下町のゾロ
ファン登録
J
B
こちらのほうが水滴のなかがきれいに見えますので こちらを代表選手にします。 先行選手の水滴にゴミがついており、まさかあんなものまで 写せるとは思っていませんでした。手落ちでした。
Teddy 様 コメントありがとうございます。 初めての作業だったので、そしてカメラがカメラ なものなのでピント合わせが大変で作業が終わって から9時間も寝てしまいました。綺麗なカラーで 写っているところがディスクなのですが、円盤が 丸見えでは面白くないので、円盤のカーブ(内側) にティッシュを載せ、円盤が分からないように しました。ありがとう。 kachikohさんのところに作り方を記載しました。 よろしかったらご覧ください。
2012年11月06日23時05分
button 様 コメントありがとうございます。 あり難いおことばをいただき ありがとうございます。 素晴らしいカメラで撮影していました のでたいへん疲れました。 kachikohさんのところに作り方を記載しました。 よろしかったらご覧ください。
2012年11月06日23時07分
撮影秘話を書かれていますが、私には撮影状況は余り気にしません。自分では撮る事が出来ないので、この作品の芸術的な価値判断の見させて頂きます。(笑)「お見事です」「とっても美しいです」是非更に巾を広げて下さい。
2012年11月06日12時32分
チキチータ 様 コメントありがとうございます。仰せの通りとても強い根気根性がいります。 わたしは撮り終わってから9時間寝てしまいました。わたしのカメラでは高級すぎて写せないだろうと 思っていたのが、驚くほどよれたので夢中になってしまいました。みなさんやっていたとは、 つゆ知らず恥ずかしい次第です。今後ともよろしくお願いします。 わたしの作り方をkachikohさんのところに記載しました。 釈迦に説法ですがよろしかったらご覧ください。
2012年11月06日23時11分
hatto 様 コメントありがとうございます。 秘話も秘薬もありません。五黄の寅同士がんばりましょう。 わたしはこの写真を撮ってから9時間寝てしまいました。 kachikohさんのところに作り方を記載しました。 よろしかったらご覧ください。
2012年11月06日23時14分
月子 様 よいしょの月子さま、お褒め頂き ありがとうございます。 最初のほうが、黒主体でいいのかなと 思いました。明るいブルーでは目立ちすぎて 恥ずかしいです。水滴をストローでつけたのですが最初は 100均の霧吹きでしたが、大きいしずくがぽたぽた 落ちてしまい、汚らしくなってしまいました。 それで1個にしたのです。
2012年11月06日16時07分
よく考えられた作品ではないでしょうか。たてと横のレインボーがとても印象的ですが。 前回の作品でびっくりして、この作品で、よりすばらしく充実させたと思います。 これもまた写真のだいご味ですね。
2012年11月06日19時11分
さよなら小津先生 様 お忙しいなか、コメントありがとうございます。 ご好評いただきありがとうございます。 kachikohさんのところに作り方を記載しました。 よろしかったらご覧ください。
2012年11月06日23時00分
kachikoh 様 あなたにだけ、みんなが知っている作り方をご案内します。 段ボール箱を用意します。ディスクに撥水スプレーをかけ、拭きます。 そうしたディスクを箱の中に水平に入れます。箱に入るくらいのLEDライトを 入れます。ディスクの上に、ストローに1滴出るように用意した水を、 1滴載せます。ライトをつければ写せます。ライトは100均に売っていますが、 わたしは少し大きめのライトを用意しました。ずっと点いていれば100均で よいのです。これで同じ写真が撮れますよ。
2012年11月06日22時58分
Teddy_y
美しい虹色を切り取られましたね~ 水滴+LEDで造り出すイマジネーションの世界は楽しいですよね。 私も何度かチャレンジしているのですが、中々思うような虹色が出せていません(>_<)
2012年11月06日10時53分