おおねここねこ
ファン登録
J
B
鎌倉浄智寺の曇華殿(どんげでん)の前にある、 木の板で作ったベンチの上に 大きな銀杏の散り黄葉が一葉。 枝についている葉はまだ緑が多いのに、 散り落ち葉は既に黄色に。 秋の深まりを見つけたような気がしました。 WB=CTE、CPLF、ベンチの板に直置き、リバーサルフィルムモード、JPEG撮って出し。
お久しぶりです。 おおねこさんの名前に戻ってから、初めてのコメントかも…^^; 手前の銀杏と寺院のボケ、やはりおおねこさんの切り取りですね。 素敵な一枚、ありがとうございます♬
2012年11月03日07時26分
参拝のご夫婦(?)が雰囲気を高めますね! この時期はモミジの赤だけでなく、イチョウの黄色も撮りたくなりますね~。 私もこれから狙ってみようと思います(^^)
2012年11月03日09時27分
シンキチKA
素敵な表現ですね^^ 二人連れが訪れるタイミングでこの構図。 これは上手いですね!! なかなかこうは行きません。 流石ですね!
2012年11月03日07時05分