- ホーム
- shun_photo
- 写真一覧
- 星もきらめくスカイツリー
shun_photo
ファン登録
J
B
J
B
前回の画像がしっくりこなかったので再調整しました。 車、屋形船、星ともう入れれるものは全部入れました。 ISO100 F8 30秒15秒8秒4秒2秒1秒0.5秒0.2秒0.1秒で撮影し合成。 F1.4 ISO6400 1/100秒で撮影した車と屋形船を合成。 ISO6400 15秒で撮影した4枚の星画像を平均加算した後に合成。 ※もちろん星はこの場所からでは目では見えません。 空の色のみをブルー&マゼンタよりに調整(星の色はそのまま)
>Kircheissさん 自分でも納得の出来になったので、 もう入れるものは全部入れたので、この場所の撮影で思い残すことはありません …と思いきや隅田川の花火大会があると、左方向に花火が入るのです… ということは、更に花火を重ねられる更に豪華な写真が目指せる可能性があるということですね(笑) >宮爺さん 東京タワーと東京スカイツリーは毎日撮っていても飽きないですね。 ただ、某ビルからの同じ構図が多いので、今度は近寄って撮りに行きたいですね。 >m.mineさん ありがとうございます。 15枚の画像の一部部分一部分を色合い調整しながら重ねているので、 だいぶ都会的ながらも星と屋形船が加わったことで、幻想的に仕上がったかなと。 >10pointIIさん ちなみにこれ現像に5時間かかってます^^; ビルと空の星の隙間をうまく埋めるのと、 ブルガリアの照明が非常に強いので、 違和感なく合成するのが難しかったです。 >down4thさん Photoshopでちまちま選択ツールやレイヤーを使って合成してます。 Photoshopでマンガの表紙を描いていた頃の知識が結構生きてたりしますね。
2012年11月10日04時46分
ウェザー・リポート
オリオンで入って素晴らしいですね。 工夫して作成されているようでお見事です。
2012年11月08日22時59分