写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

東京駅の吸引力Ⅱ

東京駅の吸引力Ⅱ

J

    B

    新装成った東京駅を望遠で。 HATOバスを入れて見ました。 新鮮味はないのですが。 茜色の空気の中、正面の窓ガラスには夕方の光と、 ライトUPの光と、室内の灯りも。 この時間帯の光を待つのも楽しいものです。 正面はこちらから見て、一寸左を向いているんですね。 上にはクレーンが2本有るので、極力見えないように。 WB=日陰:Amber、Magenta微調整、CPLF、三脚、風景モード。

    コメント29件

    hatto

    hatto

    皆さんの作品は全体が多くて、この様にアップで撮られたのは新鮮みがあります。両サイドのライトが良い仕事していますね。また流石のワンポイント東京のシンボルはとバスが良いですね。

    2012年11月07日05時35分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おはようございます。 私も明日、明後日東京なんですが今回は飛行機なので、東京駅に寄るヒマがなさそうです。 撮りたくなりまね。

    2012年11月07日07時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    温もりを感じる素敵な駅舎の色合いですね。 はとバスを点景にされたところは、おおねここねこさんならではの素晴らしい感性の表れですね。 丁度今、八重洲口方面に向かっているところですので、丸の内側も覗いて見ることにします(^_^)

    2012年11月07日08時21分

    inkpot

    inkpot

    新しくなった東京駅、まだ見に行っておりませんが、混雑しているのでしょうね。それにしても丸の内や東京駅界隈の変わりようは凄まじいですね。今行っても、もう道も方向も分からなくなっているかもしれません。

    2012年11月07日08時26分

    ninjin

    ninjin

    晩秋の冷たい空気の中スポットライトを浴びた東京駅が暖かさをくれるようです。

    2012年11月07日08時56分

    花芽吹

    花芽吹

    リニューアルした東京駅…大勢の人が集まってくるだけの 魅力のある建物ですね。盛岡の旧岩手銀行本店の建物の設 計者と同じ方なのでよく似ているのですが、早く見てみた いと思います。おっとこれが吸引力ですね^^

    2012年11月07日09時30分

    hisabo

    hisabo

    黄昏感抜群の表現、素敵な空気感です。 そして、その吸引力! 人々が皆吸い寄せられていく様を見事な表現です。

    2012年11月07日10時13分

    sokaji

    sokaji

    駅前の街灯のラインが良い味出してますね。

    2012年11月07日12時03分

    y@s

    y@s

    こんな風になったのですか!? 知らなかった・・・。 この写真かっこよすぎます。

    2012年11月07日12時17分

    三重のN局

    三重のN局

    蘇った東京駅、吸引力もUPした様でたくさんの人です。 はとバスも健在、素敵な光景ですね!

    2012年11月07日12時21分

    じじぃ+

    じじぃ+

    一味違う東京駅風景、人の動きもいいですね。

    2012年11月07日12時27分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    この時間ですと、ライトアップが仰々しい感じにならなくて、おだやかないい表情の駅舎になりますね。 人物もクルマも灯りもいい雰囲気です。

    2012年11月07日17時06分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    このアングルも良いですね。 そして時間帯も良いです。 どっしりと構えた駅舎がさらに重厚感が出ていますね。 面構えが良いです。

    2012年11月07日18時00分

    MIURA

    MIURA

    SSが1/2でもこれだけの世界が見れるんですね。 そして望遠効果も出ていてうまい絵の出し方です。 これが東京駅の正面なんですね。 何年か昔に一度だけ行ったっきりです(笑)

    2012年11月07日18時05分

    kittenish

    kittenish

    東京駅の正面に夕日の斜光と光室内灯での美しい姿を見せていますね 圧縮効果で街灯もアーチを描いているようで素敵です。

    2012年11月07日18時15分

    takz

    takz

    おじゃまします。 引き込まれそうな写真ですね。 私も東京駅に行きましたがなかなか上手く撮れません。 勉強になりました。

    2012年11月07日18時22分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    これが今の東京ということですね!! なんかすごくいい雰囲気に感じます!!!!!!

    2012年11月07日18時50分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    日本の玄関にふさわしい美しい東京駅です 東京に行く用事を作って写真撮りに行きたいですね~

    2012年11月07日19時56分

    OSAMU α

    OSAMU α

    夕暮れ時の素敵な雰囲気の東京駅ですね。 夕陽に照らされた彩が何とも素敵な色合いですね。

    2012年11月07日20時11分

    レオ

    レオ

    東京駅にいHATOバス、東京・東京ですね!! こっちでは、現在門司港駅がリニューアルの工事が始まりました!! 5年後がとっても楽しみなんです^_^

    2012年11月07日21時35分

    Good

    Good

    行かれたのですね^^。 でも さすがハトバスを入れる所なんかは憎いショットですね。 何事も落ち着いてシャッターを切らねばと勉強させられます。

    2012年11月07日21時52分

    mikkun

    mikkun

    この前東京駅で写真を撮った時は表現できなかったのですが、 この作品はレトロで美しい描写がなされていますね! 流石の描写です。。。

    2012年11月07日22時02分

    shokora

    shokora

    さすがですね~! 雰囲気をそんまま切り取った感じが素敵です!

    2012年11月07日22時10分

    FRB

    FRB

    夕暮れの東京駅、慌ただしく行きかう様子がスローシャッターで表現されていますね。 自分も数年間は東京駅に通っていたので、夕暮れになるとウキウキしたのを思い出しました。 リニューアル後は行ってないので、一度は訪れてみたくなりました^^

    2012年11月07日23時01分

    mimiclara

    mimiclara

    古くて新しい東京駅ですね どこか横浜と共通する魅力がありますね

    2012年11月08日20時19分

    Kyub

    Kyub

    これは見に行きたいと 思います(;´д`) 凄い吸引力! ダイソンを上回ってます(* ̄∇ ̄)ノ

    2012年11月09日19時31分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    これが新しい東京駅ですか。 まるで絵本で見る童話のお家みたいで素敵です。

    2012年11月11日04時41分

    七

    夕方の空気感が変な誇張がなく上手く決まっていますね。 街頭のラインが奥行き感を作っています。

    2012年11月13日17時19分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    暮れなずむ東京駅もいいですね! 素敵な構図だと思います。

    2012年11月16日12時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 紅色々
    • 廣徳寺秋便り
    • 冬蛍湧きだす
    • 五月雨の中
    • もっと見ていたい
    • 良いの撮れましたかXⅢ(片瀬西浜)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP