写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぱんだや ぱんだや ファン登録

雨宿り

雨宿り

J

    B

    雨降りの中、濡れた耳と尻尾。 夏毛と冬毛が混じってました。 たまに出会いますが、やっぱりなかなか洒落た1枚は撮れないなぁ^^;)

    コメント10件

    aya.t

    aya.t

    雨宿り姿がまた胸キュンです‼イイ‼

    2012年11月05日20時48分

    sokaji

    sokaji

    顔立ちが可愛いですね。 こちらで見かける台湾リスとは大違いです。

    2012年11月05日20時58分

    眠いのは夜更かしのせい

    眠いのは夜更かしのせい

    かわいいですね^^

    2012年11月05日22時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    このような可愛らしい生き物に出会える環境が羨ましく感じます。 尻尾の水滴がとても印象に残ります。

    2012年11月06日09時31分

    宮爺

    宮爺

    本当に可愛い描写ですね。

    2012年11月06日09時42分

    大徳寺

    大徳寺

    森の妖精ですねぇ。^^*

    2012年11月06日16時01分

    千秋☆

    千秋☆

    動きが早いのでいつも、格闘しています。 雨も映っていて雨宿りですね!

    2012年11月06日21時13分

    ぱんだや

    ぱんだや

    aya.tさん、コメントありがとうございます。 雨降りの中、林道の脇で食事中にこちらのクルマに気づき木に上がっての1枚。耳がよい感じでした^^;) sokajiさん、コメントありがとうございます。 可愛らしく、わりと見かける頻度は高いのでタイミングよく出会えることをいつも心に思っているのですが、 そうは簡単にはいってくれません^^;)。 タイワンリスはけっこう鎌倉あたりで深刻になっていると見たことがあります(>_<)。 写楽庵さん、コメントありがとうございます。 濡れると耳もけっこうピッと映えるものですね^^;)。冬毛一色ならなおよかったなぁと思ってしまいます^^)。

    2012年11月06日23時57分

    ぱんだや

    ぱんだや

    眠いのは夜更かしのせいさん、はじめまして。コメントありがとうございます。 かわいいですよ^^)。意外と逃げないこともあるのでじっくり撮らせてくれるときもあります。 Teddy yさん、コメントありがとうございます。 美瑛に行く途中で時折見かけます。自分としても恵まれていると感じます。 ただ、動物に限らず景色ももっとうまく撮れなくてはならないだろうと日々反省です^^;)。 宮爺さん、コメントありがとうございます。 松ぼっくりやドングリなどを持って食べているときは一心不乱にがじがじしていて可愛いですよ^^)

    2012年11月07日00時04分

    ぱんだや

    ぱんだや

    大徳寺さん、コメントありがとうございます。 私のいるあたりでは平地の木々のある公園などでも見ることがあるので、楽しませてくれる妖精です^^)。 茜さん、コメントありがとうございます。 私も写真を撮るまでは2回くらいしか見たことがなかったのですが、写真を撮るようになってからはずいぶんと 見る機会が増えました^^)。エゾリスに限らず野生動物は撮影の時の癒しになってくれることが多いですね^^)。 千秋☆さん、コメントありがとうございます。 少し動いて枝が前に来たりとかいいように撮らせてくれないことも多いですね^^;)。 雨によりこのあとレンズに水滴が付いて、よさげなショットがボケ気味になってしまいました(>_<)。

    2012年11月07日00時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぱんだやさんの作品

    • 光芒と雨雲迫る夕暮れの丘
    • 初冠雪
    • rock ice
    • Snowfall  of philosophical tree
    • Sunshine of winter
    • 青い池の鴨

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP