ウェザー・リポート
ファン登録
J
B
少女とも大人とも。。。その中間と言えるような雰囲気ですね。 カワイイモデルさんですね。脚も。。。合格点でしょうか。(笑) 色合い的にタンパクと言うか、すっきりした印象を受けます。 現像時やその後、色合いの補正ってされてますか~?
2012年11月08日14時20分
照片さん ありがとうございます! 秋と春の日射しは写真にとっては一番魅力的な演出になりますね。 珈琲時間さん ありがとうございます。 秋の雰囲気はしっとりとしていいですよね。 Em7さん ありがとうございます! 色合いは、毎回かなり調整してます。 彩度はかなり落としてはいます。 このサイトで人気がある写真は高彩度で高コントラストなんじゃないかと思いますが、個人的に薄めの自然な色合いが好きです。 とくにD800は撮って出しではぜんぜん思ったような色にはならないです。 でももともとキヤノンでも調整はしていたので、苦にはならないですね。 楽しいです。
2012年11月08日14時48分
エナメルの靴の質感が特に私の場合目を引きました。全体的にハイキーというのでしょうか、キラキラと輝いている様な感じがします。モデルさんも輝いているからでしょうね。
2012年11月08日15時04分
hattoさん ありがとうございます! 某プロにいろいろとご指導頂き、自分がいかに暗い写真を撮っていたか実感しました。 その影響か、最近ハイキー気味のものがおおくなりました(笑) tadeenさん ここに上げると色味がかわってしまうので、薄味で勝負します(笑) 武藏さん ありがとうございます! このあと、カメラの調子が良くなりました(笑)
2012年11月08日16時08分
Teddy_yさん ありがとうございます。 秋の日射しは、柔らかいので雰囲気がつくりやすいですね。 shokoraさん ありがとうございます。 ハイキーにしたことにより、葉の表面の反射が玉ボケになって輝いてくれました。 おおねここねこさん ありがとうございます。 モデルさんの目線側を開けるのが定石ですが、後ろを振り向いてもらったので後ろ側をあけてみました。 アッシュさん たしかにモデルさんの雰囲気によって彩度はコントロールした方がいいですね。 まずは、ホワイトバランスを整えて、肌や白目の色彩を元にRGB別に調整しています。 その後明るさと彩度を写真の雰囲気ごとに整えています。 sokajiさん ありがとうございます! one_by_oneさん ありがとうございます。 かわいらしいモデルさんなので清楚な感じを出してみました。
2012年11月08日23時42分
(
秋の日差しを背に受け妖精の様な美しいさ.竹塀と石畳に輝く日差しが気持ちいいですね.
2012年11月08日14時13分