちゃんを見ましたが、最近まったくカワちゃんの出が悪く 被写体に困っても、ここに行けばカラさん達が癒してくれるので助かってます^^

    2012年11月10日21時00分

    tirotiro

    tirotiro

    キンボウさん うれしいコメントありがとうございます。 人が少ない時には私が小鳥さん達の人気者になりますw しかし、人が多いときはカラさん達が人気者になります^^ この日は天候がイマイチだったので私が人気者になりましたw

    2012年11月10日21時02分

    tirotiro

    tirotiro

    honyakaiさん うれしいコメントありがとうございます。 今は大分落ち着いていますが、何も知らない中で カメラを買って野鳥を撮り出したので随分無駄遣いしましたw(シ~!妻には内緒です^^) 雲台も安くなってから買いましたがすごく使いやすくてお気に入りですw まずはこの機材たちでピントが合った写真を撮ることを目標にしています^^

    2012年11月10日21時07分

    tirotiro

    tirotiro

    ポターさん うれしいコメントありがとうございます。 入念に点検してもらっていま~す^^ 今まで色々なところに行きましたが、困った時には このカラさん達とリスさん達が居てくれるので私は この場所が一番のお気に入りですw

    2012年11月10日21時10分

    おさる

    おさる

    凄いですねこんな事あるんですか!!?? いいですね最高の一枚です 僕も行ってみたくなりました。

    2012年11月10日21時29分

    K。

    K。

    ハシブトガラちゃんめんこい~~~^^♪ 私のアカゲラバージョンはまだ届きません^^笑 ハシブトガラちゃん、カメラ覗いているんですね。撮って~って言っている?笑 ほんと人なつっこいですね。迷彩のカメラにとってもかわいいです^^♪ キャッチアイは難しい鳥さんですよね。真っ黒・・私も良くやってしまいます。 ところで300Sどうでしょうか?やぱりAFは7000の比べものに ならないんでしょうね~~^^

    2012年11月10日21時34分

    tirotiro

    tirotiro

    MOGUOさん うれしいコメントありがとうございます。 いつもこんな感じですよw 特にすごいのが人が少ない時です^^ 帽子の上から肩や担いだカメラなどどこでも留りますw(真夏はほとんど来ません。) そちらのヤマガラさんにヒマワリの種見せたら来ませんか?

    2012年11月11日00時05分

    tirotiro

    tirotiro

    おさるさん うれしいコメントありがとうございます。 一時期カラさん達と遊ぶことにハマッていました^^ 最近まで遊びをお休みしてましたがカワちゃんの出が 悪いのもあって少し遊びを再開しましたw

    2012年11月11日00時12分

    マッツン75

    マッツン75

    う~ん!めっちゃ可愛いですね~ こんな子に僕のカメラとレンズもチェックしてもらいたいっす^^

    2012年11月11日00時27分

    tirotiro

    tirotiro

    K。さん うれしいコメントありがとうございます。 覗き込む姿がお気に入りですw しかし、おめめ周りの羽が黒い鳥さんは なかなかキャッチが入らず痺れますね~^^ それとアカゲラさんが来てくれないんですよ~^^; 代わりに今日オオアカゲラさんが来たのですがリクエストが アカゲラさんだったので断って写真だけ撮らしてもらいましたw あとAFはですね、大差はないと思いますがどっちかというと 300sの方が良いかも知れません。 しかし、撮った写真がそのまま綺麗なのはやはり後発の7000ですね。 なので300sの次が出るなんて情報が出たらゆれちゃいます^^

    2012年11月11日00時29分

    tirotiro

    tirotiro

    マッツン75さん うれしいコメントありがとうございます。 チェックは無料なんですよw しかし、チェックしてくれるまでの 待ち時間については保証出来ません^^ 今日もカワちゃん待ちをしていたら 遊びにやって来る人懐っこい鳥ちゃん達ですw

    2012年11月11日00時32分

    ローズマリー

    ローズマリー

    鳥さん人間がすぐ近くにいても何ともないんですね^^ カメラを覗いている姿がめんこいです!

    2012年11月11日00時51分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    覗いていますね こんなこともよくあるのですか しぐさが可愛いのと安心して近づいてくるのですね

    2012年11月11日00時51分

    チャピレ

    チャピレ

    フードの中が巣にいいかなぁなんてみてたりしてーめちゃくちゃかわいいなぁ、この瞬間を見事逃さず撮ってナイスショットで~す

    2012年11月11日13時08分

    SeaMan

    SeaMan

    もう~かわいいたら ありゃしない(*^_^*) しかし好奇心旺盛ですね。 と言うか、頭が良いのでしょうね~ でなければ、このような行動しないはずですよね(^.^)

    2012年11月11日15時33分

    キンボウ

    キンボウ

    一つ質問ですが、鳥を撮られる時はいつも三脚で撮られますか? それとも場合によっては手持ちですか? 例えばこの前の「飛翔」なんかはどうですか? ボクの素人考えでは手持ちでないと飛んでるところは撮れないように思えます。 しかしピントもばっちりで50-500mmはとても良さそうですね。

    2012年11月11日17時29分

    tirotiro

    tirotiro

    月世界さん うれしいコメントありがとうございます。 ここのカラさん達は人懐っこくて、人を見つけると 遠くからビュ~ンと飛んでくるんですよw いつも何かおいしいものを隠していないか物色されています^^

    2012年11月11日17時37分

    tirotiro

    tirotiro

    スーパーリリさん うれしいコメントありがとうございます。 エサがないか探しているようですw 人がエサを出すとここまではしませんが、 出す前だと「どこだ?」みたいな状態になります^^ これが大好きでここに通ってる方が沢山いるのですよw

    2012年11月11日17時39分

    tirotiro

    tirotiro

    チャピレさん うれしいコメントありがとうございます。 妻が大変喜ぶと思います。 \(^o^)/ 後で褒められたと伝えますねw これ地元でここを知ってる方が見たら 「いつものあれね」位のシーンなんですよ^^

    2012年11月11日17時41分

    tirotiro

    tirotiro

    SeaManさん うれしいコメントありがとうございます。 楽しい瞬間を撮りたい時には ここに行けばカラさん達が協力してくれます^^ 確かに頭が良くて、近づいて来ても黙って見ていたら 直ぐにどこかに行ってしまいます。 しかし、近づいてきてポケットに手をいれて袋を出したら そこから何かを出すまでじっと見つめています。 もう、人間が何をするのかわかっているのでしょうね。

    2012年11月11日17時46分

    tirotiro

    tirotiro

    tomi8さん うれしいコメントありがとうございます。 こちらに来て頂いた時はエサが豊富な時期だったので、 カラさん達のサービス精神が非常に薄かったのが残念です^^; 是非このカラ祭り体験してもらいたかったです^^ あと、地元の池の問題とは読んでるこちらもちょっと緊張しますね。 コメントの事は気にされず、時間に余裕が出来たらで結構ですので またダジャレ交じりのコメントお願いしま~すw 問題も早く解決すれば良いですね。

    2012年11月11日17時54分

    tirotiro

    tirotiro

    キンボウさん コメントありがとうございます^^ ほとんどの撮影が三脚使用ですw リスとか低い位置で撮りたい場合のみ、三脚から カメラを外して手持ちで撮ります。 鳥の場合は雲台のパン・チルドの負荷を軽くしているので 撮影する時はグニャグニャ状態です^^ 手持ちの補助のような感じですねw あと前の飛翔のときは三脚を使っています。 小鳥がエサをねだりに人に向かって飛んでいくのがわかっているので 小鳥の位置と人の位置でどこら辺に飛ぶのか予想して置きピンで撮りました。 (ピントは人の手に合わせて、小鳥がそのピントの範囲に入るのを連写で追ってます) 本当に不規則に飛ぶ野鳥さんはなかなか撮れませんね^^;

    2012年11月11日20時54分

    酔水亭

    酔水亭

    あ〜っ!こんな素敵な写真が撮れるのならば .. 私も <撮り鳥> 仲間入りしたいです! ^^ 本格的なのは無理かと思いますが、このような可愛いスナップ的なものならば何とかなりそうな気がしました。 こう云うハプニング的作品、大好きです!!!

    2012年11月13日17時59分

    tirotiro

    tirotiro

    まあるいさん うれしいコメントありがとうございます。 ここにいるシジュウカラの仲間は人懐っこいのですよw 巣にされたらとっても楽しいですね^^ そしたらカメラ使えなくなっても、良いかもです^^(困りますがw) 私の場合テクというよりほとんどが運任せなのですw

    2012年11月13日22時51分

    tirotiro

    tirotiro

    茜さん うれしいコメントありがとうございます。 覗き込んだ様子がかわいいですよねw そして、今日もこれやられました^^ 撮影した妻が喜ぶコメントありがとうございましたw

    2012年11月13日22時53分

    tirotiro

    tirotiro

    酔水亭さん うれしいコメントありがとうございます。 私の写真でそう思っていただけるとは 大変光栄です \(^o^)/ (妻が撮ったのは置いといて^^) 200mmくらいのレンズでも十分撮り鳥楽しめますので 機会があれば野鳥さんも撮ってみてくださいw

    2012年11月13日23時02分

    tirotiro

    tirotiro

    波乗りかめさん うれしいコメントありがとうございます。 季節にも寄りますが、今時期から春くらい まではいつも留ります^^ 冬だともっと積極的で人の肩や帽子にまで留りますw

    2012年11月13日23時05分

    one_by_one

    one_by_one

    ハシブトガラの熱演にも目がいくのですが、 この迷彩柄のレンズ超カッコいいですね!!

    2012年11月13日23時42分

    tirotiro

    tirotiro

    one_by_oneさん うれしいコメントありがとうございます。 そんなに褒めて頂いてハシブトさんも大喜びだと思いますw 次回から時給アップしてあげなければなりませんね^^ カバーは木々の間を三脚担いで歩くので傷が付かなく重宝していますw

    2012年11月14日00時32分

    ayasama

    ayasama

    これは素敵なシ-ンですね。  とっても 微笑ましいです。

    2012年11月20日00時42分

    tirotiro

    tirotiro

    ayasamaさん うれしいコメントありがとうございます。 ここに行くたびに見れるシーンなんです^^ 歩きながら構うと、しばらく追っかけて来て かわいらしい小鳥たちですw

    2012年11月20日21時23分

    るんちゃん

    るんちゃん

    すご~く、かわいいです^^ あぁ~ こんな写真が見れるなんて感動してます。

    2012年11月25日20時10分

    tirotiro

    tirotiro

    るんちゃんさん うれしいコメントありがとうございます。 今時期は普通に撮れるんですよ^^ 雪が降って餌が乏しくなると、 もっとすごい事になる日もあるんですw

    2012年11月26日19時14分

    Sora-Piyo

    Sora-Piyo

    かわいい!! 覗かれてみたい!

    2013年02月09日22時59分

    tirotiro

    tirotiro

    SoraPiyoさん コメントありがとうございます。 はじめまして^^ アイコンをインコちゃんにしているのがセンスありますねw 覗くだけなら良いですけど、たまにウンチもされますよ^^;

    2013年02月10日00時12分

    同じタグが設定されたtirotiroさんの作品

    • 鏡餅
    • 野に咲く花のように♪
    • キタキツネ物語
    • 見つめられながら
    • バットマンのマーク
    • 冬はつとめて。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP