REYES26
ファン登録
J
B
付知峡観音滝の少し上流にある仙樽の滝です。 苦労して何枚か撮影した後、光が差してきました。 またせっせと撮り直しです(+o+)
hirooさん、コメントありがとうございます♪ 滝撮影は三脚使用で固定して、 F5.6→F8→F11→F16→F22と続けて撮って一番ピッタリ なのをチョイスしてますよ^^
2012年11月09日08時14分
イガニンさん、コメントありがとうございます♪ 光芒撮れて良かったです^^ せせらぎ街道情報、ありがとうございました。 岐阜県はよく遊びに行きますが愛知県在住ですよ~。
2012年11月09日08時31分
Y.ちあきさん、コメントありがとうございます♪ 最近、スローシャッターでの流れの美しさに魅了されています。 チャンスがあれば今度は背違う雰囲気で撮ってみたいです^^
2012年11月09日08時40分
kachikohさん、こちらもありがとうございます♪ お褒めいただき恐縮です。 滝撮りはあまり経験がないのですが、光芒も味方して くれたようでラッキーな一枚でした^^
2012年11月21日22時42分
ikoさん、こちらもありがとうございます♪ 予想していない光景が撮れたので嬉しかったです。 本当は良い時間帯をちゃんと計算して撮れればいいのですけどね。。 まだまだ未熟です^^
2012年11月28日21時21分
初めまして お写真を拝見させていただく中で、付知峡に辿り着きました。 もう十数年以上も前ですけど足助・香嵐渓から渡合温泉に向かいました。 旅館が冬季閉館の数日前だったので私たち夫婦だけの貸切状態で宿泊することができました。 この作品を拝見させていただき当時の思い出が蘇り、とても懐かしく思えます。 まだ全てのお写真は拝見してませんが、どの作品も瑞々しいほどの優しさに満ちてますね。
2013年12月23日20時00分
小梨怜さん、はじめまして! ご訪問ありがとうございます♪ たくさん見ていただきましてとても嬉しいです。 この写真は一眼を買って楽しくてしょうがない頃でした~ 小梨怜さんの思い出に一役買えて光栄です^^ 嬉しいコメントも感謝です。 これからの励みにさせていただきますね^^
2013年12月23日20時43分
momo-taro
朝陽の差す滝って憧れます(^-^) 調べて行く事もありますが未だに一枚も撮れていません。 素敵な光景、ナイスショットです(^O^)/
2012年11月06日21時53分