写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y@s y@s ファン登録

荷担の秋初め

荷担の秋初め

J

    B

    赤目五瀑のひとつ荷担滝。色づきは今週末にかけてもっと良くなるのではと思います。

    コメント9件

    FRB

    FRB

    ほんのりと秋の足音が近づいているようですね。 季節の移ろいが感じられる渓流、これはやっぱり画になります^^ いい切り取りです☆

    2012年11月06日23時31分

    hatto

    hatto

    堂々と落ち着いた描写が気持ちいいですね。上の黄色い紅葉が、この作品に素敵な色彩変化をくれました。素晴らしい渓流と滝の表現です。

    2012年11月07日05時08分

    kenchan

    kenchan

    良い感じですね! 赤目・・・行きたくなります。 でも、結構キツイと聞きますが、如何ですか?

    2012年11月07日08時56分

    y@s

    y@s

    FRBさん hattoさん kenchanさん いつもご訪問ありがとうございます。赤目は前半はいいのですが、布引の滝以降、結構きついですね。 じっくり撮りたい場合は全行程を前半、後半と分けた方が良いですね。とりあえず名瀑を撮るだけならあわただしくはなりますが一日で大丈夫だと思います。舗装はされていますが、ごつごつした場所や、濡れた岩肌があるので、可能なかぎりトレッキングブーツをお勧めします。観光客の中にはハイヒールのお姉さんとかいますけどね・・・・ 午後二時以降は光の感じがかなりフラットになってしまうので、午前中~お昼ごろが勝負だと思います。お目当ての滝を二つぐらいに絞ったほうがよろしいかと。 広角ズーム、標準ズームがあれば大丈夫です。望遠は僕は持っていきましたが、あまり使う機会がありませんでした。(重さが堪えました・・・)この辺は撮影スタイルにもよりますが。

    2012年11月07日09時51分

    三重のN局

    三重のN局

    赤目四十八滝といったら、やはりここ荷担滝ですね! 私もレンズ5本にサブ機、ハスキーの3段三脚まで持って行ったらへこたれました。(^^) でもなんとか最後の滝まで行きましたよ! そろそろ紅葉を狙ってま行きたいものです。

    2012年11月07日15時56分

    y@s

    y@s

    三重のN局さん シャッタースポットが多い場所なので、機材はどうしても多くなりがちなんですよね~・・・。 ほんとうに被写体の宝庫ですので、水流が好きな方は是非行ってください。

    2012年11月07日16時02分

    キンボウ

    キンボウ

    うわ〜素敵な所ですね〜^^ 岩がごつごつしていて...こういう所ボクは好きです^^ こうようには少し早かったようですが、緑がきれいで良かったですね^^

    2012年11月07日22時54分

    ブル

    ブル

    少し色づいてますね♪ 初めてここに行った時、階段上がってこの荷担滝が見えたとき思わず、おぉ!!って声出しちゃった覚えあります(*´∀`*) 上の方の滝も楽しみにしてますよ~♪

    2012年11月08日15時02分

    duca

    duca

    苔むす岩場を落ちる水の白美しいですね。 チラッと見えるモミジがほんのり色づき始め とても綺麗です。

    2012年11月08日18時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy@sさんの作品

    • Sunrise Shrine
    • 渓谷の光
    • 鏡の中の森
    • 紅葉狩り
    • 名残秋
    • 春の兆し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP