写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シンキチKA シンキチKA ファン登録

八十八番目のお寺

八十八番目のお寺

J

    B

    四国八十八箇所の第八十八番札所、大窪寺です。 山門でちょうどお遍路さんと出会えました。 普通に「順打ち」で廻ってる方はここが最後のお寺です。 しかし、今年は閏年なので「逆打ち」(反対の順番に廻ること)の方も多いんですけど^^ 閏年に逆打ちするとご利益が倍になるそうです。 いずれにしてもここはお遍路さんにとって特別なお寺なのです。

    コメント32件

    イナネン

    イナネン

    キャプをよんでとても重要な場所のように見えてきました。 紅葉の中で、お遍路さんの決意というか達成感というか、そんなものを後ろ姿に感じますね。

    2012年11月10日07時46分

    ちょろ

    ちょろ

    おはようございます。 そうですね、お遍路さんにとっては大切なお寺ですよね。 長い間願いを込めて毎日大変な旅をしてやっと最後に行く所 ここは結願寺ですよね。 以前、近くは通ったのですが、その時は寄りませんでした。 改めて行ってみたいです。

    2012年11月10日07時48分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ここが最後の札所ですか。 おばが四国八十八箇所はまわりましたが、 私も気になる年頃になってきました^^;

    2012年11月10日07時52分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    さぬき市出身の私にとっては、志度寺と大窪寺は特別なお寺ですね。 特にここは結願(けちがん)の地ですので、お遍路さんたちの感慨ひとしおです。 石段を登る姿も、力がこもってますね。

    2012年11月10日08時01分

    ブル

    ブル

    特別な場所なんですね♪ ゴールを讃えるかのような紅葉が見事ヽ(*´∀`)ノ

    2012年11月10日08時11分

    ninjin

    ninjin

    こういう光景を見せていただくたびに 讃岐が生んだ巨人お大師さんの残した 足跡は大きいなぁと思いますね。

    2012年11月10日08時42分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    是非今度行ってみたいものです。

    2012年11月10日08時52分

    winmission

    winmission

    四国88ケ所の礼所 お遍路では各札所で「納札」を納め、 納経帳」に印をもらい四国を巡るんですよね!! 第八十八番札所、大窪寺 紅葉に飾られた最終門..画になりますね(^0^)

    2012年11月10日09時15分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    お遍路さんがいらして、この画はぐっと雰囲気がでますね^^ 流石に素敵な一枚だと思いました。

    2012年11月10日09時54分

    sokaji

    sokaji

    お遍路さんの八十八箇所めぐりの最後を 綺麗な紅葉がお出迎えですね。 とても素敵な切り取りです。

    2012年11月10日10時01分

    carpenter

    carpenter

    紅葉も綺麗な中、88ヶ所の88番目の大窪寺ですか。 最近、私もお寺巡りにはまっていますので 行ってみたいですね。 88ヶ所の全てのお寺を撮影して歩くのも楽しいかもしれませんね。

    2012年11月10日10時32分

    じじぃ+

    じじぃ+

    お寺の参門と紅葉はいいですよね~下からのアングルいいねぇ 私も竹林寺へ出かけてみます^^

    2012年11月10日12時24分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    うどんを食べに行きてぇ~!

    2012年11月10日13時02分

    シュウポン

    シュウポン

    階段下から見上げるアングルがとても素敵です。 お寺の雰囲気、紅葉の美しさ見事です。

    2012年11月10日15時02分

    kent1

    kent1

    最後の札所を紅葉に迎えられてお遍路さんも感慨ひとしおですネ。 いつの日にかお遍路さんになって見たいものです。

    2012年11月10日17時45分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    紅葉が迎えてくれてますね^^ いい作品ですね^^

    2012年11月10日18時01分

    m.mine

    m.mine

    全部回るってすごいですね。 たぶん私と caじじぃさんと GALSONさんは途中でダウンです。><。

    2012年11月10日18時28分

    hatto

    hatto

    そうなんですか。二倍の役万みたいです。(笑)四国旅行の時このお寺のことは聞きました。行け無かったのが残念でした。この山門も古くて、味わい深いです。四国にはこの様な古くて素晴らしいお寺が多いですね。 モミジも入れられて素敵な構図になりました。

    2012年11月10日18時45分

    shokora

    shokora

    お遍路さんを入れての素晴らしい構図ですね! バランスがこの上なくいい感じです!

    2012年11月10日21時16分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    たれ込めるような美しい枝振りの紅葉が見事ですね。 お遍路さんの姿、昔はこちらでも寺巡りをしながら旅をする人たちを見かけました。 最近はほとんど見かけなくなりました。 日本の伝統的な風景と言っても良いですね。

    2012年11月10日22時02分

    きじむなー

    きじむなー

    旅情を掻き立てるステキな切り取りですね! お遍路さんはムリですが、いつか旅してみたい...

    2012年11月10日22時54分

    マッツン75

    マッツン75

    まさに終わりと始まりの場所なんですね~^^ 今に時期素敵な彩りが迎え入れてくれて、 さぞかしお遍路さんの疲れも吹き飛びそうですね!

    2012年11月11日00時00分

    FRB

    FRB

    四国でまっさきに思いつくのが「お遍路さん」です。 疲労すること間違いないでしょうが、この紅葉の時期というのは羨ましい気もします。 この切り取りも急斜面を上がっていく雰囲気があり、厳しさと美しさ両方が表現されていますね! お遍路さんは無理なので、いつか時間があれば四国の紅葉をゆっくりと撮り歩きたいです^^

    2012年11月11日05時29分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    階段を登るお遍路さん、頭上には良い色合いの楓と、山門と。 その向こうには塔も見えて。終結にふさわしい感じで 四国八十八ケ所巡りの、素敵な一枚を拝見いたしました。

    2012年11月11日08時14分

    momo-taro

    momo-taro

    お寺と紅葉は凄く良く合いますよね。 秋になるとこういった場所へ行きたくなります。

    2012年11月11日10時18分

    duca

    duca

    この角度から見る お遍路さんとお寺の紅葉の描写とても素晴らしいです。 高画質な作品を見せていただいて尚の事感激です。

    2012年11月11日21時08分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ お遍路廻りのボスターのような作品ですね。 美しい紅葉の下をお遍路さんがゆく。 閏年は逆に巡るのですか~知りませんでした。 私が知っているお遍路廻りは水曜どうでしょうって番組で見てる位なのですが。 まあ、ちょっと罰当たりな番組です(^^)

    2012年11月12日00時34分

    三重のN局

    三重のN局

    特別のお寺の紅葉は、やはり格別ですね! 四国八十八ケ所巡りに『逆打ち』があるなんて知りませんでした。 いつかカメラ片手にチャレンジしてみたいものです。(^^)

    2012年11月12日12時01分

    なかやん^^

    なかやん^^

    大窪寺は香川でも有名な紅葉の観光地ですね この時期に結願する人ってホント幸せだろうな~^^

    2012年11月15日18時35分

    hisabo

    hisabo

    紅葉のタイミングもバッチリ、 お遍路さんのタイミングもバッチリです。 良いですねー、 山門が、お遍路さんを迎える感じがとても良いです。♪

    2012年11月17日14時47分

    ライチ

    ライチ

    私も先月大窪寺へ合格祈願に行きました。 紅葉が綺麗に写っていて、撮り方も参考になります^^

    2012年12月05日18時05分

    自然堂哲

    自然堂哲

    へぇー。そうなのですか。 色々と勉強になりました。 三門に紅葉とお遍路さん、素晴らしい構図ですねぇー。

    2012年12月06日20時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシンキチKAさんの作品

    • コオロギの声を聴きながら…
    • 再会
    • 夕霞の瀬戸
    • もう少しこのままで…
    • 寝起きの島々
    • 青く澄んだ朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP