ブルSSS
ファン登録
J
B
近所の河川敷には花園が設けられ四季折々の花が咲いています。
こんにちは、先日は訪問、コメント+ファン登録ありがとうございました。 夕方の斜光が花に素敵に差し込んで、半分がアンダー気味になっている。雰囲気いいですね。 また、背景の金網のぼかしおもしろいです。福岡お住まいのようですね?これから良き情報交換できれば、 ありがたいです。ファン登録させていただいます。こんごもよろしくお願いします。
2012年11月09日10時14分
古風さんこんにちは ファン登録有難うございました。 こちらこそご指導宜しくお願いします。 この河川敷にもう少し早く行けばもっと たくさんの花が撮れたのではと思っております。
2012年11月10日22時10分
秋の日差しを受けたマリーゴルドが美しく輝いていますね。 光の陰影がもたらす宏愛の変化も楽しめる素敵な作品です。 樋井川ですが、とても懐かしい名前を久し振りに目にしました。 実は私も福岡出身で、小学生時代に樋井川でよく遊んだ記憶があります(^_^) ニックネームとアイコンに使われているブルSSSにも懐かしさを感じます。
2012年11月11日11時29分
Teddy vさん こんにちは コメントありがとうございます。 この樋井川では地元の人が整備する花壇や 錦鯉の放流など川を大切にしようという 気持ちが溢れています。 ブルsssはある小説の主人公が乗っていた のに憧れて購入した初めての車でした。
2012年11月11日13時05分
暖かそうな黄の光を放つマリーゴールド とても気持ち良いです。 アウトフォーカスの背景もとても良いと思います。 因みに ブルsssは当時私もちょっと乗ってました。(笑)
2012年11月11日20時35分
ducaさん 今晩は コメントありがとうございます 気候も日差しも暖かな夕方撮りました 25年前ですか中古で買いました ピカピカに磨いてドライブしたことを 昨日のように覚えております。
2012年11月11日20時59分
コメントを頂き、ありがとうございます! 河川敷のマリーゴールドですか、秋の陽射しを浴びて黄色い花が美しく輝いていますね。 私が22歳の時に始めた購入した車がブルーバード510SSS1600でした。 36年前の事ですが、中古車で始めてのマイカーでSUツインキャブの性能に憧れての購入でした。
2012年11月11日21時22分
OSAMU-WAYさん 今晩は コメントありがとうございます 案外近場でもいい被写体がありますね 時間と気象条件を考えながらぶらり散歩 もいいですね わたしのはブル910SSS1800でした サスペンションが壊れるまで乗り続けました
2012年11月11日21時31分
お邪魔します。 お散歩スナップいいですね。陽気な日差しが伝わってきます。 皆さんブルSSSに反応するってことは結構なマニアか お年がそれ相応(笑) 4輪独立独立懸架で走りが良いって評判の車でしたね。
2012年11月13日22時54分
hikari555さん 今晩は コメントありがとうございます この日は久しぶりに河川敷を上流へ 上り、秋を撮りに行きました SSSですね古き良き時代でした
2012年11月13日23時24分
ブルSSS
ゴルバチョフさん こんにちは 夕方近くに近所の河川敷でワンショットしました 今度の土日はあいにく天候が悪いみたいですね。
2012年11月08日15時37分