写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

蓮華岳の麓・朝・快晴

蓮華岳の麓・朝・快晴

J

    B

    蓮華岳の麓部分にある小山の紅葉が印象的でした。後で地元の人 に聞いた所、この山の部分は「前山」と通称されてるそうです。 是非拡大してご覧下さい^^ 今日は2枚投稿です。

    コメント15件

    ginkosan

    ginkosan

    eng☆nukada様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 京阪神では相当高い山でないとここまで紅葉して ないですもんね。やっぱり温暖な所です。 最近天気予報が外れまくって、晴予報なのに曇か 雨のケースが多くて、ほんと困りますよね^^;

    2012年11月05日13時35分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    秋萌え ですね^ 青空に 素敵な秋の景観です!

    2012年11月05日17時44分

    ginkosan

    ginkosan

    ミンチカツ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この辺はかなりの高原なので、これ以上紅葉が進む と落葉した木が目立ち始めると親戚が申しておりま した。撮るタイミングが凄く難しいですね^^;

    2012年11月05日18時07分

    ginkosan

    ginkosan

    さよなら小津先生様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 人の手が殆ど加わっていない山ですので、紅葉の 疎ら具合が自然な感じで気に入っております^^

    2012年11月05日18時10分

    kachikoh

    kachikoh

    青い空と真っ盛りの紅葉はとても絵になりますね~ 気持ちがいいです(^^♪

    2012年11月05日19時42分

    ginkosan

    ginkosan

    kachikoh様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 「明け方の榛名湖」ほどではなかったですが それなりに寒くて澄んだ空気が心地よかった です。空気もクリアでした^^ 紅葉が山頂あたりから広がっていくのが解り やすい写真となっております^^

    2012年11月05日19時52分

    K。

    K。

    きれいな青空に映えますね~~ とってもすっきり!! 最近は雨ばかりだからとっても気持ちいいです。 山の上から紅葉している様子がよく分かりますね^^

    2012年11月05日20時16分

    ginkosan

    ginkosan

    K。様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 光源で湿度がすごく低くて、空気が澄みきって おりましたので、クリアな描写が出来ました^^ 最近は天気予報が仕事しなくて困りますよね、 ほんど。晴予報なのに曇や雨ばかりで撮影に 難儀しております^^; 紅葉は標高、気温、日当りが鍵なのでしょうね。

    2012年11月05日20時30分

    ginkosan

    ginkosan

    茜様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 晴れてたのは2日間だけで、この日が一番空気が 澄んでたので、クリアな感じに仕上がってくれま した^^ 冬はとても厳しい表情をする山ですが、 秋は素晴らしい自然の表情を見せてくれて嬉しか ったですね^^

    2012年11月05日21時55分

    ニーナ

    ニーナ

    紅葉がまるで点描画のような 綺麗な山の景色ですね。

    2012年11月05日23時23分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 「点描画」、素敵な表現ですね^^ まさにぴったりな表現だと感じました。 殆ど人の手の入ってない山ですので、山全体 が紅葉したりはしないのが自然な感じで気に 入っております^^

    2012年11月06日02時55分

    近江源氏

    近江源氏

    綺麗な青空に山の紅葉が素敵です 拡大して見たら素晴らしいです

    2012年11月06日23時00分

    ginkosan

    ginkosan

    近江源氏様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 晩秋のような派手さはないですが、点描画の ようで気に入っております^^ 雪が降ると、 厳しい表情になる山だけに、秋の穏やかさが 尚更良かったです^^

    2012年11月07日05時37分

    紅葉山

    紅葉山

    素晴らしい山ですね~ つい登りたくなります!(笑) 今年は2,000m以上の山に登れませんでした・・・

    2012年11月07日19時40分

    ginkosan

    ginkosan

    紅葉山様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ ここは蓮華岳(2799m)のごく麓の部分です。 ですが撮影地点で既に標高900m以上あるので、 海から見たら相当な高所ですね^^ 高原の別荘地でもあるので、この近くの山荘 で宿泊してから、蓮華岳や鹿島槍に登る人も 結構多いそうですよ。

    2012年11月07日20時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 田植え、始まる。
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 花言葉は「賢者」
    • 八月のアガパンサス2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP