写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イノッチ イノッチ ファン登録

ここは何処ぉ・・

ここは何処ぉ・・

J

    B

    志賀草津道路を走ってると目に飛び込んでくる風景です 西日を受け、侵食された高原の台地がすばらしかった。

    コメント24件

    よねまる

    よねまる

    絶壁ですねぇ。自然の雄大さを感じます。 太古の昔、火山活動が盛んな場所だったので しょうかね。

    2012年11月03日09時43分

    イノッチ

    イノッチ

    よねまるさん コメントありがとうございます そうなんですよ、絶壁です。ついカメラを向けたくなるところですね 白根山の火山活動で堆積した火山岩が侵食され、このような素敵な風景になったそうです

    2012年11月03日10時36分

    sokaji

    sokaji

    凄い光景ですね。とても国内とは思えません。 カメラを向けたくなる気持ちが分かりますね。

    2012年11月03日15時00分

    梵天丸

    梵天丸

    これは記憶にないです^^ まだ観察力がたりません^^; しかしグランドキャニオン並みの豪快さですね!!

    2012年11月03日18時58分

    air

    air

    うわぁ~! 古い火山の名残を感じる山容ですね

    2012年11月03日21時39分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    日本にこんなところあるんですね!! 外国かと思いました。

    2012年11月03日23時04分

    イノッチ

    イノッチ

    sokajiさん、 コメントありがとうございます おぉおぉぉ・・・ここ風景にはびっくりです、 低い夕陽が影を映し、いっそうこのような光景に見えたのかもしれませんね 素敵でした

    2012年11月04日15時04分

    イノッチ

    イノッチ

    梵天丸さん コメントありがとうございます そうなんですか・・、草津のほうへ少し下ってきたところです 小ぶりのグランドキャニオン”もどき”ですね、 あまり見たことのない素敵な風景でした

    2012年11月04日15時07分

    イノッチ

    イノッチ

    airさん コメントありがとうございます はい、白根山の火山噴火で堆積した台地が侵食されているんですね 素敵な風景でした

    2012年11月04日15時09分

    イノッチ

    イノッチ

    Y.ちあきさん コメントありがとうございます 志賀高原草津のほうに少し下ったところです、 白根山の火山岩が侵食されて、あまり見たことのない風景をでした ありがとうございました

    2012年11月04日15時12分

    池ポチャ

    池ポチャ

    グランドキャニオンかと思いました^^ 地球の歴史の刻みなんですね。 雄大さを素敵な描写で切り取られていますね。

    2012年11月04日15時56分

    reki

    reki

    絶景ですね~! 地元ではこんなところは絶対見られないので一度は行ってみたいものです。 写真もコントラストがはっきりしていて迫力があります^^

    2012年11月04日23時39分

    たまじまん

    たまじまん

    凄い景観ですね! アメリカのどこぞかと思いました。

    2012年11月05日01時55分

    sory

    sory

    阿蘇山のカルデラとイメージが重なりました。迫力が伝わります。

    2012年11月05日23時47分

    ちゅん太

    ちゅん太

    日本じゃないみたいです。

    2012年11月06日01時05分

    イノッチ

    イノッチ

    みずじ~さん コメントありがとうございます グランドキャニオンのミニチュア版ですか、 志賀草津道路を走ってると目に飛び込んでくるあまり見たことのないような風景です 早速車を止めて・・・ ありがとうございました

    2012年11月06日07時04分

    イノッチ

    イノッチ

    rekiさん コメントありがとうございます 夕日を受けた影がまた一段と明暗差をつけこの風景がすばらしかったです なかなか見られない風景を見にして・・早速一枚です 志賀高原はいいところですね、またお出かけください

    2012年11月06日07時08分

    イノッチ

    イノッチ

    たまじまんさん アメリカのグランドキャニオン、ミニチュア版ですか 素敵な光景でした

    2012年11月06日07時09分

    イノッチ

    イノッチ

    soryさん コメントありがとうございます そうそう・・阿蘇の火口もこんな風になってましたね・・もっともっと深く 自然の造形はすばらしいですね

    2012年11月06日07時12分

    イノッチ

    イノッチ

    ちゅん太さん コメントありがとうございます 一瞬そんな感じになりますね、あれ・・ここは何処?? 見事でした

    2012年11月06日07時14分

    まこにゃん

    まこにゃん

    迫力がありますね!! 本当に日本ではないみたいです。

    2012年11月06日10時21分

    イノッチ

    イノッチ

    まこにゃんさん コメントありがとうございます そうなんですよ、志賀草津ルートの途中にぱあぁっと目に飛び込んでくるんですよ 白根山の火山岩が侵食された風景です、 夕日を受け影がよかったですね ありがとうございました

    2012年11月06日17時31分

    Good

    Good

    ちょっと休んでおりました・・・。 日本では無い様な断崖が有るんですね、 手前のさりげない紅葉した枝や 日が傾いた影が作品として際立っていてとても見ごたえがあると感じました。 描写、切り取りもさすがイノッチさんです☆

    2012年11月06日20時54分

    jaokissa

    jaokissa

    たしかに日本じゃないみたい。 青森に日本キャニオンってのがありますが、 それよりぜんぜんグランドキャニオンっぽいです^^

    2012年11月07日07時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイノッチさんの作品

    • 渚に遊ぶ
    • みちのく 秋彩々-7
    • 楽しい一日が暮れるころ
    • 額縁の庭園
    • みちのく 秋彩 9・・抱返り渓谷
    • みちのく 秋彩11

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP