写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

光彩

光彩

J

    B

    先日アップした落ち葉と同じ場所です。この日は日が差し込んで綺麗に輝いていました。 3日違いでこんなに落ち葉も変わるんですね^^ 盛岡市高松の池にて

    コメント12件

    hatto

    hatto

    前の作品に遡って比較してみました。ちょっと乾燥したでしょうか。丸まった物が増えたようです。ただ光りが当たってより輝いていますね。素敵な描写です。

    2012年11月09日17時40分

    花芽吹

    花芽吹

    hattoさん!さっそくのコメントありがとうございます! 下のドウダンツツジの紅葉がすすみ、緑がなくなったから ですか、だいぶ明るい感じにみえました!しつこく本日も 行ってみてきました^^;

    2012年11月09日17時53分

    古風

    古風

    確かに落葉の変化が見られますね。またちがった空気感で、面白いです。 前後のボケ味が生きてます。

    2012年11月09日18時45分

    momo-taro

    momo-taro

    こちらの切り取りも鮮やかで見事ですね(^O^)/ 秋は足元を見る機会が増えますね。

    2012年11月09日19時41分

    花芽吹

    花芽吹

    古風さん! macallan12さん! momo-taroさん! こんばんは^^ 皆さん!いつも訪問コメントありがとうございます! お天気の違いだけでなく、落ち葉の布団になっている ドウダンツツジが赤くなっているせいで前回と違う感 じがするのだと思います。^^ momo-taroさんの言う とおり下を見る機会が増えてきました!^^;

    2012年11月09日20時51分

    花芽吹

    花芽吹

    茜さん!こんばんは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! こんどは茜さんの写真で楽しまさせていただ きますのでよろしくお願いいたしま~す!(^^)/

    2012年11月09日21時11分

    aniki03

    aniki03

    まさに燃ゆる(萌ゆる?)秋ですね! キラキラと美しい~

    2012年11月09日22時38分

    kachikoh

    kachikoh

    バリアングル大変だったのではないでしょうか? 私も試してみたい構図です。 秋らしい作品ですね(^^♪

    2012年11月13日11時35分

    m.mine

    m.mine

    これ良いっすね 光りの入り方と量がナイスバランスっす。!!

    2012年11月10日00時05分

    花芽吹

    花芽吹

    aniki03さん! kachikohさん! m.mineさん! こんにちは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! 昼休みに食事を車の中で撮りながら現地へ そそくさと数枚撮って、職場へとんぼ返り… お天気がいいとこんなことばかり考えてい ます^^;

    2012年11月10日10時25分

    梵天丸

    梵天丸

    陽射しに輝く錦の絨毯・・暖かな色合いも 前後のボケも素敵な切り取りですね!!

    2012年11月11日18時18分

    花芽吹

    花芽吹

    梵天丸さん!こんばんは^^ 自然の力を借りての描写です…自然に感謝!

    2012年11月11日18時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • みちのくの春 - 小岩井一本桜Ⅱ
    • 日溜りにゆれる (10)
    • 窓辺のひな祭り
    • Morioka-shi - 啄木詩の道
    • 葉脈で秋を知る
    • 散りてなを - 儚儚

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP