写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぴちょん ぴちょん ファン登録

光を浴びて。

光を浴びて。

J

    B

    たくさんの光を浴びて、 寒さにも耐えて、 真っ赤に変身して下さい^^ 今年は夏の猛暑で葉が干からびてしまったようです。 傷んでいない葉を探すのに苦労しました。

    コメント27件

    としごろう

    としごろう

    虫食いや傷みの無い葉を探す苦労は分かります。 特にクローズアップする場合は小さな傷でも目立ちますよね。 全体が真っ赤になった状態もいいですが、薄緑~黄色~赤の グラデーションがとても綺麗です。 私的には最高の紅葉ですね。

    2012年11月10日17時43分

    OSAMU α

    OSAMU α

    おおお~! 優しく美しい描写の紅葉に背景の玉ボケも素敵な光景ですね~! 今年もモミジの葉の傷みが多いようですね。

    2012年11月10日18時58分

    ポター

    ポター

    今年の夏も暑かったですもんね。 紅葉は綺麗に染まるかなぁ。。 綺麗な葉っぱ見つけましたね、きっと真っ赤に変身してくれますよ(*^^)v

    2012年11月10日21時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しいモミジの描写ですね~ 確かに今年は傷みの少ない葉を見つけるのに苦労させられますね。 背景の柔らかな色合いと玉ボケがとても素敵です。

    2012年11月10日21時09分

    ぴちょん

    ぴちょん

    としごろうさん コメントありがとうございます。 私も真っ赤になる前のもみじが好きです。 和菓子もこの色合いが多いですね^^

    2012年11月10日21時48分

    ぴちょん

    ぴちょん

    OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 傷んでいましたねぇ。 昨年は台風による塩害、今年は猛暑と自然には逆らえませんね^^

    2012年11月10日21時50分

    momo-taro

    momo-taro

    美しい葉っぱを見つけましたね。 背景の大きな丸ぼけに包まれて一層輝いてい見えます。 おっしゃる通り、今年の葉っぱは傷んでいるものが多いようですね。 僕も綺麗な葉っぱを見つけるのに苦労しています。

    2012年11月10日21時50分

    ぴちょん

    ぴちょん

    茜さん コメントありがとうございます。 やはり痛んでいましたか? 植物園で撮ったのですが、職員の方が 今年は離れて撮るほうが良いかも知れませんねと言われていました。 色付きは良くなるようですよ^^v

    2012年11月10日21時56分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ポターさん コメントありがとうございます。 色付きは良くなるようですよ。 こちらでは真っ赤になるのは今月末ごろかなぁ。 楽しみです!

    2012年11月10日22時01分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 やはりそちらでも傷んでいますか。 丸く黒い穴があいて目玉がたくさんあるようでした^^;

    2012年11月10日22時07分

    ぴちょん

    ぴちょん

    momo-taroさん コメントありがとうございます。 葉っぱの形、光の入り方、色づき具合と 条件に合うものがなかなかなかったです。 でもこれが写真の醍醐味なのでしょうね^^

    2012年11月10日22時15分

    cafe mocha

    cafe mocha

    おぉ~いい雰囲気ですね~ 鹿威しのカポーンという音が聞こえてきそうです。

    2012年11月10日23時01分

    ぴちょん

    ぴちょん

    cafe mochaさん コメントありがとうございます。 もみじは”和”を感じますね。 私は食い気で和菓子でしたが…^^;

    2012年11月10日23時48分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    大きな丸暈けを背景にいい色、出てますね~ いい形をしたモミジ、いいカンジ! ^^/

    2012年11月11日07時35分

    ぴちょん

    ぴちょん

    鶴見の彦十さん コメントありがとうございます。 形のいいモミジを探せてよかったです。 なかなか無かったんですよ~^^

    2012年11月11日09時58分

    カズα

    カズα

    綺麗に染まってますね。 緑から朱へのグラデーションが綺麗です。

    2012年11月11日16時58分

    ぴちょん

    ぴちょん

    カズαさん コメントありがとうございます。 普段は葉っぱをじっと見ることなんてないんですよね。 撮って初めて気が付くことがたくさんありますね^^

    2012年11月11日22時05分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    葉脈まで良く見えて、色移りもしっかりと。 ぴちょんさまが、愛しんで撮られたのが良くわかります。

    2012年11月12日20時07分

    シンキチKA

    シンキチKA

    綺麗!! めっちゃ綺麗に撮れましたね^^ 透過光で脈が透けて… あれ?タムキューかと思ったら違うんですね。 ズームでこんなにくっきり写るんですね! 玉ボケも綺麗です!!

    2012年11月13日07時10分

    ぴちょん

    ぴちょん

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 このレンズ、おおねここねこさんもよく使われていますね。 なぜかあまり使わなかったのですが、使ってみるといいレンズですね。

    2012年11月13日19時23分

    ぴちょん

    ぴちょん

    シンキチKAさん コメントありがとうございます。 そうなんです。今まであまり使わなかったのですが、 使い手が下手くそだったんでしょうね^^; 私も葉脈を見て驚きました。

    2012年11月13日19時26分

    マッツン75

    マッツン75

    これはイイ^^ まさにツボです! やっぱこのレンズは解像感は無いけど 素敵なボケかたをしてくれますね~

    2012年11月15日00時15分

    ぴちょん

    ぴちょん

    マッツン75さん コメントありがとうございます。 ツボですか?良かったです^^ 最近使っていなかったのでこの日は使うと決めて出ました。 望遠端はたよりない感じがしていたので、 250mm位で止めて使うようにしてます。 私にとって軽いのも重要なポイントなので、 その点は助かってます^^

    2012年11月15日06時26分

    酔水亭

    酔水亭

    良い色に彩られたもみじ葉一枚、優しい眼差しで見つけられたのですね。 玉ボケも良い位置に入って、とても素敵です。^^

    2012年11月15日17時40分

    ぴちょん

    ぴちょん

    酔水亭さん コメントありがとうございます。 優しい眼差しだなんて…。 目を見開いて、口は半開きだったかも^^; でも、見つけた時はうれしかったです!

    2012年11月15日20時23分

    Seraphim

    Seraphim

    玉ボケと紅葉の組み合わせ、いいよね。^^

    2012年11月24日22時52分

    ぴちょん

    ぴちょん

    seraphimさん クローズアップする時は玉ボケ狙います。 覗き込んでウロウロしてる姿は不審者かも^^;

    2012年11月26日20時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぴちょんさんの作品

    • 黄色の風景
    • 二葉
    • 影もみじ
    • 彩りへの誘い
    • うと、うと、、、
    • 白い誘惑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP