写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

薄暮

薄暮

J

    B

    こんな人通りのあるところで写生なんて、よっぽど自信がないとできないという気がしますけど、その点カメラはちょっと気が楽です。 手持ちですけど、手振れ防止機構がないレンズでは、この時間帯では自分にはかなり苦しいです。

    コメント12件

    hatto

    hatto

    SS1/15手持ちは流石ですね。この条件だと諦めます。(笑)最近D700ではISO自動設定に頼りぱなっしです。(笑)確かにこの絵描きさんからすると、カメラマンは楽ですね。素敵なスナップになりましたね。

    2012年11月07日17時23分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん コメントありがとうございます。 以前どこかでSS1/4でも手持ちという方の弁を見まして、すごいものだと感心するというか呆れたことがあります。 でも自分も三脚はなるべく使いたくないほうなのです。

    2012年11月07日17時49分

    OSAMU α

    OSAMU α

    一心に写生に打ち込んでいらっしゃる絵描きさんを入れた素敵な切り取りですね! 確かにこのSSは苦しいのですが私もやっちゃってます。 東京駅の彩りが美しいですね~。

    2012年11月07日21時00分

    梵天丸

    梵天丸

    写真は一瞬ですが絵は向かい合う時間が長い分 心がこもるような気がしますね^^ 1球入魂を心がけねば・・と感じさせてくれる 素敵なシーンですね!!

    2012年11月07日21時13分

    hisabo

    hisabo

    ここも行かなきゃ、そう思いながらなかなか叶わずにいます。(..;) やっぱり、三脚を持って夜、そこは撮ってみたいですね。 わたくしの場合、手持ちは相当な高速SSでも怪しいことがあります。(^^ゞ

    2012年11月08日00時03分

    日吉丸

    日吉丸

    時間を写生・・。 描く方も撮る方も・・ いいとこ抑えてますね。 味な切り取りです。

    2012年11月08日09時13分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 三脚を使おうとすると、フットワークが制限されてしまうような気がして、だいいち自分のような大雑把で気が短い人間には、あんな面倒なもの、、、と、つい考えてしまうのです。

    2012年11月08日20時52分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >梵天丸さん コメントありがとうございます。 絵も一瞬の一筆で決まってしまうことがありますから、描いている間中気が抜けないですね。

    2012年11月08日20時56分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 さすがに夜景は三脚なしでは無理(^^ゞですが、夜にも行ってみたいとは思っています。

    2012年11月08日20時58分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >日吉丸さん コメントありがとうございます。 アングル的には不満を残してます。できればもっと高い位置から撮りたかった。

    2012年11月08日20時59分

    Hsaki

    Hsaki

    そうですね~、腕に自信がなければ、なかなかこの場ではスケッチは無理ですね^^

    2012年11月09日06時33分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Hsakiさん コメントありがとうございます。 こういう場合、後ろから絵をのぞきこむと、みょうに得意げになってしまう人もいるので、あえて近づかないようにしています。

    2012年11月09日21時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 堀口天満天神社 4
    • 深まる秋
    • 店先
    • 東京駅前
    • 人呼ぶ灯火
    • 泥水の城

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP