いしはらやすひろ
ファン登録
J
B
シンプルでインパクトは無いですが、額に入れて飾るには 飽きが来なくて良いかも(^^)ズームで寄りたい気持ちを我慢して広角端150mmで撮りました。 白鳥が小さいので拡大して御覧下さい(笑) WB:太陽光 フィルター無し 一脚使用 AF-C ノートリ
ginkosanさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 寄って撮った方がピントの確認がしやすくて、レンズの描写も 無限遠にならない距離が望ましいです。でも鳥に何かを語らせるには 控え目の大きさが良いと思います♪
2012年11月05日15時56分
さよなら小津先生さん、いつもコメントありがとうございます(^^) 連写を使っても、なかなか翼が良い位置に来ないものですが、 今回は一発撮りでタイミングが合ってくれました♪
2012年11月05日18時29分
ウェーダーマンさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) こちらは10月中頃に毎年初飛来があります。 ウェーダーマンさんの、お写真を楽しみに待ってます♪
2012年11月05日21時52分
shun_gさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 翼の形は白鳥任せというか、運任せですね。 撮る側としてはピントを外さない事と、良い構図を保ちながら白鳥を追うだけですね♪
2012年11月05日21時55分
ginkosan@静養中
これは良い感じですね^^ 飽きのこない写真を目指しておりますので、勉強 になりました。野鳥は大写しすれば良いという物 では無いですよね^^
2012年11月05日15時25分