写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

10point 10point ファン登録

Look up Roppongi Hills

Look up Roppongi Hills

J

    B

    六本木ヒルズを仰ぎ見る そのまんまでは芸が無いので、少し木の葉を入れてみました でも、そのまんまですね ビルの上で撮影してる皆さん、下で待ってま~す

    コメント7件

    Tossyi

    Tossyi

    六本木ヒルズ、実に綺麗ですね。 ビルの明かりが、柔らかくて、お昼の喧騒が嘘のように思えます。 木の葉が効いていて、とても素敵です。 そのまんま東さんも、来ていたのかもですね(笑)

    2012年11月05日22時35分

    ちゅん太

    ちゅん太

    六本木ヒルズってめちゃくちゃ輝いてますね。 この質感、ゴージャスです。 夜は見たことないです。

    2012年11月06日00時04分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    六本木ヒルズは何度か中にお邪魔したことがありますが、 使いにくいビルだなって感じです。 でも、こうして見上げるとめちゃくちゃかっこいですね。 都会のビルって感じがします。 そりゃ都会ですものね^^;

    2012年11月06日00時32分

    sokaji

    sokaji

    これはナイスな切り取りですね。 ヒルズの描写は勿論素晴らしいですが 木の葉も完全なシルエットにはせずに上手く描写されていますね。

    2012年11月06日08時55分

    button

    button

    木のシルエットが絶妙ですね。 ヒルズ、きれいですね。

    2012年11月06日09時18分

    10point

    10point

    >tossyiさん、ありがとうございます  あまりにもベタなんで葉っぱを入れましたが  ベタでした >ちゅん太さん、リーマンブラザースがここに入っていて倒産後は  ごっそりと電気の消えた場所がありました  ようやく灯りが全体に点くようになりましたね >ナイトスクープさん、本当ですね  なかなか、コレだけの存在感のあるビルは少ないですね  

    2012年11月06日21時49分

    10point

    10point

    >buttonさん、ちょっとカメラのテストがてらにどれぐらい写るか  試してみました  そういう意味ではかなりびっくりした写真でした  新しいカメラはよく写りますねぇ >黒おじさん、ここは先の地震の時に、自家発電で対応して危機対応の  高さが再評価されたようです  そういう意味では現在でも日本で最高の設備を持つビルなんでしょうね

    2012年11月06日21時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された10pointさんの作品

    • 滑らかに左にカーヴを描き東北へ
    • 夢と現の小樽運河
    • 山中湖畔から夜の富士を望む
    • Blue door
    • Quiet night Kanemori red brick warehouse
    • Waiting in the rain

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP