写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

todohLX todohLX ファン登録

銀と虹

銀と虹

J

    B

    税金の無駄遣いとの非難もある秋田市立体育館の銀屋根に 架かる虹。

    コメント18件

    Usericon_default_small

    sugi911

    市立体育館の屋根と虹とは面白い構図ですね。 流石です。 自分だったら建物と虹を全部入れちゃってたかもしれません。 それにしても虹がよく撮れてる!!

    2012年11月05日21時25分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    難しい話はわかりませんが、 虹が綺麗に撮れていますね、 これば虹の橋では無かったのですか?

    2012年11月05日21時56分

    yoshim

    yoshim

    税金はともかく、すごくくっきりした虹ですね。 切り取り方も素晴らしいです。

    2012年11月05日22時01分

    小梨怜

    小梨怜

    私も無駄遣いしてるので何も言えませんが・・・ とても見応えある描写ですね。 それにしても立派な屋根ですこと。

    2012年11月05日22時06分

    hatto

    hatto

    実像なのでしょうか。何か夢の中の様です。

    2012年11月05日22時13分

    ブル

    ブル

    オブジェみたいな屋根ですね♪ 確かに税金の無駄遣いですが、こうして虹とのコラボがみれたのでよしとしましょうヽ(*´∀`)ノ

    2012年11月05日22時54分

    池ポチャ

    池ポチャ

    銀の屋根の質感。虹の色合い。素晴らしい描写ですね。 未確認飛行物体のような、体育館の屋根ですね^^

    2012年11月05日23時13分

    三重のN局

    三重のN局

    どこかの宮殿の様な素晴らしい屋根ですね! 虹がとってもお似合いですね(^○^)

    2012年11月05日23時49分

    イガニン

    イガニン

    税金の無駄遣いとはいえ、このコラボの為に建てられたのでは?(笑) と思うくらい見事な虹とのコラボです♪

    2012年11月06日03時51分

    Em7

    Em7

    税金の使いかた、難しいんでしょうね~。 一部の役人の都合の良い様に使われている税金もあるでしょうね。 太い虹ですね~。背景の空の色が少し残念な気もしますが。

    2012年11月06日08時03分

    苦楽利

    苦楽利

    税金の無駄遣いは、どこの自治体にもありますね。 でも、この屋根と虹はピッタリの気がします。 大阪に行った時、税金の無駄使いと言われている 清掃工場を見ました。すばらしい被写体だと思いました。

    2012年11月06日12時53分

    ちゅん太

    ちゅん太

    この屋根からして、かなりゴージャスな建物と見受けます。

    2012年11月06日19時46分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    素敵な写真ありがとうございます!!

    2012年11月06日23時03分

    todohLX

    todohLX

    照片さん、 sugi911さん、 花ぬすっとⅢさん、 yoshi-tamさん、 小梨怜さん、 hattoさん、 ブルさん、 みずじ~さん、 三重のN局さん、 イガニンさん、 Em7さん、 苦楽利さん、 ちゅん太さん、 黒おじさんさん、 Y.ちあきさん、 皆様ご覧いただきありがとうございます。 さみしい街なので、ある意味ランドマーク的なこの建物は有りかなって思います。 引きで虹をもっと入れたいところではありますが、電線が無骨に入ってしまうんで、 こういう切り取りを選択しました。

    2012年11月06日23時42分

    酔水亭

    酔水亭

    バブル ..そして 団塊の世代 ...今思いかえすと、とても華やかで活き活きとしていた時代でした。 後々、彼方此方に傷跡を残して往くのですが ...。 しかし今、やはりこの世代の人たちの存在感の強さを憶わずには居られません。 良きにつけ悪きにつけ、経済が回転しないと世の中は増々停滞して行くように憶う今日この頃です。^^; 屋根の無駄遣い ..いや、芸術遺産、そして虹に ...あの頃を思い浮かべます。

    2012年11月08日17時11分

    りん+

    りん+

    ド派手なもんやなあ。バブル末期世代にはなんともいえねえ

    2012年11月08日20時53分

    todohLX

    todohLX

    酔水亭さん コメントありがとうございます。 今から18年前の竣工です。 転職したて、幼子二人を抱えた駆け出し夫婦でした。 世の中の活気に後押しされ頑張ってた感じでしたね。

    2012年11月08日22時29分

    todohLX

    todohLX

    りん+さん コメントありがとうございます。 維持費も結構大変そうです。下部に龍の背のようなウネウネした 回廊もあるんですが、支柱なんかは錆もちょっと目立ってきてます。

    2012年11月08日22時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtodohLXさんの作品

    • 雪楽歩Ⅱ
    • ベールを背にⅢ
    • 日暈が照らす白い台地
    • 冬の滝場Ⅰ
    • 奥入瀬2014Ⅸ
    • THE森吉山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP