写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもクマ かもクマ ファン登録

主はどこへ…

主はどこへ…

J

    B

    サントリー白州蒸溜所の施設内にあるバードサンクチュアリでの写真です。 葉っぱの上に蜂の巣があったので面白いな~と思い撮ってみました。 ちゃんと主が居ないのは確認しましたよ。 キボシアシナガバチの巣ですかね?調べてみたのですが特定が難しかったです… どうも蜂の専門家は少ないそうです。。。

    コメント3件

    hatto

    hatto

    折角作り始めたのに時期が悪かったのでしょうか。それとも既に役を果たしたのでしょうか。昆虫たちの秋を感じさせて頂きました。

    2012年11月04日12時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    珍しい花が咲いているな~と思いました(^_^) 蜂の巣は普通下向きになっていると思いますが、完全に上を向いていますね。 雨の日は大丈夫なのだろうかと心配になって来ます(^_^)

    2012年11月04日14時37分

    かもクマ

    かもクマ

    ありがとうございます♪ ニャンコ先生Ⅱさん アシナガバチなどはⅠ回使った巣を再び再利用することはないそうです。 上から覗いた時に何個かの穴はそこが貫通していたのでもう使い終わった巣なのかなとおもいます。 葉っぱの上にあるのを見つけたときは私もびっくりでした(^^)! hattoさん おそらくそれぞれの穴の上部に黄色いものがついてるので使い終わった物かと思います。 幼虫が中にいるときは黄色いものが蓋になっているようです。 teddy_yさん 私も最初はなんだか違和感のあるものが視界の隅に…で認識しました(笑) 確かに雨の日が心配ですね~ 画像検索でも上向きのはあまりありませんでした(^o^) さよなら小津先生さん このアングルの他に上から覗きこんだ状態のものも撮ったのですが、こっちのほうがいいかな~と載せてみました。 人生で初めて蜂の巣の中を覗き込むという体験ができました(^o^)!

    2012年11月04日21時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもクマさんの作品

    • メジロのなる木?ーワオ!
    • そちも悪よのう~
    • 見返り美人
    • リベンジ-ウソ2
    • キクちゃん初ゲット~♪
    • 皆の者、出会え~~!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP