写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもクマ かもクマ ファン登録

いざ!

いざ!

J

    B

    雨の八ケ岳2日目はオオムラサキセンター(北杜市長坂町)での写真。 ここではオオムラサキの飼育展示だけじゃなくっていろんな虫の展示がありました。 カブトムシとクワガタは生きているものを室内で展示していました。

    コメント3件

    hatto

    hatto

    これ温室なのでしょうか。こんなのがいるんですね。日本のカブトより大きく強そうです。

    2012年11月06日18時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    珍しいカブトムシですね~ こんな姿を見るとワクワクして来ます(^_^)

    2012年11月06日20時01分

    かもクマ

    かもクマ

    hattoさん ありがとうございます♪ ここは温室ではなくって普通の部屋でした。 空調は入っていましたが…なのでおがくずと一緒に入れてあるケースの虫達は冬眠体制に入っていて姿が見えないのもありました。 結構近づいて撮ったので実際より大きく感じるかもです。 たぶん日本のカブトムシと大きさは変わらなかったと思いますよ~ teddy_yさん ありがとうございます♪ お二人に言われるまで気が付かなかったのですが 確かに日本のカブトムシと見た目が違うみたいですね~。 検索してみたら日本のは下から生えているツノのほうが長いんですね。 普段見る機会がないので私もワクワクしながら撮ってました♪

    2012年11月06日23時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもクマさんの作品

    • 覗いてみよう
    • リベンジ-ウソ2
    • 左を見て
    • のび~~る
    • アカゲラ初ゲット!
    • 凛々しく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP