写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Wild-eye Wild-eye ファン登録

Apparition #06

Apparition #06

J

    B

    Tokyo 2012

    コメント6件

    ブルース64

    ブルース64

    不思議なムードがナイスです。

    2012年11月06日21時12分

    yoskin

    yoskin

    本当に不思議なムードですねー^^ 確かにこんな並び方しないと危ないですね。ここ。

    2012年11月06日22時23分

    Wild-eye

    Wild-eye

    >ブルース64さん コメントありがとうございます。 ごく普通の日常的風景なんですが、改めて見直してみると… 不思議ですね〜(笑) >yoskinさん コメントありがとうございます。 ある意味、理にかなった(?)並び方だと思うんですが、不思議ですね^^) たぶん、身の回りにはこんな当たり前に不思議なことがたくさんあるんでしょうね…。 写真はそんなものを見直すチャンスにもなるなあと思います^^)

    2012年11月11日13時41分

    nab+ken

    nab+ken

    記憶の中の映像みたいですね~~~

    2012年11月15日04時48分

    tana

    tana

    この写真、面白いですね。 レタッチとかって見てると、ヒいちゃうことあるんですけど、 うまく「現実」を「表現」に変えたなって思いました。

    2012年11月16日12時00分

    Wild-eye

    Wild-eye

    >nab+kenさん コメントありがとうございます。 そう、「記憶色」という言い方もいつの間にか普通に使われるようになりましたけど、 記憶の中って、色や絵の感じ、かなり大きく変わるし、変えられますよね… こういうのもアリと思いたいです…^^; >tanaさん コメントありがとうございます。 デジタルだとレタッチでいじれる幅がものすごく広いので、 ちょっと考えちゃうことはやっぱりありますね… 基本的に、一見してそれと分かるようなレタッチはどうかと思うところもあるんですが、 ときどき、ナチュラルなだけが写真じゃないよなあ、と思うこともあって試してみたりしています^^;

    2012年11月23日22時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWild-eyeさんの作品

    • That Corridor #02
    • 土手往く人々 #30 〜桜の昼下がり
    • 大井町 #29
    • 土手往く人々 #58
    • 大井町 #13
    • Thinkin' in the Rain

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP