写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

 水玉ネックレス

 水玉ネックレス

J

    B

     朝露に塗れた蜘蛛の巣を見つけました。  露の重みで垂れ下がった様子が、ネックレスのような感じに見えました。  OLD : ハインツキルフィット マクロキラー90mmF2.8      f2.8 AV WB/太陽光 フォトショップ/ライトルームにて色温度調整 その他調整                        <EXIFデータの一部が違って表示されています。>

    コメント30件

    ぴちょん

    ぴちょん

    真珠のようですね。ゴージャスです^^ OLDレンズの二重玉ボケがマッチしています。

    2012年11月07日14時01分

    酔水亭

    酔水亭

    honyakaiさん、ぴちょんさん、ゴルヴァチョフさん、こんにちは。 速攻コメントを、ありがとうございます! この巣は叢で輝いていましたが、直径が20cmくらいの小さな巣です。 前日からの冷込みでびっしりと露が降りていて、とても美しかったです。^^

    2012年11月07日15時14分

    大徳寺

    大徳寺

    美しいですねぇ。^^*

    2012年11月07日15時49分

    hatto

    hatto

    良い物を見つけられましたね。水の重みもいい状態にしてくれました。水晶のネックレスという感じでしょうか。それともダイヤモンドでしょうか。これを女性のパートナーに付けて貰って、パーティーにエスコートしたいですね。素晴らしい玉ボケも流石です。

    2012年11月07日17時55分

    noby1173

    noby1173

    人間には作れない美術品と、写真でしか現せない世界のコラボ作品です! しばらく拡大にして、見いってしまいました(^^)/ 寒さで住人さんは大丈夫なのでしょうか。虫たちにとっては氷河期の到来ですね。

    2012年11月07日18時26分

    tirotiro

    tirotiro

    綺麗です! 輝く無数の宝石のようでもあり、 シャンデリアのようでもありますね^^ 自然が作り出したアートにうっとりですw

    2012年11月07日19時16分

    mi-yan

    mi-yan

    小さなビーズが無数に連なって輝いているようですね! 素敵です!

    2012年11月07日19時20分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    玉ボケが二重に出るんですか、面白いですね~。 素晴らしく美しいです。

    2012年11月07日19時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    おぉ!美しい蜘蛛の巣の描写ですね~ 縦にぶら下がった水滴をこの様に切り取れるとは思いませんでした。 玉ボケもバリエーションもあり、素敵な作品ですね。

    2012年11月07日19時26分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    旨い表現ですね! 玉ボケが凄い素敵です。 ^^/

    2012年11月07日20時13分

    mikkun

    mikkun

    これはこれは素晴らしい作品ですね!!! ボケにエッジが立つレンズの特徴がとても活かされていて、 まさに真珠や水晶のネックレスのようです。 上部の大きなボケも美しいですね!

    2012年11月07日21時39分

    黒太

    黒太

    すっごい玉ぼけですね。 連なるだけでなく、2重になりさらにそれが重なるとは・・・ 光の魔術師ですね。

    2012年11月07日21時54分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    すごい!パールのネックレスのようですね! 素晴らしいです!

    2012年11月07日21時57分

    ちゅん太

    ちゅん太

    お~これは美しいですね。 そして、ゴージャスです。 この発想、上手いですね。

    2012年11月07日22時02分

    梵天丸

    梵天丸

    輝く宝石の首飾り・・ 美しい描写に素敵な表現。 魅了されます!!

    2012年11月07日22時07分

    青い彗星

    青い彗星

    おはようございます^^ 凄い表現です。蜘蛛の巣ですよね。 いや~ホントにネックレスのようです。素晴らしいです。^^ コメントありがとうございました。 コメント頂いた中の<陰陽互根>ですが別に偶然、曇ったときに撮れたものあります。 後日、アップしますので<陰陽互根>と比べて寸評を頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。(^^)

    2012年11月08日08時43分

    Thanh

    Thanh

    こういう表現もあるんですね。。。勉強になります。 玉ボケが何とも綺麗です。

    2012年11月07日22時37分

    DATSUMA

    DATSUMA

    これは凄い! 垂れ下がり方を見ていると蜘蛛の巣とは思えませんでした。 正にネックレスの集合みたいですね。 ここまで来ると幻想的と言う言葉がピッタリだと思います。 リングボケになっているのはレンズの特性でしょうか?

    2012年11月07日23時58分

    usatako

    usatako

    こんなに豪華なネックレス見たことないですね。 あっ、私が貧乏なだけ?

    2012年11月08日00時22分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ これは豪華なネックレスですね。こんなのを妻にプレゼントしたら喜ぶんだそうなぁ~。 でも、逆に疑われるかもo(^▽^)o 全体が輝き、まるで数百個のダイヤモンドが連なっているようです。 玉ボケが波紋の様に広がり、とても綺麗です(^^)

    2012年11月08日01時00分

    雅☆

    雅☆

    とても蜘蛛の巣とは思えない・・・ きらびやかでゴージャスなネックレスですね 水のきらきらがとても素敵です

    2012年11月08日01時07分

    ninjin

    ninjin

    珠玉の工芸品のような、自然界の匠と写真界の匠のコラボですね。

    2012年11月08日09時16分

    C330

    C330

    自然の中、何処にでもあるようなもの(?)を、恰もゴージャスな人工物のように 表現する、感心いたしました。

    2012年11月08日14時20分

    シュウポン

    シュウポン

    いくつにも連なるのは蜘蛛の巣ですか。 とても美しいです。 光る水玉と玉ボケが宝石のようです。

    2012年11月08日20時17分

    ブルホーン

    ブルホーン

    光を上手く捉えましたね この美しい輝き くもの巣とは思えません...

    2012年11月09日12時04分

    BO~RA

    BO~RA

    蜘蛛の巣 しっとりと見事に表現されてますね。 上手く色温度調整も成功かと思われます。 不肖わたしも今朝同じ被写体撮りましたがイメージ正反対でした。 近日アップ予定ですが是非ご覧くださるようお待ちします。

    2012年11月09日22時43分

    mimiclara

    mimiclara

    これは驚きの描写です 色合いが何とも神秘的でかつクール 素晴らしいネックレスを魅せていただきました!!

    2012年11月10日15時15分

    GFC

    GFC

    これはなかなか高そうなネックレスですねぇ。 リングの様な不思議なボケも面白い感じ。

    2012年11月10日16時42分

    み~にゃん

    み~にゃん

    まさに宝石ですね!

    2012年11月12日17時31分

    61956225

    61956225

    こんにちは。 こちらのお写真も、とても素敵ですね♫ まさに、自然が織り成す 天然のシャンデリアですね。 こんな作風憧れます(´∀`●) とても蜘蛛の巣とは思えません!! このまま嫁にネックレスとして、プレゼントしたいくらいです(笑)

    2012年11月22日11時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 愁 風
    •  田植えどき
    • レッツ ダンス!
    • 飛んで!飛んで!飛んで!
    • 光を下さい
    • 雪華舞(はなゆきのまい)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP