たま407
ファン登録
J
B
塵一つない澄み切った青空と、吸い込まれそうになるほど透明な多摩川。大気も川も汚染されていた70年代に比べると、今昔の感があります。
鶴見の彦十さん コメントありがとうございます(=^・^=) 新宿界隈の量販店では、K-5Ⅱsしか売れていないそうです。 顔見知りのカメラに詳しい店員も「あれは凄いですよ~」と太鼓判を押しています。 私はまだ使い始めたばかりなので、いまレンズと各種モードのマッチングや細かいセッティングで描写がどう変わるのかなどを、写真を撮りながらぼちぼち見ているところです。 でも、これだけは言えます。只者ではありません!(笑) 今日の多摩川の写真は、うっかりフルオートモードで撮ってしまったのでやや不本意でした。もちろん少しだけ後処理しました。 ペンタックスは初期設定が「鮮やか」なので、時として色彩が強調されウソ臭い発色になるんですよね。 モードによって描写も全然違ってくるので、デジタル一眼は探求し出すと奥が深いです。それに振り回されちゃいけないですけどね。
2012年11月04日23時06分
鶴見の彦十
気持ちの良い位、澄みきった青空! 多摩川が綺麗になった事、良く分かります。 早くも K-5Ⅱs いかがですか。 ^^/
2012年11月04日21時57分