写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 秋の色 背高泡立ち草

松江百景 秋の色 背高泡立ち草

J

    B

    春の菜の花 夏の大金鶏菊 そして秋の背高泡立ち草 野を彩る黄色の大群落はいずれも風を受けてたなびく 美しさを見せてくれます。

    コメント18件

    ちゅん太

    ちゅん太

    じゃまものの外来種、背高泡立ち草 この美しい光景は、考え方変わってしまいます。

    2012年11月06日21時42分

    momo-taro

    momo-taro

    この花、菜の花みたいに鮮やかで綺麗ですよね(^-^) 緑から黄色のグラデーションが堪りません。

    2012年11月06日21時54分

    hatto

    hatto

    この花どうしても偏見を持ってみてしまいますが、よく観察しますととっても美しい花なんです。それがこんなに多く集まって素晴らしい情景を魅せてくれました。光りの明度差を上手く取り込まれました。その事でより美しい表現になりましたね。

    2012年11月06日21時55分

    小梨怜

    小梨怜

    国立公園内で仕事をしてた時期がありまして日本古有の植物を守るため、外来種は排除する決まりがあります。 この作品のように綺麗な黄色い絨毯を愛でることも正直な気持ちですし、高山植物を守りたいことも正直な気持ちです。 植物には責任はないのに・・・

    2012年11月06日22時21分

    宮爺

    宮爺

    嫌われものの背高泡立草ですが、これだけ纏まると圧巻ですね。

    2012年11月06日22時38分

    tirotiro

    tirotiro

    金色に輝くお花が迫力ありますねw 作品もまるで植物が押し寄せる波のようで すごく素敵です^^

    2012年11月06日22時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい群生の姿ですね~ 悪者扱いの背高泡立ち草ですが、花としては見るべきところが沢山ある魅力的な被写体ですよね。

    2012年11月06日23時54分

    シンキチKA

    シンキチKA

    背高泡立ち草。 たくさん咲いてますが、目を向けたことは有りませんでした^_^; こんなに綺麗だったんですね! 少し反省しました。

    2012年11月07日02時32分

    三重のN局

    三重のN局

    背高泡立ち草もこれだけ奇麗に群生すると見事ですね! でもこのまま増え続けるのも考えてしまいます(−_−;)

    2012年11月07日11時04分

    m.mine

    m.mine

    むっちゃきれいっすね 黄色が輝いてます。

    2012年11月07日12時16分

    日吉丸

    日吉丸

    この花・・ きっと全国制覇・・でしょうね。 なんとも元気がいい花ですね。

    2012年11月07日15時23分

    チキチータ

    チキチータ

    これだけ沢山咲いていたら見応えありますね。 輝く黄色がとても綺麗です。

    2012年11月07日15時38分

    酔水亭

    酔水亭

    この黄色い花は、今では秋の風物詩になりつつありますね。 良い悪いは別として、写真の被写体としては魅力的です。 こちらでもかなりの群生地が広がっていますが、未だ納得の写真が撮れてません ..^^;

    2012年11月07日17時30分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    黄色い輝く色 とても印象深い一枚になりましたね!

    2012年11月07日20時15分

    もりもり1014

    もりもり1014

    鮮やかな黄色で印象的な一枚ですね。 どこまでも広がるような素敵な切り取りお見事です。

    2012年11月07日21時17分

    キンボウ

    キンボウ

    セイタカアワダチソウ、外来種の嫌われ者なんですね。 日本では今頃咲くんですね。 ここは夏の間に咲いて今はもうかれてしまいましたよ。 何度も撮りましたがうまく撮れませんでした。

    2012年11月07日22時50分

    イノッチ

    イノッチ

    背高泡立ち草なんですね、 このような群生になると綺麗に見えますね・・ そこを綺麗に切り取られ素敵です さすがですね

    2012年11月08日12時48分

    楓子

    楓子

    黄色が鮮やかで綺麗ですね~。 陽の当たった所とそうでない所がいい感じです。 流石です!。

    2012年11月09日19時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 春の色 若葉
    • 城山の緑 楓
    • 晩秋の彩(あきのいろ) 1
    • 夕陽の中の花々 
    • ninjinの但馬・丹後散歩 出石の空
    • 向日葵兄弟

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP