ninjin
ファン登録
J
B
春の菜の花 夏の大金鶏菊 そして秋の背高泡立ち草 野を彩る黄色の大群落はいずれも風を受けてたなびく 美しさを見せてくれます。
この花どうしても偏見を持ってみてしまいますが、よく観察しますととっても美しい花なんです。それがこんなに多く集まって素晴らしい情景を魅せてくれました。光りの明度差を上手く取り込まれました。その事でより美しい表現になりましたね。
2012年11月06日21時55分
国立公園内で仕事をしてた時期がありまして日本古有の植物を守るため、外来種は排除する決まりがあります。 この作品のように綺麗な黄色い絨毯を愛でることも正直な気持ちですし、高山植物を守りたいことも正直な気持ちです。 植物には責任はないのに・・・
2012年11月06日22時21分
この黄色い花は、今では秋の風物詩になりつつありますね。 良い悪いは別として、写真の被写体としては魅力的です。 こちらでもかなりの群生地が広がっていますが、未だ納得の写真が撮れてません ..^^;
2012年11月07日17時30分
セイタカアワダチソウ、外来種の嫌われ者なんですね。 日本では今頃咲くんですね。 ここは夏の間に咲いて今はもうかれてしまいましたよ。 何度も撮りましたがうまく撮れませんでした。
2012年11月07日22時50分
ちゅん太
じゃまものの外来種、背高泡立ち草 この美しい光景は、考え方変わってしまいます。
2012年11月06日21時42分