写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

ため息の秋

ため息の秋

J

    B

    夏にこの場所での、「ため池でため息」というタイトルの写真をアップしたのでこのタイトルになりました。秋は絶対いいはずと思っていたので行ってみました。期待通りの紅葉を見ることができました。

    コメント29件

    button

    button

    おっしゃるとおり山全体が見事な紅葉ですね。 映り込みに静けさを感じます。

    2012年11月06日08時48分

    まこにゃん

    まこにゃん

    見事な映り込みですね!! こんなに素敵な光景を見たみたい・・と 思わずため息を付きました。

    2012年11月06日09時50分

    hatto

    hatto

    ため息でも、大ため息をさせて頂きました。(笑)ちょっと駄洒落も吹っ飛んでしまいそうな素晴らしい情景。(笑)この紅葉の素晴らしい所は、絶妙な常緑樹の配置でしょうか。とっても良いアクセントになっています。そんな風景をため息をつきながら、撮られている苦楽利さんを想像しています。

    2012年11月06日12時21分

    シンキチKA

    シンキチKA

    お見事です!! これは確かに溜息ものですね^^ 四国の紅葉も少し始まったみたいなので、そろそろ出かけないと… 早く見たくて溜息ばかりついてます^^

    2012年11月06日13時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい秋色の光景ですね~ 温かみのある素敵な色合いに染まった紅葉は、心を落ち着けてくれるようです。

    2012年11月06日13時27分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    ため息の秋、 美しすぎて言葉にならず ただ、ため息しかでない風景、 分かります。・・・・(^_^)v

    2012年11月06日17時05分

    one_by_one

    one_by_one

    ほんとため息が出てしまいました... 素晴らしい光景... 感動です...

    2012年11月06日17時43分

    air

    air

    ため息しか出て来ません・・・

    2012年11月06日18時41分

    わかちゃん

    わかちゃん

    私もこのような投影図の写真が好きで数多く撮ってきましたが 美しいですね ここでぼんやりしていると心が落ちつくでしょうね.

    2012年11月06日21時49分

    shokora

    shokora

    迫力ある切り取りですね! 美しさの抽出が見事です!

    2012年11月06日21時56分

    梵天丸

    梵天丸

    長野には無名の素晴らしい所がありますね。 池畔の草紅葉に立ち並ぶ木々の素敵な姿 山間を彩る美しい紅葉・・ 水面に映る世界もまた見事です!!

    2012年11月06日22時08分

    FRB

    FRB

    素晴らしい場所ですね。 紅葉、光、映り込み、全ての条件が整ったからこその「ため息の秋」ですね^^ 映り込みを見るとついカメラを向けてしまう自分にとっては、楽園のような場所です!

    2012年11月06日23時28分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この日曜日の情景なんですね。 美しいです。

    2012年11月07日08時06分

    ブルホーン

    ブルホーン

    これは美しい秋の情景素晴らしいですね これは感嘆の声が出てしまいます...

    2012年11月08日17時14分

    苦楽利

    苦楽利

    buttonさんコメントありがとうございます。 日が差してきてこのあと風が出てきて映り込みが 失われてしまいました。

    2012年11月08日20時03分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 夏に行ったときはこの場所を通り過ぎていたので ため息でしたが今回は予想通りで、うれしかったです。

    2012年11月08日20時05分

    苦楽利

    苦楽利

    hattoさん、コメントありがとうございます。 本来は、ため池の秋なのですが、ダシャレ優先にしました。

    2012年11月08日20時08分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 四国もそろそろでしょうか。四国は広葉樹が広がっているんでしょうね。

    2012年11月08日20時13分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 紅葉が山すそまで降りてきて、思った以上に迫力がありました。

    2012年11月08日20時15分

    苦楽利

    苦楽利

    花ぬすっとⅢさん、コメントありがとうございます。 日が差すまで風がほとんどなくて、楽しい時間でした。

    2012年11月08日20時23分

    苦楽利

    苦楽利

    one_by_oneさん、コメントありがとうございます。 夏に来て秋にもう一度来ようと決めていたので よかったです。

    2012年11月08日20時29分

    苦楽利

    苦楽利

    airさん、コメントありがとうございます。 里のため池ですが、紅葉がちょうどよかったです。

    2012年11月08日20時33分

    苦楽利

    苦楽利

    わかちゃんさん、コメントありがとうございます。 シンメトリーの構図は、中心の線をどこにおくかを いつも悩みます。

    2012年11月08日20時35分

    苦楽利

    苦楽利

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 別の位置も撮ったのですが、夏に撮ったとき真ん中の木を 中心にしたものでこれを選びました。

    2012年11月08日20時38分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 長野県も北の方は東京から距離があるので、紹介して すこしでも皆さんに撮りに来て来てもらいたいと思っています。

    2012年11月08日20時40分

    苦楽利

    苦楽利

    黒おじさんさん、コメントありがとうございます。 この辺は、豪雪地帯で、ブナを中心にした林が広がっています。 雪が多い場所なので植林が進まなかったのでしょうね。

    2012年11月08日20時42分

    苦楽利

    苦楽利

    FRBさん、コメントありがとうございます。 日が昇るころから撮り始めて、日が差して来て風が 出てきて波が立つようになったのでこの場を離れました。 やはり映り込みがないと物足りないですね。

    2012年11月08日20時45分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 週末カメラマンの私は、週末に撮った写真を月曜から金曜日にUP するのを原則にしています。

    2012年11月08日20時46分

    苦楽利

    苦楽利

    ブルホーンさん、コメントありがとうございます。 行ってみたい場所だったので、期待通りでうれしかったです。

    2012年11月08日20時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • ボケの始まり?
    • 消えて行く月
    • 秋景 3
    • ブルーな朝
    • 立ち尽くす
    • 蓮紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP