shokora
ファン登録
J
B
谷根千での1枚です。 アース蚊取りのコマーシャルは1971年ということなので、このタイトルです(^^♪。 iso 200 ss 1/500 f2.8
丁度この時期に実際に握手をして頂いたことが有りました。実施の方が美しくて直ぐにファンになりました。しかし私より一歳年上とは今でも信じられません。 ちょっと私ごとのつまらないことを思い出させて頂きました。 昭和は遠くになりにけりですね。素敵な描写有難うございます。
2012年11月06日04時44分
懐かしい昭和の匂いがしますね~ 当時は、1ドル360円で、コーヒーは1杯が100円位だった様な気がします。 そして西野バレエ団の女性達が活躍していましたね~ クリーニング情報ありがとうございました。私も銀座に持ち込むことにします。
2012年11月06日11時48分
由美かおるさん、大ファンでした!^^ 昔やっていた「高原へいらっしゃい」というドラマに出演されていたのを食い入るように観ていました。 この一角って完全にタイムスリップですね。
2012年11月06日14時13分
クモがたくさんいると記載してありましたが、クモは 家ダニなどを食べてくれるありがたい昆虫?です。 殺してはだめですよね。 谷根千の近くにお住まいですか?わたしは江東区ですが 谷根千にはよく通いました。お墓は行って良いやら悪いやら。 蚊とネコがたくさんいた記憶があります。地図を見ながら 有名人を追ったことがありました。SKDとロックンロールの全盛。 タクシー100円、ルノー、ヒルマン、ダットサン。すべて想像です。 この看板のメニュー高すぎますよね。
2012年11月06日17時00分
☆みなさまに、昭和の香りがする懐かしい雰囲気、特に由美かおるさんを懐かしむ声などのコメントをいただきました。 今でも現役の由美さんにはやっぱり驚きますよね! 下町のゾロさん・・・僕は住まいは千葉県なんですが、この街が好きで、しかも食べたいものがあるので(^^;)、よく行くんです。 たしかに1971にしてはメニュー、高すぎですね(^^;)。 cafe mochaさん・・・そうそう、お銀さん!えっとその前は・・忘れっぽいなぁ・・さいきん(^^;)。 みなさま、うれしいコメント、ありがとうございます!
2012年11月07日00時44分
なんてレトロ感たっぷりのショットでしょうか♪ 色合いも、看板もそう! ただ当時とは違うのは値段!(^.^) ストレートコーヒー600円!! それにしても由美かおる・・・若い!
2012年11月11日18時12分
み~にゃんさん 懐かしいですよね! ・・ということは・・(^^;)。 流石にハタチとはいかないと思いますが、でもすごいですよね! うれしいコメント、ありがとうございます!
2012年11月12日22時03分
OSAMU α
レトロですね~! 由美かおるのこのブリキの看板は私の青春時代のものです。 ここの店主さんは拘りのある方ですね~。
2012年11月06日00時35分