FRB
ファン登録
J
B
今週は溜まっていた写欲が止まりません^^; (CPL+ND400) 京都府「京丹後市・夕日ヶ浦」より。
砂で囲まれた内海の静かな水面に映し出された空も、遠景の空と雲もすばらしい美しさの描写ですね。 静かな時を堪能されましたね。 写欲復活おめでとうございます! 人生を楽しみましょう~~~!
2012年11月10日19時46分
こんばんは~^^ これが前に言っていた雲の長秒露光ですね^^ あの言葉を頂いてから試しにやってみたんです。 確かに雲がイイ感じに流れてくれました。 でも、組み合わせたものがダメだったんです。 <バス>30秒ぐらい止まっているかなと思ったら発車してしまい変な写真になって しまったんです。(笑) 僕も撮るんであれば水とのコラボがイイです。 こんな素敵な表現、機会があったら真似てもイイですか? ちなみに2枚重ねどっちがレンズ側ですか?
2012年11月10日21時12分
この様な景色にNDフィルター。そして30秒とは凄いテクニックですね。海と映り込みがとっても神秘的になりますね。滝だけではなくこういう使い方があることを学ばせて頂きました。ND400良いですね。三脚に行ってしまって当分変えないです。3000円ぐらいにならないでしょうか。(笑)
2012年11月10日20時52分
再び、おじゃまします^^ 速攻でのアドバイスありがとうございます(^^) 最初に教えて頂いたライブビュー10倍モード。 今ではそれでしか撮ってません^^ それが当たり前だったみたいですが・・・僕知らなかったんです(笑) これも覚えて精進します。海が無いのでちょっと厳しいですが湖とかで・・・。 アップできる写真が撮れたらそのときはアップします^^ ありがとうございます。こちらに書かせていただきました(^^)
2012年11月10日22時13分
うっひゃぁ~Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!! この空気感は、どうやったら出せるのでしょうか? クリアーな臨場感と迫りくる躍動感! もうプロの領域ですね(^^♪
2012年11月11日00時11分
早々のコメントお礼申し上げます。また情報も有難うございます。フィルターちょっと探してみます。写欲を常に保のは大変ですが、写真お好きなFRBさん頑張って下さい。
2012年11月11日05時52分
ND400+C-PLですかぁ。 どっちを先に付けてるんでしょうか? ピント合わせして、PL調整して、それを動かさない様にND400・・・が順当な気がするんですが。(・・;) 長秒の効果が素晴しく発揮されていますね~。(^^) しかしPL使っても、水面に雲は写りこんでいるんですね? 調整の仕方。。。でしょうか。
2012年11月11日09時30分
さすが夕日ヶ浦の魅力を余すことなく切り取られますね 延々と続く白砂の美しさ、穏やかな海岸線を利用した見事な映り込み 雲のスケールも素晴らしいです これから蟹の美味しい季節ですね^^
2012年11月11日17時03分
まさに、別世界が目の前に広がりました。 実際にこれを目にしたら 感動で震えちゃいます。 前のお写真なのですが 大山はもう降雪してるのですね。 早いなぁ~。
2012年11月11日23時58分
こんばんわ 抑えきれない写欲をぶつけた先にある作品。 でも、バシバシ撮らずにじっと30秒待つ。大人ですね~。 その大人の遊びの結果は素晴らしい効果となって現れたようです^^ ND400にCPL。なるほど~~~
2012年11月12日01時58分
これは美しい!! 最近、長時間露光がFRBさんのマイブームなのでしょうか? なかなかこの時間帯にこのような表現は思いつきませんね。 30秒で水面が鏡のようになりましたね(^-^) 素敵な描写です!!
2012年11月12日05時22分
Y-hiroさん、もんたんさん、翔心さん、シュウポンさん、おおねここねこさん、kibo35さん、OSAMU-WAYさん、S*Noelさん、sokajiさん、hattoさん、kdmn1128さん、buttonさん、青い彗星さん、おさるさん、GALSONさん、m.mineさん、サザビーさん、shokoraさん、ブルさん、ムサゴロウさん、丹波屋さん、so-kitiさん、伝説のスーパーサイヤ人さん、Kyubさん、Teddy_yさん、アーキュレイさん、としむつさん、かーねるさん、Thanhさん、ma4moさん、Em7さん、ふ~こさん、esuqu1さん、ちーこ&ライオンさん、BO~RAさん、komakomaさん、mimiclaraさん、saiyanさん、hirooさん、takeohさん、こるぷらさん、N.S.F.C.20さん、☆yuki☆さん、ま~坊さん、シンキチKAさん、もりもり1014さん、苦楽利さん、おおさかさんさん、おハムさん、shalyさん 皆さん、コメントありがとうございます。 雲が写り込んでいる場所は砂浜にできた潮溜まりです。いつもは小さい波が立っていて写り込みは狙えないと思っていたのですが、長秒露光で波を消して写り込みを撮影する方法を思い出して挑戦してみました!シンキチKAさんご指摘の通り、最近のマイブームが長秒露光なので最高に楽しみながら撮影できました☆ 長秒は非日常で写真ならではの表現ができるので最高に楽しいです。しばらくはチャンスがある度にマイブームに没頭してしまうかもしれません^^;
2012年11月14日22時47分
キムタ~コさん、ありがとうございます。 映り込みにND400使えます^^ 夕暮れで段々暗くなってくると30秒では効かなくなるので注意が必要ですが、 是非カメラバックに入れておきたい一枚です☆
2012年11月17日11時35分
ゆきおやじさん、ありがとうございます。 この場所には時間がある時に立ち寄ってND400で夕焼け狙ってます。 ただ、現在3連敗で良い夕焼けに出会えてません・・・^^; 是非、大阪の海で挑戦してみて下さい☆
2012年11月24日23時16分
ハッキーさん、ありがとうございます。 長秒露光は、シャッター押して画像が出てきた時の感動がクセになります^^ 普段の何気ない景色でも躍動感を与えてくれるので楽しいです。 ハッキーさんも是非チャレンジしてくださいね!
2012年12月04日18時19分
まこにゃんさん、ありがとうございます。 30秒、三脚です!!! 最近、夕焼けを見ると30秒してしまいます・・・これは病気ですね(笑) 今年こそ三脚頑張ってください^^
2013年01月08日16時22分
Y-hiro
夕日はなくともこのような表現ができるんですね! 溜まっていた写欲がふんだんに発揮されている気がします^ ^。
2012年11月10日18時48分