写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tomiyoshi tomiyoshi ファン登録

旅立ち

旅立ち

J

    B

    佐賀バルーンフェスタで撮影した一枚です。 会場対岸について間もなく日の出とともに最初のバルーンが上昇し、私達の方向に向かってきました。 徐々に上昇はしていますが籠に乗っているクルーの顔が、間近にハッキリと見えました。 私もみんなも手を振り、大きな声で掛け声を上げて最初のバルーンを見送りました。

    コメント8件

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

    はい、びっくり、ほとんど同じ場所ですね。 30数年、うつしてますが、毎回違うのが楽しみですね

    2012年11月05日22時01分

    Hsaki

    Hsaki

    出発しました。青空に飛んでケー、爽快感を味わえるひとときでしたね^^

    2012年11月06日03時39分

    船旅

    船旅

    対岸から見てると、おっ!! 超低空しながらの飛行((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪ 。('-'。)(。'-')。ワクワクしながら見てましたよ^^

    2012年11月06日08時12分

    one_by_one

    one_by_one

    それは大迫力でしたね♪ 高所恐怖症でなければ乗ってみたいのですが...(大汗)

    2012年11月06日18時09分

    kittenish

    kittenish

    朝の爽快感が気持ちがよいです 手を伸ばせば届きそうですね。

    2012年11月06日18時27分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    ポジ源蔵さん、コメント有難うございます。 Hsakiさん、コメント有難うございます。 だいずさん、コメント有難うございます。 one by oneさん、コメント有難うございます。 kittenishさん、コメント有難うございます。 順番からすると最初の一枚になりますが、この写真は是非アップしたいと思っていました。 音もなく、こんなに近くを頭をかすめるように飛ぶ気球は、初めての体験で感動的でした。 気球てホントに魅力に満ちた乗り物と、改めて思いました。

    2012年11月06日21時10分

    ケンチ

    ケンチ

    はじめまして、こんばんは。 ちょうど私も同じ場所での撮影でしたw このバルーンはとても近くまで接近してビックリしました。 遠近感がある描写ですね。

    2012年11月07日18時57分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    ケンチさん、コメント有難うございます。 近くで撮影されていたんですね。 初めての気球でしたけれど、一気に好きになりました。

    2012年11月07日20時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtomiyoshiさんの作品

    • まどろむ
    • 秋桜の園 2
    • 水の郷柳川の雛祭り 11
    • 秋色
    • 惜秋 2 
    • 佐賀バルーンフェスタ2012 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP