写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ニーナ ニーナ ファン登録

山手111番館

山手111番館

J

    B

    コメント18件

    seys

    seys

    何とアンティークな切り取り・・・すばらしいなぁ・・!!!

    2012年11月04日22時52分

    K。

    K。

    面白い構図です。 円い窓なんですね。 ニーナさんは写っていませんね^^

    2012年11月04日22時58分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    素敵な切り取りですね^^

    2012年11月04日23時00分

    akiboo

    akiboo

    横浜には絵になる被写体が沢山あって良いですね。 カーテンがスカートみたいです。笑。

    2012年11月04日23時04分

    ginkosan

    ginkosan

    蔦の紅葉の見せ方が良いなと感じました。 レトロな洋館はいいですね^^

    2012年11月04日23時12分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    構図が素敵ですね(^_-)

    2012年11月04日23時35分

    newton-photo

    newton-photo

    いいですね 左右に分けたカーテンがツリーを感じさせます。

    2012年11月05日00時18分

    wabisuke

    wabisuke

    すわ、ワイ○ール星人の襲撃か・・・て、毎度特撮ネタですいません。 確かこんな感じの洋館だったような・・・。

    2012年11月05日02時07分

    フォトナール

    フォトナール

    シックなロココ(笑)メモ帳に挟んでおきたいショットですね

    2012年11月05日08時13分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい切り取りですね。 窓に映る風景も魅力的です。 光の捉え方も絶妙です。

    2012年11月05日10時23分

    sian

    sian

    すてき。。。 お外のつんつん葉っぱが生えてる木が不思議な感じ。。。

    2012年11月05日12時53分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    オシドリの イチョウ羽根を想像してしまいました^ 外の景色も カーテンにかかる光にも 秋を感じますね! 

    2012年11月05日15時41分

    大目付

    大目付

    斬新な構図ですね~。とても面白いです。

    2012年11月05日17時04分

    esuqu1

    esuqu1

    樹がすごい!この光景は、ついつい目がいっちゃいますよね^^

    2012年11月05日20時21分

    アルファ米

    アルファ米

    丸窓から覗く秋の気配。 おしゃれですね。

    2012年11月05日21時34分

    楓子

    楓子

    奥にある木が気になります。 棒状のものにツタが絡まっているのですか。 お洒落な切り取りですね。

    2012年11月05日22時50分

    サンワ

    サンワ

    素敵な窓ですね 日本庭園に通ずるものを感じます いい絵になってますね。

    2012年11月05日22時51分

    ニーナ

    ニーナ

    seysさん     K。さん ろでぃーくん    akibooさん ニャンコ先生    ginkosanさん 花ぬすっとⅢさん ハルヨシさん wabisukeさん  newton-photoさん フォトナールさん S*Noelさん sianさん    ミンチカツさん 大目付さん    林檎さん esuqu1さん    こやちゃん アルファ米さん  ふ~こさん 絞利写多さん     コメントさんきゅ~ 港が見える丘公園にある大正15年築の横浜市指定文化財です。 山手地区には西洋館が9つあり、この日は5つを見学。 じっくり写真を撮ると面白そうです。

    2012年11月05日23時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたニーナさんの作品

    • パステルの色合い
    • CP+8
    • バランス
    • The Escalator
    • 五重塔
    • カラフルな曲線

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP